三本松 メガネのカワイ 店長ブログ
FC2ブログ

三本松 メガネのカワイ 店長ブログ | 東かがわペイ使えます

【吉野川めぐり】 完成に至らなかった幻の橋

三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。
カワイHPバナー 

美濃田の淵 吉野川

徳島自動車道の吉野川ハイウェイオアシス。

長らく引っ張りました吉野川めぐりの上流編は、朝一番に寄ったここの話題で最後です。

美濃田の淵 吉野川

景勝地として有名な美濃田の淵には、1本の橋脚が哀しげに残されています。
 
美濃田の淵 吉野川

東みよし町HPより

昭和26年ごろ森金次郎が発起人となり、架橋運動を始めた。
当時は吉野川の南岸と北岸の交通は渡し船に頼るのみで、非常に不便であり、この橋の
架橋に賛同するものも多く、実現が望まれていた。

昭和28年秋に下名境谷の都築建設に橋脚工事を発注し着工した。
その後、村議会に要望書を提出、これについて村議会の全員協議会が昭和29年1月14日
開催され、森金次郎が出席し、起工式後北の橋脚が2分の1くらいできていると説明している。
その後、1月15日の全員協議会において、工事が7~8割見通しがつけば村として30万円の
補助をすることが決定されている。

森金次郎が病気のため倒れ、工事委員長に野村義寛が就任したが、間もなく森田宣光に
替わり、3月1日の議会全員協議会には森田宣光が出席し説明している。
しだいに工事も進捗し、北岸橋脚が完成し、中央の橋脚が岩の上に姿をあらわした時は、
完成時の雄姿を想像し、胸を躍らせたのである。

しかし、寄付金も思うように集まらず、村からの寄付金の支出も早急には望めず、工事半ば
にして中止のやむなきに至ったのであった。

160万円余を投じたといわれているが、残ったのは北岸と中央の橋脚と負債であった。
現在は北岸と中央の橋台は展望台を兼ねたバーゴラの台となり、中央の橋脚には照明灯が
つけられている。
 
美濃田の淵 吉野川

橋脚まで完成しながら、資金不足で頓挫してしまったわけですね

美濃田の淵 吉野川

橋が架かるはずだった北岸の橋台

私には橋が見えます。

美濃田の淵 吉野川

以上、お天気に恵まれた吉野川めぐり上流編、長らくのお付き合いありがとうございました。



最後まで読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加中! クリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村


【関連の話題】

鏡のような吉野川・池田大橋編→ 
大歩危峡を泳ぐ鯉のぼり→ 
吉野川最古の橋→ 
ゆらゆら揺れる吊り橋→ 
吉野川を渡るワンマンカー→ 
床が抜けそうで怖い橋→ 
吉野川唯一の構造→ 
特急南風号・小歩危駅より→ 
長さ100mの歩行者用吊り橋→ 
責任は負えません→ 

Category : 幻の橋
Posted by カワイ on  | 16 comments  0 trackback
該当の記事は見つかりませんでした。