ゴールドカードおすすめ人気ランキング!メリットや特典を比較
ゴールドカードと言えば、一般のクレジットカードよりもランクの高いクレジットカードとされており、「パッと見ただけで分かるカードの高級感」であったり「手厚い補償やお得な特典」が受けられたりとメリットがたくさんあります。
近年ではステータス性だけでなく、年間利用額に応じた特典などにも注目してゴールドカード選びをする方が増えてきています。
この記事では様々な観点からゴールドカードを比較し、ゴールドカード選びの検討材料をご提供します。
- ・100種類以上のクレジットカードを当社の編集チームがレビュー
- ・25種類のクレジットカードを社員で実際に作成して利用
- ・過去12か月間でクレジットカードの調査とレビューに費やした時間は2,400時間以上
- ・クレジットカードに関するアンケート調査を実施しカードの評判・口コミを調査(アンケート調査の詳細はこちら)
- 幅広くおすすめできるゴールドカードは「三井住友カード ゴールド(NL)」
- ゴールドカードにはお得な特典・空港ラウンジ無料・見た目の高級感やステータス性など多くのメリットがある
- 年間利用額に応じた特典にはポイント付与や年会費優遇など様々な種類がある
当サイトおすすめはコレ!
おすすめな理由
- ・年間100万円以上[1]利用で翌年以降年会費永年無料
- ・年間100万円以上[1]利用で翌年に10,000ポイント進呈
- ・対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元[2]
年会費(税込) | 通常還元率 |
---|---|
5,500円 年間100万円以上[1]利用で 翌年以降年会費永年無料 |
0.5% |
- ゴールドカードおすすめ人気ランキング!最強・究極の1枚はどれ?
- 1位:三井住友カード ゴールド(NL)
- 2位:楽天プレミアムカード
- 3位:楽天ゴールドカード
- 4位:ビューカード ゴールド
- 5位:JCBゴールド
- Oliveフレキシブルペイ(ゴールド)
- au PAYゴールドカード
- イオンゴールドカード
- エポスゴールドカード
- Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・カード
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード
- dカード GOLD
- ライフカードゴールドBe
- SAISON GOLD Premium
- ゴールドカードの種類を一覧で比較!特典・ポイント還元率・年会費などで比較
- ゴールドカードのメリットは?年間利用額に応じた特典や充実した補償などが魅力
- ゴールドカードに関するよくある質問
- 2024/11/18 ビューカード ゴールドの情報を更新しました。
- 2024/10/24 SBI証券のクレカ積立に関する記述を更新しました。
ゴールドカードおすすめ人気ランキング!最強・究極の1枚はどれ?
様々なカード会社からゴールドカードが発行されており、どれが良いのか迷ってしまう方も多いと思います。
おすすめのゴールドカードをランキング形式で紹介します!
カード名 | 年会費(税込) | 基本ポイント還元率 | 特徴的な特典 |
---|---|---|---|
三井住友カード ゴールド(NL) |
5,500円 年間100万円以上[1]の利用で 翌年以降年会費無料 |
0.5% | 年間利用額による年会費優遇・ ボーナスポイント |
楽天プレミアムカード |
11,000円 | 1.0% | プライオリティ・パス無料[4] ポイント還元率 |
楽天ゴールドカード |
2,200円 | 1.0% | 格安年会費 対象空港ラウンジ無料(年2回まで) |
ビューカード ゴールド |
11,000円 | 0.5%[8] | ボーナスポイント JR関連の特典 |
JCBゴールド |
11,000円 オンライン入会で 初年度年会費無料 |
0.5% | 充実した付帯保険 上位カードへのランクアップ |
Oliveフレキシブルペイ ゴールド |
5,500円 年間100万円以上[1]の利用で翌年以降年会費永年無料 |
0.5% | 年間利用額による年会費優遇・ボーナスポイント |
au PAYゴールドカード |
11,000円 | 1.0% | auケータイのポイント還元 |
イオンゴールドカード |
0円 | 0.5% | 招待制で年会費無料 |
エポスゴールドカード |
5,000円 招待での入会で年会費永年無料 |
0.5% | 招待での入会で年会費無料 ボーナスポイント |
Marriott Bonvoy® アメリカン・ エキスプレス®・カード |
23,100円 | 2.0% | 無料宿泊特典 |
アメリカン・ エキスプレス・ゴールド・ プリファード・カード |
39,600円 | 1.0% | 無料宿泊特典 プライオリティ・パス |
三井住友カード ゴールド |
11,000円 | 0.5% | 充実した付帯保険 ステータス性 |
ライフカードゴールド |
11,000円 | 0.5% | 充実した付帯保険 |
dカード GOLD |
11,000円 | 1.0% | ドコモケータイ/光のポイント還元 |
SAISON GOLD Premium |
11,000円 | 0.5% | 年間利用額による年会費優遇・ ボーナスポイント |
年会費 | 5,500円(税込) 年間100万円以上[1]利用で翌年以降永年無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5% 年間100万円以上[1]利用で翌年に10,000ポイント進呈 対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を利用するとポイント最大7%還元[2] |
その他特典 | 国内主要空港ラウンジ無料 国内・海外旅行傷害保険(利用付帯) |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
対象年齢 | 満18歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方(高校生は除く) |
- 年間100万円以上[1]利用で翌年以降の年会費が永年無料
- ポイント還元率が高いゴールドカード
- 国内主要空港ラウンジ無料
- クレカ積立のポイント付与率が最大1.0%[3]と高い!
年間100万円以上[1]利用で翌年以降の年会費が永年無料
三井住友カード ゴールド(NL)ならではの画期的な特典です。
ゴールドカードと言えば年会費がかかるのが一般的ですが、三井住友カード ゴールド(NL)なら条件をクリアすることで年会費無料でゴールドカードの充実した特典を受けることができます。
編集者
年会費が無料になるからと言って特典に妥協はありません!
