温泉
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 年始の目標では、 今年は15座くらい山を登るはずだった 夏は台風や悪天候続きで 中々計画通りにはいかず 今年登ってよかった山5選を振り返る 雌阿寒岳 北海道 乗鞍岳 岐阜・長野 巻機山 新潟 荒島岳 福井 石…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています そろそろ2024を振り返りながら ボチボチまとめてみようと思う 奥飛騨温泉郷 山の旅舎中尾平 穂高温泉 お宿なごみ野 桜田温泉 山芳園 おまけ 檜枝岐温泉 せせらぎの宿尾瀬野 奥飛騨温泉郷 山の旅舎中尾平 乗鞍…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 男体山 栃木県 焼岳 長野県/岐阜県 月山 山形県 会津駒ケ岳 福島県 利尻山 北海道 11月の3連休が過ぎ去り、 今まで登った印象に残る山を振り返った 男体山 栃木県 中禅寺湖と草紅葉の戦場ヶ原 直登のきつい登…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 磐梯山登山のため、磐梯山に近い フォレストリゾート 猪苗代四季の里を 隊長が前日に予約 天気がいいのを確認してから、 直前に山に近い宿を予約するようになった フォレストリゾート 猪苗代四季の里 二人と…
今週のお題「夏の思い出」 ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 奥飛騨温泉郷 山の旅舎中尾平の 夕飯は18:30開始 角のコーナーに案内される この日のメニュー お手製の料理が並ぶ ここは3年越しの乗鞍岳登頂の喜びに スパークリングワインで乾杯…
今週のお題「夏の思い出」 ☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 館内 客室 寝湯 奥の湯 快晴の中リベンジ乗鞍岳登頂が出来て 気をよくした我らは、直前に予約できた山の旅舎 中尾平へ向かう この宿は、昨年も予約してたけれど、 母の入院でキャン…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 館内 客室 温泉 食事 本来の予定なら、燕岳から常念岳縦走後の最終日に この宿に泊まるはず計画だった 前泊の中房温泉、2つの山小屋の 合計3つの宿をキャンセルをして、 山旅全体の中止かと思っていたら、 …
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 2020年8月 ブログ開設 2021年8月 おうち居酒屋 鉄板焼き 2022年8月 温泉宿 2023年8月 北海道知床釧路旅 いつも読んて下さる読者の方、 たまたま通りすがりの方、 このブログにお立ち寄り下さりありがとうござ…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 槍見の宿 槍見館 岐阜 奥飛騨温泉郷 湯元長座 岐阜 大沢山温泉 里山十帖 新潟 東山温泉 向瀧 福島 古民家や歴史を感じる建物が好きで、 良かった宿を振り返る 槍見の宿 槍見館 岐阜 槍ヶ岳に恋い焦がれて、登…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 尾瀬歩き、燧ヶ岳や会津駒ケ岳を登るなら、 前泊か後泊に、おすすめしたい宿 私達は雨の燧ヶ岳登山の後に宿泊 雨だったからか、平日だったからか、 この日の宿泊客は我ら夫婦のみ 渓流沿いの部屋 イワカガミ …
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 釧路湿原歩きを満喫し、 阿寒湖湖畔の宿、遊久の宿鶴雅へ 翌日、雌阿寒岳登山のため、 本当は、登山口のすぐ脇にある国民宿舎 山の宿 野中温泉に泊まりたかったけど、 この旅を決めてから毎日空室をチェック…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 湯宿嵯峨沢館 静岡 ふけの湯 秋田 桜田温泉 山芳園 静岡 霧島温泉 旅行人山荘 鹿児島 上林温泉 せきや 長野 今週のお題を見て、 好きな温泉宿はとてもじゃないけど ランキングできない と思ったのです 泉質に…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 登山の後には温泉宿でゆっくりしたい 特に好きなのが乳白色の温泉 私が訪れたところは限られているけど、 勝手に選ぶ、 白濁、乳白色の温泉宿ランキング5 奥鬼怒温泉郷 手白澤温泉 栃木 白神矢立湯源郷の宿 …
