倍音浴瞑想会
今年は2月2日に節分を迎え、翌日の3日が「立春」まだまだ寒い日は続いてゆきますが暦の上ではもう春の始まりです太陽の運行に基づいて15度ごとに24等分した二十四節気その起点に当たる一番目の節気が立春となり、二十四節気から見た新年・春の始まりと言…
今年最後となる風の木ミニイベントのご案内をいたします今年最後のイベントは柔道整復師であり鍼灸師の先生をお招きして、自律神経の乱れについてと、それを整えるためのストレッチ法を教えていただきますその講話の前後にシンギング・リンとクリスタルボウ…
風の木7月の予定今月は省かせていただきますので、ご予約に関しましては都度お問い合わせください ====================◆施術・イベントに関するご予約 各種お問い合わせは 風の木公式サイトお問合せフォームから ※施術料金は施術メニュ…
倍音浴瞑想会開催予定日のお知らせです次回瞑想会は8月開催の予定でしたが、お盆の時期ということもあり日程の都合が合わず、7月の開催となります今回は初めての「朝瞑想」ということで、10時から開催したいと思います 今の段階では開催日と場所のみのお知ら…
確か、今年は夏前から暑い日が続くと以前ニュースで言っていたような気がするのですが暑い日どころか毎日寒くて朝晩は時々ストーブを点けるほど買ってあったトマトやキュウリなどの苗も植えることができないままに玄関の中で成長しています(笑今日は音叉療…
6月9日(日)まなぽっとアートスタジオで開催のシンギング・リン&シンギンボウル倍音浴瞑想会は満席となりました参加される方が心から寛いで心身の静寂を取り戻し、自分にとっての不要なエネルギーを気持ちよく解放できるよう、これから内容を考えたいと思…
2024年新年を志し新たに迎えてから早いものでもう半年に差し掛かろうとしていますそろそろ疲れも出てくる頃で、昨年の事を思い返すとまた厳しい暑さの夏になるのでしょうか6月の倍音浴瞑想会開催にあたり、どんなプログラムで開催しようか…いつもはパパっと…
ゴールデンウィーク近くには道内も20度超えをする地域がけっこうあるようですが、釧路はそこまで暑くはならない感じですね我が家の庭ではいろいろな花が芽吹き始めて、「氷の薔薇」ホワイトクリスマスローズが次々花を咲かせています 毎年私に春の訪れを感じ…
倍音浴瞑想会に足を運んでくださいました皆様貴重な日曜日のお時間にご参加くださいましてありがとうございます 昨日の倍音浴瞑想会は「春の息吹の音を感じる瞑想」と題して、シンプルに音に耳をすまし、振動を体に感じながら瞑想に入っていただきました イ…
春なのに♪~ なかなか暖かくならないですね昨夜なんて雪が降っていましたし この週末くらいからは少し暖かくなりそうですが、ゴールデンウィークを楽しみに予定を立てている方も多いのではないでしょうかゴールデンウィーク期間、風の木は通常通り営業してお…
今日は2024年春分の日、春彼岸の中日でもありますご先祖様へのお参りは済まされましたか?私は、彼岸期間中は何かと予定が入っていたため彼岸明けの前日、16日にお参りを済ませてしまいました少しずつ気温は上がってきてはいますが、やはりまだ朝晩は寒くて…
4月開催の倍音浴瞑想会のお知らせですいよいよ本格的な春がやってきますね雪が解けて、小川が流れて、草花が芽吹き、虫たちが動き出し、鳥が歌って…たくさんの生命の息吹を感じる季節 確か昨年の今頃の瞑想会は春に芽吹く草花が太陽に向かってどんどん成長し…
昨日、今日とかなり気温が上がりましたが、また明日からは少し寒さが戻りそうです寒暖差で体調を崩す方も多く見受けられますが、寒い日は暖かくして無理をせずお過ごしくださいね私は最近縮毛矯正に失敗し(私が失敗したわけではないのですが…笑)、髪がチリ…
2月11日開催予定の倍音浴瞑想会は満席となりましたお申込みくださいました皆様ありがとうございます当日はどうぞお気をつけておいでください最近はまなぼっと駐車場もイベントなどで満車状態となっていることが多くなっていますが、何とか粘って空きスペース…
倍音浴瞑想会に足を運んでくださいました皆様、貴重な日曜日のお時間にご参加くださいましてありがとうございます昨日の釧路市生涯学習センターは朝から隙間なくイベントやセミナーなどが入っていて、早めに着いた私たちも車を駐車することができず、駐車場…
