Raspberry Pi Advent Calendar 2015 - Qiita参加記事です。
Raspberry PiでProcessingとOpenCV
以前下記記事でRaspberry Pi(ラズパイ)とProcessingとOpenCVの組み合わせで顔認識してアヘ顔になるソフト動かそうとしてあえなく撃沈していました。
ところが、なんとブログ公開して少しするとProcessingをRaspberry Piに移植した作者様から「テストありがと、どうだい?」とコメントが。「めっちゃクールだけど、OpenCV動かないのが残念でごわす」と江戸なまりのブロークンイングリッシュで伝えると、なんと「ベータバージョンあるから試してみてよ」という素敵な提案。
@karaage0703 needs updating, try this beta version for Pi: https://t.co/udR94u36EU
— Gottfried Haider (@mrgohai) 2015年12月9日
ネットって素晴らしい。
「ブログで紹介してもよい?」と聞いたら「もっと拡散して!」と快諾いただいたので公開します。
@karaage0703 Please! The more know the better :)
— Gottfried Haider (@mrgohai) 2015年12月10日
OpenCVの作者ではないので、このベータバージョンをGitHubでPull requestしているのですが、まだマージされてないようですね。早く正式バージョンになるとよいのに。
@karaage0703 I am not the author of the OpenCV library for Processing - waiting for him to incorporate my pull request on GitHub
— Gottfried Haider (@mrgohai) 2015年12月10日
OpenCV for Processing on Raspberry Piセットアップ方法
Raspberry Pi + Processingインストール
以下記事を参考にRaspberry PiとProcessingのセットアップまで実施して下さい。OpenCVのインストールはしなくてよいです。
もしOpenCVまでセットアップしちゃった人は以下コマンドでアンインストールしておいて下さい。
$ cd $ cd sketchbook/libraries $ rm -rf opencv_processing
こんな小さいやつでProcessingとOpenCV動かします。
OpenCV Beta Verインストール
待望のOpenCVのベータバージョンのインストールです。以下コマンド実行でOK。
$ cd $ cd sketchbook/libraries $ wget http://sukzessiv.net/~gohai/p5-arm/processing-opencv-armv6hf-396beb0.zip $ unzip processing-opencv-armv6hf-396beb0.zip
アヘ顔プログラム実行
Raspberry PiとProcessingで画像処理入門 - karaage. [からあげ]のアヘ顔認識プログラムと使用画像をコピペして実行下さい。
出た!
何故かMacで実行したときよりアヘ顔がたくさんwサービスでしょうかね(違う)。
失敗しても公開するのはよいことだと思う
最近思うのは失敗したことやできなかったこともちゃんと記録に残したり公開するのは意味があるなということ。他の人が同じ失敗をして時間を浪費しなくて済むし、ひょっとしたらスーパーハッカーや心優しい人がその先につながる道を示してくれるかもしれません(今回のようにね)。久しぶりにネットって素晴らしいなと感じた瞬間でした。
そういう意味だと、本当はこのブログも英語化するともっと多くの違った反応がくるのだろうなとか思います(たまに英語でメールくることありますし)。といっても英語で長文はしんどすぎて実は2回くらい挫折しているので、グーグル先生が完璧な翻訳してくれる世の中になるのを気長にまつことにします。
参考リンク
ProcessingのWiki。現状ここからのみベータバージョンのOpenCVのリンクがあります。作者さんが最初のコメントでこのサイト紹介してくれていたのですが、私が分かっていなかったというねw