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 嵯峨塩鉱泉 嵯峨塩館 山梨 船原温泉 船原館 静岡 肘折温泉 丸屋旅館 山形 酸ヶ湯温泉 八甲田ホテル 青森 那須温泉 大丸温泉旅館 栃木 私が行った限られた宿からですけど、思い返してみました 嵯峨塩鉱泉 嵯峨…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 館内 湯ヶ島温泉散策 貸切風呂 川床 朝食 八丁池を散策して、登りより下りが長くて、後半二人とも膝痛いと言いながら、 運動不足と身体の重みを感じながらも、 気持ちのいいトレッキングを楽しみ、 この日の…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 足立美術館 2/11に、NHKスペシャル「驚異の庭園 ~美を追い求める 庭師たちの四季~」で、海外の日本庭園雑誌のランキングで21年連続1位の島根・足立美術館の庭を特集していました。 美しい庭は、庭師さん…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 関東地方の雪は、我が家の周辺は思ったほど積もらず、明日の朝の道が凍らないことを願いたいところです。 今週のお題「元気を出す方法」 私の場合、それは間違いなくハイキングからの温泉、旅かな。 私のお気…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 今週のお題「急に休みになったら」 天気が良ければ山に行く。 どこに行く? 高尾山縦走 ベタですけど高尾山。 登山者数が年間300万人と世界一を誇り、、ミシュランガイドで三つ星の観光地に認定されている高…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 桜田温泉 山芳園 館内 客室 貸切大露天風呂 貸切家族風呂 大浴場 夕食 朝食 桜田温泉 山芳園 2024初登山、南伊豆トレイルの高通山下山後は桜田温泉 山芳園へ向かう。 こちらは、隊長が年末に予約。 目立つ看…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 富士山 雲見温泉 心ばせの宿 とみや 高通山(たかとりやま) 千貫門 データ 富士山 今年の初登山は、隊長リサーチにより南伊豆トレイルに行こうと、南に向かう。 ここからの正面の富士山はいつもいい 富士見…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 静岡 伊豆達磨山 山形 月山 栃木/群馬 日光白根山 長野/岐阜 焼岳 神奈川 幕山 今年登ってよかった山5選を振り返ります。 静岡 伊豆達磨山 伊豆達磨山は、前泊車中泊して、天気のいい中早めに出発。 富士山が…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 中の湯温泉旅館 奥飛騨温泉郷 福地温泉 湯元長座 源泉秘湯の宿 ふけの湯 白神矢立 湯源郷の宿 日景温泉 銀山温泉 能登屋旅館 中の湯温泉旅館 上高地から美しい姿を目にするたびに、登ってみたかった焼岳登山…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 2023年の温泉旅館を振り返る 中編。 肘折温泉 丸屋旅館 ペンションプモリ 奥日光湯元温泉 ゆ宿美や川 袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 肘折温泉 丸屋旅館 月山に登った後に、泊まったお宿、肘折温泉 丸屋旅館。 …
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 2023年の温泉宿を振り返る、前編。 陣馬の湯 陣渓園 上林温泉 湯宿せきや 鬼怒川温泉 若竹の庄 別邸笹音 船原温泉 船原館 陣馬の湯 陣渓園 今年初めての宿は、陣馬山登山の前日に泊まった陣渓園だった。 爆笑…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 下仁田ねぎとスノーモンキー 上半期お助け料理 日本百名山月山登山 今年書いてよかった記事を思い出してみた。 書いてよかったというよりは、行って良かった、試して良かった感が強いかな。 下仁田ねぎとスノ…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 貸切温泉 展望露天風呂 夕食 お部屋 朝食 洞窟風呂 温泉街をぶらぶらして帰ってきたら、温泉へ! そしてお楽しみの夕食へと続く。 貸切温泉 展望露天風呂 高台にあるここに行くのに、急な長い階段を登って、…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 山形新幹線 大石田駅 冷やしラーメン 銀山温泉 能登屋旅館 山形新幹線 大石田駅 11月の平日に、女子5人で山形に向かっていました。 山形新幹線の大石駅で降りて 尾花沢タクシー、可愛すぎるよ~ SUICARですよ…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 私達、山に登る時、お宿の朝ごはんをおにぎりにしてもらったり、お昼のお弁当を頼んだり、いつもおにぎりだったな~と、思い出しました。 宿のおにぎりを振り返ります。 民宿樹林荘のお弁当 福島県檜枝岐村の…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 日景温泉 アクセス 館内 大浴場&貸切露天風呂 あんべい湯っこ 夕飯 滝見の湯っこ 貸切露天風呂 うるげる湯っこ 朝食 めんけ湯っこ 勝手に採点 4.7 日景温泉 八幡平トレッキングからの、玉川温泉自然研究路ト…
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 八幡平アスピーテライン 八幡平自然探勝路コース 玉川温泉 ワイルドな噴煙上がる火山地形のふけの湯を後にして、今回の主目的の八幡平に向かいました。 八幡平アスピーテライン 昨日通ってきたアスピーテライ…