お盆なので、母が朝から4時間ぐらいかけて天ぷら揚げているのを、横で撮っている。
お盆なので、朝から4時間ぐらいかけて天ぷら揚げているのを、横で撮っている。 #天ぷら #tenpura #imoten #slow pic.twitter.com/LFlFYU8iOB
— kaeru geko (@kaerugeko) 2019年8月13日
断面からツユが…! 追熟前の採り立て状態らしい。これは紅爵(こうしゃく)という種類のかぼちゃ。ほかに白爵もあるらしい。種屋さんのネーミングバリエーションおもろい。
お盆関係ないエビカツも揚がってます。大きい!
お盆関係ないエビカツも揚がってます。大きい! #ebikastu pic.twitter.com/7juHh5mqY0
— kaeru geko (@kaerugeko) 2019年8月13日
ひとつわかったこと。エビカツあげたら油が半分に減った!パン粉の吸収力すごい!
仏様にあげる用天ぷら群と、エビカツ。
揚げたてを味見と称して全種類いってしまったぁ。自宅ではまずやらない油で揚げるもの、揚げたてのおいしさを堪能。
もち米をふかした様子です。この後もう一度ふかして、お赤飯になります。母上「もち米は2度ふかす」
もち米をふかした様子です。この後もう一度ふかして、お赤飯になります。母上「もち米は2回ふかす」 #mochigome #Stickyrice #sekihan #slow pic.twitter.com/EtSHb7SFKB
— kaeru geko (@kaerugeko) 2019年8月13日
夜は妹にケーキを買ってきてもらって、2日違いの母と合同誕生会しました。おめでとう!ありがとう! 和菓子屋さんのホールケーキのクリーム、おいしくて感動。
今年の夏は青森も災害級の猛暑日が続いて心配でしたが、母はちゃんと熱中症気をつけていて、なんとか元気そうでなによりです。
妹が用意してくれてたタオルがフカフカしててニョロっとしててかわいい! そしていい匂いでした。
19.08.25