ポイント還元率が高いゴールドカード
三井住友カード ゴールド(NL)はポイント還元率が高いのも魅力です。
年間100万円以上[1]利用した年には翌年に10,000ポイントがもらえたり、対象のコンビ二や飲食店でスマホのタッチ決済を利用するとポイント最大7%還元[2]などポイントがどんどん貯まっていきます。
- セイコーマート
- セブン‐イレブン
- ポプラ
- ミニストップ
- ローソン
- マクドナルド
- モスバーガー
- ケンタッキーフライドチキン
- サイゼリヤ
- ガスト
- バーミヤン
- しゃぶ葉
- ジョナサン
- 夢庵
- その他すかいらーくグループ飲食店*
- ドトールコーヒーショップ
- エクセルシオール カフェ
- かっぱ寿司
*ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象です。
貯まったポイントは、1ポイント1円相当として「VポイントPayアプリ」にチャージし、Visaタッチ決済やiDが利用できるお店で決済することができます。
その他ギフト券に交換したり、他社ポイントやマイルに移行したりなど豊富なポイントの使い道が用意されています。
国内主要空港ラウンジ無料
ゴールドカードの特典の代名詞とも言える「空港ラウンジ特典」。
もちろん三井住友カード ゴールド(NL)にも付帯しており、国内対象空港のカードラウンジを無料で利用できます。
編集者
ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港の「IASS HAWAII LOUNGE」も無料で利用できます。
さらに年会費無料で発行できる家族カードでもラウンジが無料なので、夫婦二人で無料で利用することもできます。
クレカ積立のポイント付与率が最大1.0%[3]と高い!
三井住友カードではSBI証券でのクレカ積立が可能ですが、カードのランクによってクレカ積立のポイント付与率に違いがあります。
三井住友カード ゴールド(NL)ではポイント付与率最大1.0%となっており、他のクレカ積立サービスと比較してかなり高い付与率となっています。
ポイント付与率は、入会初年度のポイント付与率は1.0%、2年目以降のポイント付与率は前年度の利用額が年間100万円以上[1]で1%、年間10万円以上[1]で0.75%、年間10万円未満[1]で0%となります。
三井住友カード ゴールド(NL)では、年会費無料で利用できてポイント付与率最大1%を達成できる可能性もあるのです。
- 新規入会&条件達成で最大8,000円相当プレゼント!
期間:2024/11/1~2025/2/2
年会費 | 2,200円(税込) |
---|---|
家族カード年会費 | 550円(税込) |
ポイント還元率 | 基本1% |
その他特典 | 国内主要空港ラウンジ無料(年に2回まで) 海外旅行傷害旅行保険(利用付帯) |
国際ブランド | Visa・Mastercard・JCB |
対象年齢 | 原則として20歳以上の安定収入のある方(学生・海外在住者は不可) |
- 格安な年会費が魅力の初心者向けゴールドカード
- 国内主要空港ラウンジが年に2回まで無料
- 楽天証券のクレカ積立で0.75%のポイントが貯まる
格安な年会費が魅力の初心者向けゴールドカード
楽天ゴールドカードは、年会費2,200円(税込)と一般的なゴールドカードの年会費よりもかなりお得な設定となっています。
初めてゴールドカードを持つ方や、お試しで利用してみたい方にもチャレンジしやすい年会費が魅力です。
国内主要空港ラウンジが年に2回まで無料
楽天ゴールドカードでは、毎年9月1日から翌年8月31日を1年間とし年に2回まで無料で空港ラウンジを利用できます。
家族カードも同様の条件で年に2回まで無料で利用することができます。
編集者
旅行の時だけ利用するという方なら年に2回無料の特典でも十分な方もいらっしゃるでしょう。
楽天証券のクレカ積立で0.75%のポイントが貯まる
楽天カードでは、月10万円を上限として楽天証券でのクレカ積立が可能です。
楽天ゴールドカードの場合、積立額に対して0.75%のポイントが貯まるので月に5万円積立を行うと、年間4,500ポイントも貯めることができ、それだけで余裕で年会費分をペイすることができます。
一般の楽天カードの場合だとクレカ積立では0.5%のポイントが貯まるので、クレカ積立のポイント還元率だけで損益分岐点を考えると、月におよそ7.4万円以上積立を行う場合には楽天ゴールドカードの方がお得になります。
クレカ積立をまとまった額で行う予定であり、さらに楽天ゴールドカードの空港ラウンジ特典などに魅力を感じる方におすすめできるクレジットカードです。
- 新規入会&利用で最大10,000ポイントプレゼント!最大10,000ポイント(2024/11/25AM10:00まで)
年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
家族カード年会費 | 1枚目年会費無料、2枚目からは年会費3,300円(税込) |
ポイント還元率 | 基本0.5%[8] モバイルSuica利用で最大10%ポイント還元[9] 年間100万円以上利用で利用特典 ビューゴールドボーナス |
その他特典 |
「ビューゴールドラウンジ」が無料(条件あり) 国内主要空港ラウンジ無料 国内・海外旅行傷害旅行保険(自動付帯) |
国際ブランド | Visa・JCB |
対象年齢 | 日本国内にお住まいで、電話連絡のとれる満20歳以上の安定した収入のある方。 |
- 年間100万円以上利用で利用特典&ビューゴールドボーナス
- 「ビューゴールドラウンジ」が無料(条件あり)
- モバイルSuica利用で最大10%ポイント還元[9]
- Suicaのオートチャージで1.5%還元!
