介護施設で働いているびょうです。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ](//lifestyle.blogmura.com/mylifestyle_over50/img/mylifestyle_over5088_31.gif)
にほんブログ村
※ブログ村のランキングに参加しています。
タップ・クリックいただけると嬉しいです。
![スクリーンショット 2023-10-28 14.08.11](https://livedoor.blogimg.jp/hiraokabyou-kaigo/imgs/d/5/d5b17e1d-s.png)
引っ越してきて、家から山が見えるようになりました。
ちょっと変わった雰囲気の山は中国かどこかの
山のように見え、そこが少しずつ紅葉が始まり
良い雰囲気になっています。
そんな中。
先日、仕事のシフトが出ました。
珍しく早く出ていてびっくり。
それでも友達と休みのすり合わせができるから
嬉しいなあと見ていて、
じわっと嫌なことに気づきました。
私の休みは8日なんですが、
よーく見ると、
祝日や土日にかかっているのが多い。
11月は3日や23日が祝日なんですが、
どちらも私の休みが被っている…
また勝手に連休にされてるけど
3日は祝日だけど4日はだいじょう… ぶじゃない。
4日は土曜じゃないかっ
私はとにかく休みは外出したいのですが
土日祝は人手が多くて絶対に外に出ないことにしています。
出るとしても道の駅の買い物だったりすると
朝イチで出掛けて昼前には帰る。
渋滞って時間の無駄だし、店も混んでいる。
イオンにちょっと無印買いに、というのでも
駐車場から出るのに長蛇の列に並ぶなんて絶対嫌!
なのに、土日祝に被っているなんて。
しかもです。
11月は一年で一番美しい時期。
一人で、もしくは母を連れて、
紅葉を見に行きたい。
以前はよく母と英彦山という紅葉が美しいところに
見に行っていたんです。
平日で比較的空いていて、母と堪能しました。
ある時、二人でふらりと出掛けたんですが、
山の麓に着くと、
パトカーが出ていて、交通規制…
そうなんです、土曜日だったんです。
山に近づくこともできず、引き換えしたのを覚えています。
また、ぶどうの時期には、うきはの道の駅に行くのですが、
なんとなく母と出掛けた時、
駐車場が満車でした。
日曜でした…
母を車からおろして、店に入ってもらい、
私は第5駐車場まで周りましたが、
1台も空きがありません。
母に電話して「ぶどう買えた?」と聞くと、
「何もないの!ぶどうが運ばれてきたらみんな争奪戦で買えない」
と言うではありませんか…
結局母を乗せて、何も買わずに帰りました。
他にも、いつも人が居なくて一人で独泉状態の温泉も、
知り合いに聞いたら
土日は満車で入ることができないと言います。
というわけで、
絶対に土日祝に休みたくないのに!
平日の休みは3日だけ!
1日はコロナワクチンの為に取った休み。
まあ、熱が出てもその日は出かけるけど、
渓流歩きなんかは無理だろう。
わざとじゃないのはわかってるけどねえ。
平日休みが2日しかないなら、
そこに健康診断なんか入れる訳にもいかず。
紅葉の時期はとにかく動き回りたいのに、
今からもう涙が出るくらいに悔しいです。
遠出はできないけれど、
夜勤明けに眠くても辛くても、
動くしかありません。
普段、あまり悔しいとか辛いと思うことはないのですが
休みに関しては本当に気を使っていて、
休みの日に母の訪問診療が被った時は
ドクターにお願いして他の日に替えてもらっているほど。
仕事がストレスフルで心が死ぬので、
休みの日には息継ぎをしないといけないのに…
あとは、土日に混みそうな所に行くためには、
早朝の出発しかありません。
菊池渓谷も今からの時期は人手が多いので
遠い駐車場に停めてシャトルバスで動いたりしないと
いけません。
ああ、私の人生、ちょっと詰んだわ…
ランキングに参加しています。
よろしければバナーをクリックいただけると嬉しいです。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ](//lifestyle.blogmura.com/mylifestyle_over50/img/mylifestyle_over5088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ](//lifestyle.blogmura.com/ohitorisama_over50/img/ohitorisama_over5088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](//lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle88_31.gif)
にほんブログ村
![シングル介護ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4534_1.gif)
シングル介護ランキング
![アラフィフ日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9315_1.gif)
アラフィフ日記ランキング
