2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧 - kakakakakku blog

kakakakakku blog

Weekly Tech Blog: Keep on Learning!

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「管理画面チラ見せ♡ナイト #3」に参加して管理画面をもっと好きになろうと思った

今日は「管理画面チラ見せ♡ナイト #3」に参加してきた.各社どういうモチベーションで管理画面を開発しているんだろうという話が聞きたくて,倍率2倍の人気勉強会だったけど,先着順で入れて良かったー!簡単にまとめておこうと思う. connpass.com ベストテ…

Chef で nginx-build を使って nginx をインストールしてみた

前から気になってた nginx-build を少し使ってみて,非常に良さそうだったので,Chef から実行できるようにしてみた.レシピはもっと改善して書けそう.nginx-build に関しては以下を参照で良いかと. github.com tech.mercari.com レシピ 以下に nginx 1.9.…

AWS CLI で ELB に register しているインスタンスを操作するスクリプトを書いた

AWS CLI を使って ELB からインスタンスを deregister したり register したりするスクリプトを shell で書いてみた.ポイントは ELB の waiter 部分で,実際にインスタンスを deregister してもすぐには反映されないため,数秒間隔でチェックをするようにし…

ELB の Connection Draining 機能を試した

AWS

Connection Draining とは ELB には Connection Draining という機能がある.2014年3月に追加された機能で,現在新規に ELB を作成するとデフォルトで有効になっている(300秒).ただし,2014年3月時点で既に稼働していた ELB に関しては無効になっているた…

IAM で ELB の一部のアクションには ARN を指定できなかった

AWS

今日 IAM (AWS Identity and Access Management) のポリシーを書いてたんだけど,ELB (Elastic Load Balancing) のポリシーの仕様で基本的な勘違いをしていてハマった.開発者ガイドを読んだら全て書いてあったんだけど,自戒の念も含めて書いておく. NG ま…

APC (Alternative PHP Cache) をモニタリングする

PHP

2016年にもなって APC (Alternative PHP Cache) の話かよ!って感じもするけど,最近 APC の調査していて,個人的に学びが多かったので,主に apc.php に関してまとめておこうと思う. 前提 APC (Alternative PHP Cache) PHP の実行コード(実行時に生成する…

headers-more-nginx-module でヘッダー情報を変更する

github.com nginx でヘッダー情報を変更できる headers-more-nginx-module を試してみた.nginx に標準に入っている Module ngx_http_headers_module と比べて Content-Type や Content-Length などのビルトインヘッダーを消すことができる点にメリットがあ…

knife-solo を実行すると Bad configuration option: ControlPersist と出る

knife-solo を最新 v0.5.1 に更新して knife solo cook を実行したら rsync でエラーになった.具体的には ControlPersist の設定でエラーになっていた. $ knife solo cook xxx (中略) Uploading the kitchen... command-line: line 0: Bad configuration…

rbenv plugin としてインストールした ruby-build が動かないときは ${RBENV_ROOT} を疑う

とある Ruby 環境(長年稼働している)で以前から rbenv + ruby-build の挙動が微妙で,このまま放置するのはダメだろう!と勝手に奮起して調べてみた. 結論から言うと /etc/profile に RBENV_ROOT の設定がされていて悪さをしていた.RBENV_ROOT の存在に…