年間100万円以上利用で利用特典&ビューゴールドボーナス
1年間で合計100万円以上利用した場合、「利用特典」として翌年に5,000ポイントを受け取ることができます。
さらに「ビューゴールドボーナス」として、年間150万円以上利用で3,000ポイント、以降50万円毎に最大12,000ポイントが進呈されます。
年間利用額 | ポイント |
---|---|
150万円 | 3,000ポイント |
200万円 | 6,000ポイント |
250万円 | 9,000ポイント |
300万円~ | 12,000ポイント |
編集者
また400万円以上利用した方に、豪華な「選べる特典」の用意もあります。
「ビューゴールドラウンジ」が無料(条件あり)
「ビューゴールドラウンジ」とはビューカード ゴールドを含む対象カードを所有しており、かつ当日東京駅発の新幹線グリーン車・特急列車グリーン車を利用する方などが利用できる東京駅にあるプレミアムなラウンジです。
乗車90分前から利用でき、ドリンクサービスやお菓子、WiFiサービスなど出発前の時間を快適に過ごすことができます。
その他、国内主要空港ラウンジの利用も無料となっています。
モバイルSuica利用で最大10%ポイント還元
ビューカード ゴールドをモバイルSuicaに設定して利用すると最大10%ポイント還元[9]になります。
- モバイルSuicaへのチャージで1.5%ポイント還元
- モバイルSuica定期券購入で6%ポイント還元
- モバイルSuicaグリーン券購入で10%ポイント還元
モバイルSuicaにチャージしてからコンビ二や自販機で利用すると、普段のお買物も1.5%ポイント還元になりお得です。
編集者
参考までに年間74万円以上モバイルSuicaにチャージすると、年会費11,000円(税込)がペイできます。
さらに、JR東日本の「えきねっと」で購入した新幹線eチケットでチケットレス乗車をすると10%ポイント還元となる特典もあります。
- 対象の新幹線:東北・北海道、秋田、山形、上越、北陸の各新幹線全区間
- 対象外の新幹線:東海道、山陽、九州、西九州の各新幹線全区間
Suicaのオートチャージで1.5%還元!
モバイルSuica・カードタイプのSuicaへのオートチャージ設定で1.5%ポイント還元が受けられます。
オートチャージでは、Suicaの全額が設定金額以下になると、改札を出る際に設定した金額が自動でチャージされる便利な機能です。自分でチャージする手間が省けて時短になります。
ただし、オートチャージが利用できるエリアは限定されている点にご注意ください。
首都圏Suica・PASMOエリア、仙台エリア、新潟エリア、青森エリア、盛岡エリア、秋田エリアにてオートチャージをご利用いただけます。 引用元:JR東日本公式サイトより
- Visaブランド入会&利用で最大25,000ポイントプレゼント!
年会費 | オンライン入会で初年度年会費無料 11,000円(税込) |
---|---|
家族カード年会費 | 1名無料 2人目より1名様につき1,100円(税込) (本会員の年会費が無料の場合、家族会員も無料) |
ポイント還元率 | 0.5%[5] JCBスターメンバースでポイント最大2倍 |
その他特典 |
国内主要空港ラウンジ無料 海外・国内旅行傷害保険(利用付帯) |
国際ブランド | JCB |
対象年齢 | 20歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方 |
- オンライン入会で初年度年会費無料
- 上位カードへの招待のチャンスも
- 充実した保険
オンライン入会で初年度年会費無料
JCBゴールドの年会費は11,000円(税込)ですが、オンラインから入会すると初年度の年会費が無料になります。
初年度が年会費無料のゴールドカードは少ないので、初めてゴールドカードを作る方など、ゴールドカードのサービスを試してみたい方などにうってつけの特典と言えるでしょう。
ただし入会には審査があり、希望に添えない場合もあるので注意しましょう。
上位カードへの招待のチャンスも
JCBゴールドでカードの利用実績を積めば、ワンランク上のゴールドカード「JCBゴールド ザ・プレミア」へ招待されるチャンスがあります。
条件を満たした方には、毎年2月下旬~3月上旬ごろにメールで申し込みの案内が届きます。
<JCBゴールド ザ・プレミアのご招待条件>
JCBゴールドのショッピング利用合計金額が、以下のいずれかに該当する方
(1)2年間連続で100万円(税込)以上ご利用の方
集計期間:2022年12月16日(金)~2023年12月15日(金)、2023年12月16日(土)~2024年12月15日(日)
または
(2)1年間で200万円(税込)以上ご利用の方
集計期間:2023年12月16日(土)~2024年12月15日(日) 引用元:JCBカード公式サイト
「JCBゴールド ザ・プレミア」はさらなるステータス性と充実したサービスが用意されています。
- プライオリティ・パス無料
- JCBプレミアムステイプラン:厳選されたホテルや旅館をお得な価格で予約できる
- グルメルジュ:おすすめレストランをオンラインで簡単予約
充実した保険
JCBゴールドには、国内・海外旅行傷害保険、さらにはショッピング保険、スマートフォン保険まで付帯しています。
付帯保険 | 補償内容 |
---|---|
海外旅行傷害保険(利用付帯) | 最高1億円 |
国内旅行傷害保険(利用付帯) | 最高5,000万円 |
国内・海外航空機遅延保険 | 乗継遅延費用保険金:2万円限度 など |
ショッピングガード保険(国内/海外) | 海外:年間最高500万円 国内:年間最高500万円 (国内、海外ともに1事故につき自己負担額3,000円) |
スマートフォン保険(利用付帯) | ディスプレイが破損した際に、修理費用を年間最高50,000円(1事故につき自己負担額10,000円) |
充実した補償内容で、日々の生活に安心感を与えてくれるクレジットカードです。
さらに、海外旅行傷害保険には対象となる家族も補償の対象となる「家族特約」も付帯しています。(対象は本会員と生計をともにするご家族で、19歳未満のお子様)
- 新規入会&Amazon.co.jpで利用でAmazon.co.jpご利用分最大23,000円キャッシュバック(2025/3/31まで)
- Apple Pay・Google Pay・アプリご利用分最大3,000円キャッシュバック(2025/3/31まで)
- 家族カード同時入会・追加入会で最大4,000円分キャッシュバック!(2025/3/31まで)
- お友達紹介キャンペーン!紹介者・被紹介者に最大1,500円分キャッシュバック!(2025/3/31まで)
年会費 | 5,500円(税込) 年間100万円以上[1]利用で翌年以降永年無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5% 年間100万円以上[1]利用で翌年に10,000ポイント進呈 対象のコンビニ・飲食店でポイント最大7%還元率[2] |
その他特典 | 国内主要空港ラウンジ無料 国内・海外旅行傷害旅行保険(利用付帯) |
国際ブランド | Visa |
対象年齢 | 満18歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方(高校生は除く) クレジットモードは満20歳以上の本人に安定継続収入のある方 |
- クレジット・デビット・ポイント払いの3つの支払いが1枚に集約
- 年間100万円以上[1]利用で翌年以降年会費永年無料!