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/1d93210b.f1bee305.15e0cde7.de63f271/?me_id=1&me_adv_id=460135&t=pict)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ](http://lifestyle.blogmura.com/mylifestyle_over50/img/mylifestyle_over5088_31.gif)
にほんブログ村
※ブログ村のランキングに参加しています。
タップ・クリックいただけると嬉しいです。
![スクリーンショット 2023-10-28 14.08.11](https://livedoor.blogimg.jp/hiraokabyou-kaigo/imgs/d/5/d5b17e1d-s.png)
引っ越してきて、家から山が見えるようになりました。
ちょっと変わった雰囲気の山は中国かどこかの
山のように見え、そこが少しずつ紅葉が始まり
良い雰囲気になっています。
そんな中。
先日、仕事のシフトが出ました。
珍しく早く出ていてびっくり。
それでも友達と休みのすり合わせができるから
嬉しいなあと見ていて、
じわっと嫌なことに気づきました。
私の休みは8日なんですが、
よーく見ると、
祝日や土日にかかっているのが多い。
11月は3日や23日が祝日なんですが、
どちらも私の休みが被っている…
また勝手に連休にされてるけど
3日は祝日だけど4日はだいじょう… ぶじゃない。
4日は土曜じゃないかっ
私はとにかく休みは外出したいのですが
土日祝は人手が多くて絶対に外に出ないことにしています。
出るとしても道の駅の買い物だったりすると
朝イチで出掛けて昼前には帰る。
渋滞って時間の無駄だし、店も混んでいる。
イオンにちょっと無印買いに、というのでも
駐車場から出るのに長蛇の列に並ぶなんて絶対嫌!
なのに、土日祝に被っているなんて。
しかもです。
11月は一年で一番美しい時期。
一人で、もしくは母を連れて、
紅葉を見に行きたい。
以前はよく母と英彦山という紅葉が美しいところに
見に行っていたんです。
平日で比較的空いていて、母と堪能しました。
ある時、二人でふらりと出掛けたんですが、
山の麓に着くと、
パトカーが出ていて、交通規制…
そうなんです、土曜日だったんです。
山に近づくこともできず、引き換えしたのを覚えています。
また、ぶどうの時期には、うきはの道の駅に行くのですが、
なんとなく母と出掛けた時、
駐車場が満車でした。
日曜でした…
母を車からおろして、店に入ってもらい、
私は第5駐車場まで周りましたが、
1台も空きがありません。
母に電話して「ぶどう買えた?」と聞くと、
「何もないの!ぶどうが運ばれてきたらみんな争奪戦で買えない」
と言うではありませんか…
結局母を乗せて、何も買わずに帰りました。
他にも、いつも人が居なくて一人で独泉状態の温泉も、
知り合いに聞いたら
土日は満車で入ることができないと言います。
というわけで、
絶対に土日祝に休みたくないのに!
平日の休みは3日だけ!
1日はコロナワクチンの為に取った休み。
まあ、熱が出てもその日は出かけるけど、
渓流歩きなんかは無理だろう。
わざとじゃないのはわかってるけどねえ。
平日休みが2日しかないなら、
そこに健康診断なんか入れる訳にもいかず。
紅葉の時期はとにかく動き回りたいのに、
今からもう涙が出るくらいに悔しいです。
遠出はできないけれど、
夜勤明けに眠くても辛くても、
動くしかありません。
普段、あまり悔しいとか辛いと思うことはないのですが
休みに関しては本当に気を使っていて、
休みの日に母の訪問診療が被った時は
ドクターにお願いして他の日に替えてもらっているほど。
仕事がストレスフルで心が死ぬので、
休みの日には息継ぎをしないといけないのに…
あとは、土日に混みそうな所に行くためには、
早朝の出発しかありません。
菊池渓谷も今からの時期は人手が多いので
遠い駐車場に停めてシャトルバスで動いたりしないと
いけません。
ああ、私の人生、ちょっと詰んだわ…
ランキングに参加しています。
よろしければバナーをクリックいただけると嬉しいです。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ](http://lifestyle.blogmura.com/mylifestyle_over50/img/mylifestyle_over5088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ](http://lifestyle.blogmura.com/ohitorisama_over50/img/ohitorisama_over5088_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログへ](http://lifestyle.blogmura.com/img/lifestyle88_31.gif)
にほんブログ村
![シングル介護ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_4534_1.gif)
シングル介護ランキング
![アラフィフ日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9315_1.gif)
アラフィフ日記ランキング
コメント