疲労困憊 : 白樺通り17番(旧・国境の村から)
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

白樺通り17番(旧・国境の村から)

スイス・フランス生活から 終の住処はノルウェーに


by 加代子

疲労困憊


慣れない借家生活で 家探しも難航。

疲れました・・・・・

家にもっと光が入ると まだマシなのでしょうが 暗いです。

その上 疲れが取れるお風呂もないし・・・・

こちらに来て 一気に 10くらい歳取った感じです。

ブログを書く気も失せました(笑)

9月12日に キールフェリーでフランスに戻ります。

田舎の家に着くのは 14日になります。

家が見つかったら ブログUP するかも知れませんが

暫く お休みします。

Commented by ぐらっぱ亭 at 2012-08-30 23:18
それはそれは。やはり定住場所が決まらないとストレスがたまることでしょう。ま、しばらくゆっくりされてください。
Commented by 加代子 at 2012-08-30 23:28

  ぐらっぱ亭さん~☆

そうなんです・・・自分の家で ゆっくりと気に入った新居を探すなら
気楽で良いのですが 時間制限の上、狭くて暗い借家ではねェ・・・
有難うございます。 少しのんびりします。
Commented by non at 2012-08-30 23:59
借家生活は 疲れますよね~
フランスのご自宅で お風呂に入って
ゆっくり休んでくださいね。
Commented by tohoiwanya at 2012-08-31 12:10
ありゃ、それは残念。
でも疲れて、書きたい気が湧いてこないときはゆっくり休んで充電しましょう。
お風呂がないの充電生活というのも、これまたちょっと残念ですが。

8月末。日本に住む日本人は今年の猛暑で全員夏バテ気味。
私も少し休みたい…ブログじゃなく、会社の方を(笑)。
Commented by 加代子 at 2012-08-31 15:08

  nonさん~☆

そうなんです、ここの家、10年前に建ったと言うけど
安普請なのか 上の音が響くのよ・・・
日本人にお風呂は不可欠です(笑)
特に ノルウェーは夏でも寒い時があるので
ゆっくり入って温まりたいです。
Commented by 加代子 at 2012-08-31 15:11

  イ課長さん~☆

後2週間で フランスに戻るので やっとお風呂に入れます。
3ヶ月振りになります・・・・

日本は暑かったようですね(今も暑そうですが)
出来るなら こちらの涼しさを分けてあげたいほどです。
朝は10度前後、お昼もお天気にならないと20度になりません。
イ課長さんも お仕事休めると良いのですがねェ・・・・
Commented by しょこらろーず at 2012-08-31 17:49
加代子さんやはり疲れが出られたのですね。
考えてもみなかった事です。
借家生活はそんなに大変ですか。しばらくゆっくりなさってください。
フランスに帰ると元気が出るかもです。家が早く見つかりますように。
Commented by hana at 2012-08-31 22:16
お気持ち、お察しいたします。

私たちが家探しをしていた時もそうでした。ずっと住んでいたアパートの部屋が浸水して、交渉の末他の空き部屋に移れたのはいいものの、大きい家具は元の部屋から移動しちゃダメ、といわれ、ガラっとした寒い見慣れない部屋での数週間は、ほんとうにストレスでした。

1月という不動産業界ではかなりスロウな時期で、いつ家が見つかるんだろう?という不安。普段とっても丈夫な私が倒れたほどでした・・・

しばらく住み慣れたおうちでゆっくりしてくださいね。
Commented by タマヤン at 2012-08-31 22:43
こんばんは
借り家での住宅探しは心の疲労が蓄積されたようですね
疲れたときは休むのが一番だと思います
住みなれた家に帰ったら気も晴れることでしょう
ゆっくり充電してください
Commented by 加代子 at 2012-09-01 01:28

  しょこらろーずさん~☆

そうなんです、色々考えたら 安眠出来ません。
借家生活は 良いのですが 日が当たらない部屋で
お風呂がないでしょう、それも疲れの一端です。
有難うございます。
もう売った家ですが 引っ越しの準備があるので
それまで ゆっくりします。
Commented by 加代子 at 2012-09-01 01:36

  hanaさん~☆

hanaさん達も引っ越しまで 大変だったのですねェ。
寒い狭い部屋で 過ごすのは嫌ですもの。
後、2週間で戻れるので 嬉しいですが
また11月の寒くなる時に戻ってくると考えただけでも
うんざりします。
11月以後に何か見つかると良いのですが
冬場は仰るように物件が少ないですものねェ。
見つかっても 引渡しまでに時間が掛かると
また別の借家を探す羽目になります・・・・
若くて元気なhanaさんが倒れた程なら 年寄りの
私達が疲れるのも 仕方ないです(笑)
Commented by 加代子 at 2012-09-01 01:40