- 国内主要空港ラウンジ無料
クレジット・デビット・ポイント払いの3つの支払いが1枚に集約
Oliveフレキシブルペイ(ゴールド)は、1枚でクレジットカード、デビットカード、ポイント支払ができる便利なカードです。
支払いモードはスマホから簡単に変更することができ、必要に応じて使い分けることができます。
なお、Oliveフレキシブルペイ(ゴールド)を利用するためには「Oliveアカウントの開設(無料)」が必要です。
銀行や決済に加え、証券、保険等、必要な金融サービスを1つのアプリでまとめて管理・利用できます。 三井住友銀行口座が必要になります(すでに口座をお持ちの方は開設不要です)。 引用元:三井住友カード公式サイトより
年間100万円以上[1]利用で翌年以降年会費永年無料!
Oliveフレキシブルペイ(ゴールド)を年間100万円以上[1]利用すると、翌年以降の年会費が永年無料となるお得な特典があります。
利用額は、デビットモード・クレジットモードを合算して集計されるので達成しやすくなっています。
さらに、年間100万円以上[1]利用すると翌年に10,000ポイントプレゼントされる特典もあります。
国内主要空港ラウンジ無料
Oliveフレキシブルペイ(ゴールド)は、年会費無料で持つことができる可能性がありながらもゴールドならではの特典がしっかり付帯しています。
国内主要空港ラウンジと、ハワイの空港のラウンジを無料で利用できます。
年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
家族カード年会費 | 1枚目は無料 2枚目以降は1枚につき2,200円(税込) |
ポイント還元率 | 基本1% auの携帯電話代が最大10%ポイント還元 |
その他特典 | 国内主要空港ラウンジ無料 海外旅行傷害保険(一部利用付帯)・国内旅行傷害保険(利用付帯) |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
対象年齢 |
|
- auの携帯電話代が最大10%ポイント還元
- 国内主要空港ラウンジ無料、付帯保険も充実
- auカブコム証券のクレカ積立が可能
auの携帯電話代が最大10%ポイント還元
auの携帯料金をau PAYゴールドカードで支払うと、毎月のau携帯電話料金の最大10%ポイント還元されます。
例えば、月7,000円(税抜)の利用の場合、月に707ポイントも貯めることができます。年間で考えると携帯ポイント還元だけで年会費がペイできます。
さらに家族カード会員のau携帯料金も最大10%ポイント還元となりお得です。
その他、au PAY、auでんき、au PAYマーケットの利用などau系のサービスでの特典が豊富に用意されています。
対象サービス | 特典 |
---|---|
au PAY | au PAYゴールドカードでau PAYにチャージのうえ、コード払いorネット支払で合計最大1.5%ポイント還元 (チャージでのポイントは月間最大1,000Pontaポイント) |
auでんき・都市ガスfor au | au PAYゴールドカードでauでんき・都市ガスfor auの利用額を支払うと、最大3%ポイント還元 |
au PAY マーケット | au PAYマーケットでau PAYゴールドカードを知用すると、最大9%ポイント還元 |
国内主要空港ラウンジ無料、付帯保険も充実
au PAYゴールドカードは、auユーザーにお得な特典が一番の目玉ではありますが、対象空港ラウンジ無料や付帯保険の特典もしっかりと備わっています。
特に海外旅行保険は、自動付帯で最高5,000万円、利用付帯分を合わせて最高1億円とゴールドカードの中でもかなり充実した内容です。
その他「お買物あんしん保険」も付帯しています。
編集者
auユーザーは迷わずau PAYゴールドカード!
