2023年07月 : かもちろぐ~転勤族 夫婦二人暮らし~ Powered by ライブドアブログ

かもちろぐ~転勤族 夫婦二人暮らし~

友達いない転勤族、夫婦二人暮らし。 2人で楽しく生きていこうと決めました。 日常の事など。転勤ネタを絡めたり絡めなかったり。

2023年07月

はじめから 前回追記:31日お休みします。1日に続きをアップします。実話を元に描いていますが、フェイク等入れています。つじつまが合わない部分もあるかもしれませんが、気楽に一つの漫画として読んでください(・∀・)続きますつづき いつも拍手等ありがとうございます。↓「 ...

私たちの実体験なので、あくまで可能性として読んでくださいね。今描いている続き物との「会社名義」つながりで描きました。↓この回今回描いた話は、続き物の方とは違う物件の話で旦那君の仕事上の都合で立地優先で決めた物件です。なので家賃が高めでちょっとキツかったん ...

去年だけだと信じたい。セミファイナルを処分しても処分しても処分してもすぐ次のファイナルがベランダに現れるんですよね。って言っても数匹なんですが、これが一般的に多いのか分からないです。↑ベランダのみの数です。今までのアパートはせいぜい1年に1,2匹だったの ...

去年から色々試したんですよ!!!冷感シーツや扇風機、クーラーのタイマーや温度調整、あとは布団の配置も変えたりしてみたんですが、どれも結局どちらかが我慢する事になりまして。古い物件でクーラーの位置や間取りがちょっと癖があるんですよ。今の物件以外では、上記で ...

はじめから 前回 実話を元に描いていますが、そのまま描いてないです。フェイク等いれています。そのため辻褄が合わない部分も出てきているかもしれないです。一つの読み物として読んでください。続きますつづき いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。 ...

追記:13日の更新はお休みします私みたいに相手に注意出来ない人にはお勧めの考え方です。モヤモヤが結構軽減されますよ!この出来事があった時に、最近ニオイ系の漫画を描いていたのをフッと思い出したんですよ。生乾きの漫画です。 内心生乾きの臭いが体に染みついたりして ...

はじめから 前回 続きますつづき  いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします。人気ブログランキングにほんブログ村 ...

元々は物が捨てられないタイプでした。また使う時があるかもしれない、とか次に1回だけ使うとなった時、残しておけばお金がかからない!みたいな心理なんですよ。私の場合ですよ(・∀・)でも転勤族の旦那君と結婚して、強制的に断捨離タイプとなりました。荷造りと荷ほどきを ...

追記:5日の更新はお休みします。休みがちにも関わらず見に来てくださっている方、ありがとうございます。はじめから 前回 続きますつづき 前回も書いたんですが、もうしばらく休みがちになってしまいます。いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よけ ...

最近の話ですちょっとギャグっぽくなってますが、本当に危なかったです。すごいスピードで来たので、ぶつかっていたらお互い無事ではなかったはず。「ぶつかり男」の自転車verか!?と この時は思いました。あとレンタル自転車が一番怖いと言った理由なんですが漫画でも描い ...

↑このページのトップヘ