スイス・フランス生活から 終の住処はノルウェーに
2008年 01月 12日 冬は 夕暮れ時が 大好きです。 暗くなる前の ちょっぴり 物悲しい雰囲気が 気に入ってます。 普段...
2008年 01月 10日 私達が 退屈しない様にと 次女がガイド・ツァーを予約してくれました。 カム川のパンティング(舟遊び)と ...
2007年 06月 01日 雨上がりの夕方、 ケンブリッジで 一番高い所 カッスル・ヒルに行って来ました。 名前の如く 昔 城...
2007年 05月 30日 ケンブリッジに来てからの食事は ベトナム タイ イタリア料理と エスニックばかり^^; それで最後...
2007年 05月 28日 長くなりましたが もう少しケンブリッジにお付き合い下さいね。 試験中でも見学が出来たコレッジに トリニテ...
2007年 05月 25日 ケンブリッジの各コレッジは 丁度試験中。 前に行かなかった クレアや エマニュエル・コレッジも 見...
2007年 05月 22日 大学は試験中と言う事で 公開してない所もありましたが 娘がクイーンズ'コレッジの コーラスメンバーなので...
2007年 05月 20日 ピーターハウスのゲスト・ルームに泊まって 朝食は食堂で頂きました。 13世紀の建物です...
2007年 05月 18日 11日は B&Bにお世話になりましたが 次の日から 大学のゲスト・ルームに泊まりました。 ...
2007年 05月 17日 ケンブリッジに着いた宵は ピーターハウスのフォーマル・ディナーの日。 毎月は無いので ラッキーでした。 ...
2007年 05月 16日 昨夜 ロンドン・スタンステッドから フランスに帰って来ました。 雨男の主人と一緒に行ったのが悪かったのか...
2006年 12月 13日 ケンブリッジで最後の日は 朝から雨でした。 ジュネーヴ行きの飛行機は 夕方発つので ゆっくり出来るのです...
2006年 12月 08日 娘の居る カレッジは 1284年創立。ケンブリッジで 一番古くて 一番小さい所です。トリニティやキングス・カレッジ...
2006年 12月 07日 歴史上の人物で誰が嫌い? と 聞かれたら 一番に挙げるのが 英国のヘンリー八世。 本当は 気のい...
2006年 12月 05日 ケンブリッジの日曜日の朝、娘は よそのカレッジのチャペルで歌っています。 弱小・聖歌隊?で 普通で3人 ...
2006年 12月 02日 ケンブリッジ滞在中は お天気がコロコロ変わりました。 朝から 雨がジトジト と思ったら 晴れ 後 曇り・...
2006年 12月 01日 Mrs.Yさんと別れて 直通電車で1時間弱 ケンブリッジに着きました。 娘がプラットフォームで待ってまし...