auカブコム証券のクレカ積立が可能
au PAYゴールドカードは、auカブコム証券のクレジットカード積立が可能です。
ポイント還元率はau PAYカードと同じ1.0%ですが、もともとのポイント還元率が高いのでお得です。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
家族カード年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5% イオンでポイントアップや割引あり |
その他特典 | 国内主要空港ラウンジ無料 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険(利用付帯) イオンラウンジ利用可能(条件あり) |
国際ブランド | Visa・Mastercard・JCB |
対象者 | イオンカードの利用条件を満たした方に招待制 |
- 年会費無料のお得なゴールドカード
- 年会費無料ながら対象空港ラウンジ無料
- 付帯保険も充実
- イオンゴールドカードだけのお買物特典
年会費無料のお得なゴールドカード
イオンゴールドカードは、イオンカードからの招待限定で入会できる年会費無料のゴールドカードです。
イオンゴールドカードとは
イオンカードで年間50万円(税込)以上お買い物をされたお客さまに発行しているランクアップカードです。 引用元:イオンカード公式サイトより
月に5万円(税込)程度の利用で1年間の条件額を達成することができますので、まずは一般のイオンカードを作成してみましょう。
年会費無料ながらもゴールドカードならではの充実した特典が用意されています。
年会費無料ながら対象空港ラウンジ無料
イオンゴールドカードでは全国の6つの主要空港のラウンジが無料で利用できます。
空港名 | ターミナル | ラウンジ |
---|---|---|
羽田空港(国内線) | 第1旅客ターミナル | POWER LOUNGE SOUTH |
POWER LOUNGE NORTH | ||
POWER LOUNGE CENTRAL | ||
第2旅客ターミナル | POWER LOUNGE NORTH | |
POWER LOUNGE CENTRAL | ||
エアポートラウンジ(南) | ||
成田空港(第2旅客ターミナル) | 第2旅客ターミナル | IASS Executive Lounge 2 |
新千歳空港(国内線) | 国内線旅客ターミナルビル | スーパーラウンジ |
伊丹空港(大阪国際空港) | 国内線旅客ターミナルビル | ラウンジオーサカ |
福岡空港 | 国内線旅客ターミナル | ラウンジTIME/ノース |
国際線旅客ターミナル | ラウンジTIMEインターナショナル | |
那覇空港 | 国内線旅客ターミナル | ラウンジ華∼hana∼ |
編集者
利用できる空港ラウンジは限られていますが、人気の観光地や主要都市のラウンジはカバーできている点は嬉しいポイントです。
付帯保険も充実
一般のイオンカードには付帯していない、海外・国内旅行傷害保険も付帯しています。
付帯保険 | 補償内容 |
---|---|
海外旅行傷害保険(利用付帯) | 最高5,000万円 |
国内旅行傷害保険(利用付帯) | 最高3,000万円 |
ショッピングセーフティ―保険 | 180日以内、年間300万円 |
編集者
利用付帯ではありますが、年会費無料なことを考えると十分な内容と言えるでしょう。
イオンゴールドカードだけのお買物特典
イオンゴールドカードだけのイオンでのお得なお買物特典があります。
- イオンモール専門店で5%OFF(毎月20、30日)
- イオンネットスーパーでいつでもポイント4倍
- グリーンビーンズの利用でいつでもポイント5倍
- ビオセボン オンラインストアでいつでも5%OFF
イオンをよく利用する方にとてもお得な特典が揃っています。
- 期間中にイオンカードに入会すると、入会後1か月間(登録日より起算)対象店舗で 請求時5%OFF
※注意事項・補足
- 対象券種
-
- イオンカードセレクト(通常デザイン、トイ・ストーリー デザイン、ミッキーマウス デザイン、ミニオンズ)
- イオンカード(WAON一体型/通常デザイン、トイ・ストーリー デザイン、ミッキーマウス デザイン)
- イオンカード(ミニオンズ)
- TGC CARD
- 実施期間
-
- 対象入会期間: 2024年10月1日~2024年12月8日(※北海道エリアのみ2024年10月1日~2024年12月31日)
- 対象割引期間: 2024年10月1日(火)~2025年1月31日(金)(※北海道エリアの店舗のみ2024年10月1日(火)~2025年2月15日(土))
- 毎月1~15日の入会で翌月末まで5%OFF
- 16日~末日の入会で翌々月15日まで5%OFF
- 対象店舗
-
- 全国のイオンモール専門店と北海道・東北・九州・沖縄のイオン・イオンスタイル
※本州・四国(東北除く)のイオン・イオンスタイルは対象外
※ネットスーパーなどイオングループのECサイトは対象外
※イオンタウンは対象外、また、各エリアごとにMVなども対象
年会費 | インビテーションでの作成で年会費無料 通常5,000円(税込) ※年間50万円以上利用で翌年以降永年無料 |
---|---|
家族カード年会費 | なし エポスファミリーゴールドは無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5% 選んだ3つの支払いやショップで1.5% 年間利用額に応じたボーナスポイント |
その他特典 | 国内主要空港ラウンジ無料 海外旅行傷害保険(利用付帯) |
国際ブランド | Visa |
対象年齢 | 20歳以上の方(学生除く) |
- インビテーションからの入会で年会費無料
- 年間利用額に応じて最大5,000円相当プレゼント
- 国内主要空港ラウンジが無料
インビテーションからの入会で年会費無料
エポスゴールドカードは、エポスカードからの招待でエポスゴールドカードを作ると年会費無料で利用することができます。
イオンゴールドカードと違ってエポスカードの場合はインビテーションの条件が公開されていませんが、エポスアプリではゴールドカードまでの道のりを確認することができます。
年会費無料の一般のエポスカードをまず作成し、エポスゴールドカードへの招待を待つのがコストが不要でおすすめです。
すぐにゴールドカードを申し込みたい場合は、年会費5,000円(税込)必要になりますが申し込みが可能です。(審査があります)
年間50万円以上の利用で、年会費は翌年以降永年無料となります。
年間利用額に応じて最大5,000円相当プレゼント
エポスゴールドカードでは、年間利用額に応じてボーナスポイントを受け取ることができます。
年間利用額 | ポイント |
---|---|
年間50万円 | 2,500ポイント |
年間100万円以上 | 5,000ポイント |
編集者
tsusmiki証券でのクレカ積立分も集計対象です!(tsumiki証券から引き出した際はボーナスポイントの集計対象から除外)
また「選べるポイントアップショップ」という特典もあり、選んだ支払い先やお店合計3箇所でポイントが3倍になります。
例えば東京都水道料金をポイントアップショップとして選択した場合、水道代が5,000円のとき通常25ポイントですが、75ポイントも貯めることができます。
さらに、マルイ・マルイの通販(マルイウェブチャネル)・モディではいつでもポイントが2倍となる特典まであります。
国内主要空港ラウンジが無料
エポスゴールドカードでは、国内主要空港とハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港とホノルルラウンジを無料で利用することができます。
- 羽田空港
- 成田国際空港
- 新千歳空港
- 函館空港
- 中部国際空港
- 大阪国際(伊丹)空港
- 関西国際空港
- 神戸空港
- 広島空港
- 松山空港
- 福岡空港
- 長崎空港
- 阿蘇くまもと空港
- 大分空港
- 鹿児島空港
- 那覇空港
- ダニエル・K・イノウエ国際空港
- ホノルルラウンジ
三井住友カード(NL)やJCBゴールドなどと比較すると、地方都市の対象空港が少ないですが、主要都市の空港はカバーしています。
- 新規入会で2,000円相当のエポスポイントプレゼント
年会費 | 23,100円(税込) |
---|---|
家族カード年会費 | 1枚無料 2枚目以降11,550円(税込) |
ポイント付与率 | 2%(※ポイント還元率は利用先により異なる) 無料宿泊特典 |
その他特典 | 国内主要空港ラウンジ無料 海外・国内旅行傷害保険(利用付帯) 無料宿泊特典プレゼント(条件あり) |
国際ブランド | AMEX |
対象年齢 | 公式サイトに記載なし |
- 無料宿泊特典プレゼント
- Marriott Bonvoyエリート会員資格を付与
無料宿泊特典プレゼント
1年間に150万円以上の利用で、交換レート35,000Marriott Bonvoyポイントまでの1泊1室のホテルに無料で宿泊が可能です。
さらに、自身が所有しているポイントから最大15,000ポイント追加して宿泊することができ、宿泊できるホテルの選択肢を広げることができます。
世界中のマリオット系列のホテルが無料宿泊特典の対象となっており、日本にも多くの都道府県に対象のホテルがあります。
編集者
クレジットカードの特典でお得に贅沢旅行ができます!
