近鉄5820系(5325F) 快速急行奈良行き 久寿川駅に到着後、まずは上り快急運用の近鉄シリーズ21のDH25編成を撮影。 今日は平日運用なので、6両での運用となります。 下り運用は、9月に訪れた時のように今津駅からの下り坂を駆け降りる瞬間狙いでいきます。 |
山陽5000系(5610F) 直通特急山陽姫路行き 続いては、下り運用として、山陽電鉄車両充当の特急が同駅を通過。 こちらも前回と似かよった撮り方で狙っていきます。 ちなみに、同編成には「明石・姫路間開業100周年記念」HMが掲示されています。 |
阪神5700系(5721F) 普通大阪梅田行き 続いて、上り運用の「ジェット・シルバー5700」が同駅にゆっくりと接近。 「阪神タイガース・日本一記念」副票が掲示されての運用となります。 |
阪神5500系(5518F) 普通高速神戸行き 続いては、下り運用の日本一副票を掲示した新しい方の「ジェットカー」が同駅に接近。 |
山陽6000系(6002F) 直通特急大阪梅田行き 続いて、上り線を山陽電鉄新型車両充当の特急が同駅を通過。 こちらにも「明石・姫路間開業100周年記念」HMが掲出されています。 |
阪神8000系(8502F) 急行西宮行き 続いては、下り線を西宮止まりの急行として、8000系試作車が充当。 |
阪神8000系(8215F) 急行大阪梅田行き 続いて、上り線側を逆に西宮発の急行が同駅を通過。 こちらは、通常の量産車両充当になります。 |
阪神9300系(9502F) 直通特急山陽姫路行き 更に続いて、下り側を山陽電鉄線方面に直通する特急が通過。 こちらは、配備数が少ないレア車両になります。 |
阪神5500系(5551F) 普通大阪梅田行き 続いて、上り側を5500系の未更新車両充当の普通がゆっくりと接近。 |
阪神1000系(1262F) 快速急行神戸三宮行き 暫くして、下り側を近鉄線方面からの快急が同駅を通過。 |
阪神8000系(8523F) 急行大阪梅田行き 暫くして、雲の切れ間から光線が差し込んできた所を、西宮発の急行が同駅を通過。 |
山陽5000系(5608F) 直通特急山陽姫路行き 続いて、光線が当たったことで、ちょっと逆行気味になった下り側を「明石・姫路間開業100周年記念」HM付きの特急が通過。 まぁ、この時期の光線は柔らかめなので、それほど苦しまずに狙うことができます。 |
近鉄5800系(5304F) 快速急行近鉄奈良行き 続いて、再び曇り空となり薄い光線が降り注ぐ中を、近鉄標準塗装のDH04編成充当の快急が同駅を通過。 近鉄マルーン充当の快急って以外と遭遇確率が低いですよね。 |
阪神5700系(5719F) 普通大阪梅田行き 更に続いても上り側狙いとして、「ジェット・シルバー5700」充当の普通。 |
山陽5000系(5702F) 直通特急大阪梅田行き 更に上り側を山陽5000系リニューアル車両充当の特急が通過。 こちらは、「神戸マラソン2023」開催PRヘッドマーク付きとなります。 |
近鉄5800系(5805F) 快速急行神戸三宮行き 続いて、下り側を近鉄標準塗装のDH05編成充当の快急が同駅を通過。 なんだか今日の近鉄車両はシリーズ21も含め、DH編成が多く充当されてますね。 |
阪神5001形(5028F) 普通高速神戸行き 続いて、下り側を「阪神タイガース・日本一記念」HM掲出の「ジェットカー」が同駅に接近。 ようやく収穫できたお目当て編成です。 |
阪神8000系(8226F) 直通特急姫路行き 更に続いて、下り側を山陽電鉄線直通の特急が通過。 そのタイミングで、上り普通の「ジェットカー」が同駅を発車したので、ツーショット狙いで撮影。 どちらも、「タイガース日本一」副票を掲示しての運用です。 この姿は来年のこの時期も見れるかな・・・? |
0 件のコメント:
コメントを投稿