線を引いて [オッサンの一言]
CP+に行く目的と(前日行動もあるけど)撮り歩きの名古屋⇔東京間の遠征の往復を終えたら足元に一本線を引いて貯金モードに入ろうかと思います。
まぁ欲しいものもありますが、それとは別に個人的な考えがあって・・・。
昔みたいにケチケチしなくてもいくら貯まるんだかの計算も出来るノウハウも身についているので、気持ち的には頑なでは無いんだけど、一旦、写真の方は原点と言うか初心に戻ってやり直そうかな?とか思っています。
先日の記事で書いたピントの詰めが甘い件、眼鏡のレンズが合って無い事もあるんだけど、目が疲れて来るのが早くなった気がして、ファインダーを覗いていても結構悩んでいたりします。
使っている道具はいっぱしのモノな訳だから、問題は自分じゃん!
それもコレも全部含めての貯金モード。
本音で言えばレンズが欲しかったりするんだけども。
グッと我慢。
3枚目はヘッダーと同じ被写体です。
![1DX_8098.jpg](https://kame-takayoshi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_12c/kame-takayoshi/1DX_8098.jpg)
![1DX_8096.jpg](https://kame-takayoshi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_12c/kame-takayoshi/1DX_8096-bb940.jpg)
![1DX_8129.jpg](https://kame-takayoshi.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_12c/kame-takayoshi/1DX_8129-c4d02.jpg)
悩ましいですね!
by 斗夢 (2018-01-30 06:51)
カタログは見ないようにしています。全く際限なくいいものを出してきますね。
by JUNKO (2018-01-30 13:44)
斗夢さん>
地道に頑張る事にします。(^^ゞ
by Kame (2018-01-30 14:02)
JUNKOさん>
PCでも何でももうそろそろ年式的にヤバいと思われるモノが沢山増えてきているので、実生活重視で。(笑)
ただ単にレンズやカメラだけで言えば、数年前から欲しいものは決まっているんです。
ただ、そのレンズは使用頻度的には低いと思うので購入には至っていないと言う事なのです。
by Kame (2018-01-30 14:06)
明るいなぁ 2枚目が良いな
EF 50mm F1.2 L 入手。
つづいて、
EF 16 - 35mm F4 L
EF 100mm F2.8 L Macro かな。
長~いのは来年以降って決めたけど、まだ迷ってる。
by tommy88 (2018-01-30 14:16)
tommyさん>
実は1枚目と2枚目はトリミングをしています。
3枚目はトリミングをしていません。(笑)
いずれもEF 100mm F2.8L Macro USMです。
by Kame (2018-01-30 14:40)
メガネって正直邪魔ですよね!
私はカワセミを撮るときはメガネを外して撮るようにして始めました
ピントが合ってるんだか分からないんです(^^;
by そら (2018-01-30 18:38)
そらさん>
邪魔だとは思いませんが、自分に合って無いと困りますね。
眼鏡が無いと目が付いてないのと同じなので。
視度補正を使えば眼鏡はいりませんが、イチイチ眼鏡を外すのが面倒です。
by Kame (2018-01-30 18:46)