Marriott Bonvoyエリート会員資格を付与
通常、マリオット系列のホテルに年間10泊した場合に得られるMarriott Bonvoy「シルバーエリート」会員資格が、カード会員には自動的に付与されます。
シルバーエリート会員には、レイトチェックアウトや、ボーナスポイントの付与などの特典があります。
年会費 | 39,600円(税込) |
---|---|
家族カード年会費 | 家族カード2枚まで無料 3枚目以降19,800円(税込) |
ポイント付与率 | 1% ※ポイント還元率は利用先により異なる |
その他特典 | 国内主要空港ラウンジ無料 海外・国内旅行傷害保険(利用付帯) 無料宿泊特典プレゼント(条件あり) プライオリティ・パス年会費無料・ラウンジ2回まで無料 |
国際ブランド | AMEX |
対象年齢 | 公式サイトに記載なし |
- 無料宿泊特典プレゼント(「フリー・ステイ・ギフト」)
- プライオリティ・パスの年会費無料!
- 充実した付帯保険
無料宿泊特典プレゼント(「フリー・ステイ・ギフト」)
年間200万円(税込)以上利用すると、国内対象ホテルの1泊2名分の宿泊無料の特典がカード継続特典として付与されます。
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- ホテルオークラ東京ベイ
- ホテルニューオータニ(東京)
- ウェスティンホテル横浜
- グランドプリンスホテル大阪ベイ
- ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド 沖縄
※2024年3月現在
さらに、対象のホテルでは2泊された方に、2泊目には,5,000円分のホテルクレジット(レストランやスパで使えるクレジット)が付されます。
プライオリティ・パスの年会費無料!
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは登録料無料でプライオリティ・パスを発行でき、さらに年に2回まで無料で世界中の対象空港ラウンジを無料で利用できます。
海外旅行の際に移動を快適にしてくれること間違いなしの贅沢な特典です。
充実した付帯保険
旅行傷害保険の他にも様々な保険が付帯しており、日常生活を安心して送ることができます。
補償内容 | 詳細 |
---|---|
海外旅行傷害保険 | 最高5,000円(利用付帯)、家族特約あり |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円(利用付帯)、家族特約あり |
海外旅行時の航空便遅延費用補償 | 乗継遅延/出航遅延/欠航/搭乗不能費用:2万円限度 など |
スマートフォン・プロテクション | スマホの破損や水濡れした場合の修理代を補償(上限5万円) |
ショッピング・プロテクション® | 対象カードで購入した商品の購入後90日間の破損/盗難などの損害を補償 |
リターン・プロテクション | 対象カードで購入した商品の返品を購入店が受け付けない時、購入金額を補償してカードに返金 |
キャンセル・プロテクション | 旅行やコンサートに行けなくなった場合の、キャンセル費用などの損害を補償 |
編集者
キャンセル・プロテクションという保険が付いているカードはとても珍しいです。
年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
家族カード年会費 | 1枚目無料 2枚目以降1,100円(税込) |
ポイント還元率 | 基本0.5% 対象のコンビニ・飲食店でポイント最大7%還元率[2] |
その他特典 | 国内主要空港ラウンジ無料 国内・海外旅行傷害旅行保険(利用付帯) |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
対象年齢 | 原則として満30歳以上で、本人に安定継続収入のある方 ※ゴールド独自の審査基準により発行 |
- 旅行傷害保険が充実
- 国内主要空港ラウンジが無料
旅行傷害保険が充実
発行元が同じで似たカードである三井住友カード ゴールド(NL)との違いでもある、旅行傷害保険。
三井住友カード ゴールドは三井住友カード ゴールド(NL)よりも充実した付帯保険となっています。
編集者
三井住友カード ゴールド(NL)とは付帯保険以外の違いはほぼありません。
国内主要空港ラウンジが無料
三井住友カード ゴールドでは国内主要空港ラウンジが無料で利用できます。
回数制限等もなく何度でも利用可能です。
年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
家族カード年会費 | 1枚目無料
2枚目以降1,100円(税込) |
ポイント還元率 | 1% ドコモのケータイ/「ドコモ光」の料金が最大10%ポイント還元[6] |
その他特典 | 国内主要空港ラウンジ無料 海外旅行傷害保険(自動付帯)・国内旅行傷害保険(利用付帯)[7] |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
対象年齢 | 満18歳以上で、ご本人に安定継続収入のある方(高校生は除く) |
- ドコモのケータイ/「ドコモ光」の料金が最大10%ポイント還元[6]
- dカード携帯補償
ドコモのケータイ/「ドコモ光」の料金が最大10%ポイント還元
dカード GOLDの最大の魅力と言えば、ドコモのケータイ/「ドコモ光」の利用料金1,000円(税抜)ごとに税抜金額に対して10%ポイント還元になる特典です。[6]
例えば、月1万円の利用代金の場合、年間で12,000ポイントが貯まります。
編集者
これだけで年会費以上のポイントが手に入ります。
さらに1枚無料で作成することができる家族カード会員のケータイ料金も最大10%ポイント還元の対象でお得です。
またドコモのケータイ料金をdカードで支払うと、「dカードお支払い割」が適用され毎月187円(税込)の割引も受けられます。(対象プラン・適用条件あり)
dカード携帯補償
利用中の携帯端末が購入から3年以内に、不遇の事故により紛失・盗難または修理不能になってしまった場合に、最大10万円まで補償が受けられるサービスです。
家族カード会員も対象となります。
- ・入会&利用&WEBエントリー+公共料金などすべての支払いで最大11,000dポイント(期間・用途限定)プレゼント!