  タマヤンさん~☆

これから秋になるのも 疲れの原因かも?
こちらは涼しい夏でしたが 秋は落ち込む時が多いです。
有難うございます。
フランスに戻ったら お風呂に入って自分のベットで
ゆっくり休みます。
引っ越し荷物の整理で また忙しくなりますが
何もしないより気が紛れます。
ここの借家では 家探しと散歩の他は する事がないのよ。
Commented by Mitsuko at 2012-09-01 09:11
加代子さん、お察しします。
期限が迫る、家は決まらない、娘の志望校も定かでない、で半年前の我が家も同じ状況でした。
近場で探していただけ加代子さんよりは楽だったかと思いますが…
どうぞ、フランスのおうちではまずはゆっくり休んでくださいね。
Commented by 加代子 at 2012-09-01 15:30

  Mitsukoさん~☆

Mitsukoさんも大変だった時期があったのですねェ。
ほんと、ストレスが溜まります・・・・
有難うございます、戻ったら少しゆっくりしますね。
Commented by karibu-chai at 2012-09-02 15:14
加代子さん、お疲れピークなのですね。。。
ブログからは分らない、ストレスがたまったのでしょう…
長年住み慣れたところから転地するのは、中なか大変ですね。
先ず定住できるお家が見つからないと、落ち着きませんね。
健康第一です。しっかりお休みください…

私は、ストレス解消にブログに向かっていますが…
家探しの大変さは経験がないので、お察しするほかありません。
昨日より里帰り出産のため、娘が帰省しました。
未だ予定日まで2ヶ月ありますが…
受け入れ準備でとても忙しい日々でした。暑いし…それに思わぬぷニングもあり、
それでストレスがたまっています。
最後には健康ならいいかっ!!で乗り越えます。が…未だ腰痛が…
命にかかわる訳ではないのですが…

少し頭を外し、息抜きして・・ゆっくりなさってください。
ブログがアップされないのは、淋しいですが、又アップなさるのを
首を長~くして待っています。
くれぐれもお大事に・・・
Commented by 加代子 at 2012-09-02 16:25

  karibu-chaiさん~☆

そうなんです・・・ストレス・・・
家を見に行くのは 楽しいのです。
銀行の融資範囲内でも 素敵なお家が多いし
インテリア等も 面白い家があって 飽きません。
でも その後が・・・・・
ここは オープンディの24時間後に購入の意思表示をしないと
アウトなんです。たった1日では決められません。
それで その日は夜も眠れない程 あれこれ考える訳です。

昨日も家を見に行きましたが 家自体は素敵なんですが
町がオスロから少々離れている上 町の中心の雰囲気が・・・・
この家は今日もオーブンディなので 48時間の猶予はあるのですが
決められません。

お嬢さん、里帰りなんですね。 親元での出産、ゆっくり出来ますね。
その分 karibu-chaiさんは大変ですねェ。
腰痛は経験がないので 分かりませんが こちらも大変そう。
大事になさって下さい。
Commented by hana at 2012-09-04 21:24
11月にまた戻られるとのこと、そちらの11月はもうかなり本格的な冬になっているのでしょうか?

でもクリスマス前に売ってしまいたいという物件が増えるかもしれませんね。冬場は物件は少なくなりますが、その代わり値段が春や夏より安いというメリットもありますよ!

ここ!というおうちが見つかるといいですね。
Commented by 加代子 at 2012-09-05 03:47

  hanaさん~☆

ここは北国ですから もう寒いでしょうねェ。
雪が沢山降らないといいのですが・・・・
住んでる所からオスロに出るのは ヘヤピンカーブの多い山道。
恐いです。

ノルウェーはオークション制度で 一番高値を付けた人が
家を購入出来るそうで 冬場は見る人が少ないそうです。
家主さんの上のお隣さんは クリスマス前に競争者が
皆無の時に家を買ったそうです。

有難うございます。 11月以降に期待しています。
Commented by mama at 2012-09-05 16:23
こんにちわ
まぁ 可哀想に・・・お疲れが増しましたか
精神的なものが大きいのですね
ブログは 逃げませんし、皆さん 待っていてくれます(私も)
お風呂に浸かって しばしリフレッシュしてくださいね
Commented by 加代子 at 2012-09-05 18:17

  mamaさん~☆

有難うございます。
でもね、今回タイムリミットで 出直して来ない限り
買えないと分かると 元気になりました。
買うか・買わざるか 悩まなくてすむものね。

お風呂は3ヶ月振りになるわァ・・・・
今、居る半島から出ると スパがあるので 行こうと思いましたが 
行って見ると小さいのに料金高いので フランスに戻ってからにします。
Commented by Apfel at 2012-09-06 17:09
本当にハードなスケジュールをお過ごしのようですね。
どうかご無理をなさらず、お体を休められながら事をおすすめ下さいね。

フランスに戻られる頃には周りの景色もすっかり秋になっていそうです。
スイスもすっかりと秋めいて参りました。
Commented by 加代子 at 2012-09-07 02:06

  Apfelさん~☆

有難うございます。
もう来週は フランスに戻りますから
体調も元に戻ると思います。

こちらもすっかり寒くなりました。
今日は少し曇りで お昼も14度以上には
なりませんでした。
by weierud | 2012-08-30 22:43 | Etc. | Comments(22)