2023年も終わりの月、とうとう12月になりました皆様にとって今年はどんな年でしたか?私は、公私ともにバタバタしていた一年ではありましたが、病気になることもなく、どこか体を痛めるということもなく、平穏で幸せな一年でしたこれも全て自分を支えてくれ…
12月3日の倍音浴瞑想会は16名のお申込みがあり満席となりました参加される皆様は当日どうぞ気を付けておいでくださいね ※参加をご希望の方はキャンセルが出ましたらお知らせさせていただきますので下記よりお申込みください(キャンセルがない場合は次回優先…
どのような内容かは先日アップした記事で確認をお願いいたします kazenoki.hatenablog.com 倍音浴瞑想会タイトル ~ 1年の終わりの大祓チャクラ クリアリング ヴォイスヒーリング& 自分を愛するための倍音浴瞑想会 ~ クリスタルボウル&シンギング・リン …
今回はちょっと趣向を変えて、自分を愛する瞑想の前にチャクラをクリアリングするためのヴォイスヒーリングを取り入れてみたいと思いますチャクラとは古代インド語であるサンスクリット語で「車輪」「回転」という意味があり、人体には第1から第7までのチャ…
昨日の倍音浴瞑想会に足を運んでくださいました皆様、貴重な日曜日のお時間にご参加くださいましてありがとうございますちょうど新月にあたる日だったため「願いを叶えやすくするための瞑想」を行いましたが、皆様には叶えたい願いを決めて来てくださいとお…
例年に比べると日中はまだ暖かい日が続いていますが、すでに朝晩の風は冷たく、空も高くなってすっかり秋の気配です 一週間くらい前、クリスタルボウル奏者の元ちゃんから「雪虫が出ていましたよ」とLINEがきましたついこの間までは連日連夜の猛暑にへとへと…
月の満ち欠けは海の潮の満ち引きと関係し、私たちの体と心にも大きな影響を与えます古代より願いが叶いやすいと人々に信じられてきた新月の日はそれまでのエネルギーがリセットされて、新しいことを始めるには最適な日そんな願いが叶いやすいと言われる新月…
皆様、ご無沙汰しておりました(^^ゞ10月に入りさすがに朝晩は涼しくなってきましたが、それでも日中は例年より暖かく感じる今日この頃ですさて、今日10月1日の厳島さん境内の木々もほんの少しですが色づいてきているようで、今日は日曜日ということもあって…
次回開催の倍音浴瞑想会について 会場の予約が取れましたので日程のみですがご案内させていただきます開催日時:10月15日(日)13時15分開始開催場所:釧路市生涯学習センター 5Fアートスタジオちょうど15日が新月にあたるため「新月の日の願いを叶える瞑想…
昨日の倍音浴瞑想会に足を運んでくださいました皆様、貴重な日曜日のお時間にご参加いただきましてありがとうございました暑さがぶり返したような日ではありましたが、会場が5階だったために窓を開けることでいい具合に風が入り、最後は少し涼しいくらいだっ…
皆様、お久しぶりです暑い毎日が続きましたが、やっと少しだけ涼しくなり釧路らしくなってきました体調を崩したりなどしていませんでしたか明後日にクリスタルボウル&シンギング・リンの倍音浴瞑想会を開催いたしますが、今回は夫々のご用事で参加できない…
今日は9月開催の倍音浴瞑想会のご案内をさせていただきますね9月に入ると季節は一気に秋へと向い始めますそんな秋の足音をイメージした瞑想に「耳を澄ます」ことを取り入れてみたいと思います かなり前にブログに書いたことがありますが みみをすますきのう…
昨日午後からクリスタルボウル奏者の元ちゃんと瞑想会日程についての打合せをした後、4年ぶりに開催された釧路港まつりに行ってみました え?釧路ってこんなに人がいるんだ~と思うほどの人波そしてそのほとんどが若者!高齢化社会といってもまだこんなに若…
先日までの猛暑に比べると昨日、今日は風もあり少し過ごしやすく感じましたね8月に突入しましたが、今月も厳島さんへお朔日参りに行ってきました厳島さんへ向かう前に今日は春日町にある山本針灸接骨院へもう肩はほとんど回復しているのですが、体のバランス…
昨日開催の倍音浴瞑想会に足を運んでくださいました皆様、貴重な日曜日のお時間にご参加いただきましてありがとうございました少し蒸し暑かったのですが昨日は15名の方が参加、お友達を誘ってきてくれる人もいて、少しずつ参加者も増えてきています心配して…