- ・マネックス証券でのdカード積立開始を記念したキャンペーンを実施中!
dカード積立キャンペーンの詳細
- ・キャンペーンエントリー期間・ご利用対象期間:2024年7月5日(金)~終了時期未定
- ・キャンペーン内容:対象のdカード GOLDでマネックス証券の口座で毎月積み立てと毎月3万円以上(税込)以上お買い物で最大15,000ptプレゼント
- ・進呈ポイントは一部期間・用途限定
- ・要エントリー
- ・初回積立(買付)月から最大3か月が対象。
- ・対象はdカード GOLDのクレジットカード番号の冒頭 4桁が [4363] [5344] [5365]のいずれかから始まる方
年会費 | 11,000円(税込) |
---|---|
家族カード年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 基本0.5% |
その他特典 | 国内主要空港ラウンジ無料 海外・国内旅行傷害保険(自動付帯) |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
対象年齢 | 日本国内にお住まいの18歳以上で、電話連絡が可能な方 |
- 付帯保険が充実
- 対象の空港ラウンジが無料で利用可能
付帯保険が充実
ライフカードゴールドには、ゴールドカードで定番の海外・国内旅行傷害旅行保険の他に、シートベルト傷害保険まで付帯しています。
シートベルト傷害保険では、日本国内で自動車搭乗中にシートベルトを着用していた場合の事故が補償されます。
補償内容 | 詳細 |
---|---|
海外旅行傷害保険 | 最高2,000万円(自動付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高1,000万円(自動付帯) |
シートベルト傷害保険 | 最高200万円(自動付帯) |
日本全国の対象空港ラウンジが無料で利用できます。
出発前の時間を快適に過ごすことができます。
ゴールドカードの種類を一覧で比較!特典・ポイント還元率・年会費などで比較
ここまで様々なゴールドカードをご紹介してきましたが、ここからはそれぞれの違いが分かりやすいように様々な項目でゴールドカードを比較していきます。
ゴールドカードを年間利用額に応じた特典で比較!
近年ゴールドカードの特典として定番になってきているのが、「年間利用額に応じた特典」です。
自分がどのくらいカードを利用しているのかを考えて、年間利用額に応じた特典を手に入れられるカードを選んでみるのも良いでしょう。
100万円以上利用の場合に特典があるカードが多い!
年間利用額 50万円 |
年間利用額 100万円 |
年間利用額 150万円 |
年間利用額 200万円 |
年間利用額 250万円 |
年間利用額 300万円 |
年間利用額 400万円 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
三井住友カード ゴールド(NL) |
100万円以上[1]利用で 翌年以降永年年会費無料& 翌年10,000ポイント進呈 |
||||||
楽天プレミアムカード |
|||||||
楽天ゴールドカード |
|||||||
ビューカード ゴールド |
「利用特典」として 5,000ポイント |
「ビューゴールドボーナス」として 3,000ポイント |
「ビューゴールドボーナス」として 累計6,000ポイント |
「ビューゴールドボーナス」として 累計9,000ポイント |
「ビューゴールドボーナス」として 累計12,000ポイント |
「選べる特典」 | |
JCBゴールド |
翌年のポイント倍率1.2倍 | 2年連続で100万円以上利用で 「JCBゴールド ザ・プレミア」へ招待 翌年のポイント倍率1.5倍 |
年間200万円以上利用で 「JCBゴールド ザ・プレミア」へ招待 |
翌年のポイント倍率2.0倍 | |||
Oliveフレキシブルペイ ゴールド |
100万円以上[1]利用で 翌年以降永年年会費無料& 翌年10,000ポイント進呈 |
||||||
au PAYゴールドカード |
|||||||
イオンゴールドカード |
年間100万円以上利用で イオンラウンジが無料 |
||||||
エポスゴールドカード |
「ボーナスポイント」として 2,500ポイント |
「ボーナスポイント」として 10,000ポイント |
|||||
Marriott Bonvoy® アメリカン・ エキスプレス®・カード |
ゴールドエリート会員資格 | 無料宿泊特典 | |||||
アメリカン・エキスプレス・ ゴールド・プリファード・ カード |
無料宿泊特典 | ||||||
三井住友カード ゴールド |
|||||||
ライフカードゴールド |
|||||||
dカード GOLD |
「dカード GOLD年間ご利用額特典」 (選べる特典) |
||||||
SAISON GOLD Premium |
「ボーナスポイント」として 500ポイント(2,500円相当) |
翌年以降永年年会費無料 「ボーナスポイント」として 累計1,000ポイント(5,000円相当) |
「ボーナスポイント」として 累計1,500ポイント(7,500円相当) |
「ボーナスポイント」として 累計2,000ポイント(10,000円相当) |
「ボーナスポイント」として 累計2,500ポイント(12,500円相当) |
「ボーナスポイント」として 累計3,000ポイント(15,000円相当) |
「ボーナスポイント」として 累計3,500ポイント(17,500円相当) 以降も50万円ごとにボーナスポイント付与 |
上記の比較表の通り、100万円以上利用した場合に特典が付与されるカードが多くなっています。
特典の内容としてはボーナスポイントが付与されるカードが多く、三井住友カード ゴールド(NL)やSAISON GOLD Premiumはボーナスポイントに加えて条件の達成で翌年以降永年年会費無料というお得な特典も付帯しています。
編集者
年会費が無料になると、ゴールドカードの豪華な特典をコストを掛けずに持つことができるのでかなり嬉しい特典と言えるでしょう。
年間利用額200万円に達するならアメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードに注目
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードでは、年間利用額が200万円以上で対象ホテルが1泊2日2名の宿泊が無料となる特典があります。
年会費は39,800円(税込)が必要ですが、この無料宿泊特典を使うとそれだけで年会費をペイすることは容易だと考えられます。
例えば、2024年3月現在で無料宿泊特典対象のホテル、「シェラトン·グランデ·トーキョーベイ·ホテル」の2名の宿泊料金は55,000円(2024/6/8(土)から1泊、調査日:2024/5/9、公式サイトより)であり年会費以上の特典を得ることができています。
さらに、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードはカードの利用100円(税込)ごとに1ポイント貯まったり、プライオリティ・パスの利用が年に2回まで無料など多くの特典が付帯しているため200万円以上利用するならかなりお得なカードです。
編集者
年間利用額200万円とは月に換算すると16.7万円ほどの利用が必要です。
ビューカード ゴールドは年間利用額300万円までボーナスポイントがもらえる
年間利用額100万円以上の条件でボーナスポイントがもらえるゴールドカードは少ない傾向にありますが、ビューカード ゴールドなら年間300万円の利用分までボーナスポイントがもらえます。
年間300万円利用した際のボーナスポイントは、「利用特典」の5,000ポイントと合わせると17,000ポイントとなり、ボーナスポイントだけで優に年会費を超えるポイントが手に入ります。
また、ボーナスポイントは年間300万円までですが、年間400万円利用すると豪華な「選べる特典」も貰うことができます。
- 厳選ホテルでの宿泊またはディナーペア招待
- プライオリティ・パス
- ビューゴールドラウンジご利用券(15枚)
- JRE POINT 20,000ポイント
編集者
ビューカード ゴールドは高額利用者に特にお得なゴールドカードです。
ゴールドカードをポイント還元率で比較!
ゴールドカードでは特に、ポイント還元率に力を入れているカードと、その他の特典に力を入れているカードでポイント還元率に差があります。
また特定のお店やサービスでポイント還元率がアップするカードも多くありますので、チェックしましょう。
ポイント還元率に加えて、ポイントの使い道についても事前に確認しておきましょう。
編集者
せっかくポイントを貯めても有効活用できなければ意味がありません。
下記に各ゴールドカードのポイント還元率やポイントの使い道をまとめましたので、参考にしてみてください。
基本ポイント還元率 | ポイントアップ店舗(サービス) | 主な使い道 | |
---|---|---|---|
三井住友カード ゴールド(NL) |
0.5% | 対象のコンビニ・飲食店で 最大7%ポイント還元[2] |
VポイントPayアプリにチャージ |
楽天プレミアムカード |
1% | 楽天市場で3倍以上(条件・上限あり) | 楽天市場や楽天ペイなど 楽天のサービスで利用 請求額に充当 |
楽天ゴールドカード |
1% | 楽天市場で3倍以上(条件・上限あり) | 楽天市場や楽天ペイなど 楽天のサービスで利用 請求額に充当 |
ビューカード ゴールド |
0.5% | モバイルSuicaで 最大10%ポイント還元 |
Suicaにチャージ |
JCBゴールド |
0.5%[5] | JCB original seriesパートナー(優待店)で 最大10%ポイント還元[5] |
JCBプレモ(プリペイドカード)にチャージ amazonで利用 |
Oliveフレキシブルペイ ゴールド |
0.5% | 対象のコンビニ・飲食店で 最大7%ポイント還元[2] |
VポイントPayアプリにチャージ 三井住友銀行の手数料に利用 |
au PAYゴールドカード |
1% | auのケータイ料金最大10%ポイント還元 | Pontaポイント加盟店で利用 au PAYにチャージ 請求額に充当 |
イオンゴールドカード |
0.5% | イオンで2倍 | イオン系列での買い物に利用 WAONにチャージ |
エポスゴールドカード |
0.5% | マルイで2倍 | マルイ・マルイの ネット通販で利用 |
Marriott Bonvoy® アメリカン・ エキスプレス®・カード |
2% (ポイントの使い道によって 変動あり) |
Marriott Bonvoy参加ホテルで ポイント2倍 |
ホテル宿泊と交換 マイルに交換 |
アメリカン・エキスプレス・ ゴールド・プリファード・ カード |
1% (年会費に利用した場合) |
ボーナスポイント・パートナーズ(優待店)で ポイントアップ |
マイルに交換 |
三井住友カード ゴールド |
0.5% | 対象のコンビニ・飲食店で 最大7%ポイント還元[2] |
VポイントPayアプリにチャージ |
ライフカードゴールド |
0.5% | 誕生日月ポイント3倍 | 商品券や他社ポイントに交換 |
dカード GOLD |
1% | ドコモのケータイ/「ドコモ光」の料金が 最大10%ポイント還元[6] |
dポイント加盟店で利用 d払いで利用 |
SAISON GOLD Premium |
0.5% | 対象のコンビニ・カフェなどで 最大5%ポイント還元 |
amazonギフトカードに交換 |
楽天ゴールドカードなど大手経済圏のゴールドカードはポイント還元率が高め
楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカード、au PAYゴールドカード、dカード GOLDなど大手経済圏を形成するゴールドカードはポイント還元率が高めの設定です。
また、楽天ポイント、Pontaポイント、dポイントなどの「共通ポイント」が貯まるため、ポイントが利用しやすいのも特徴と言えます。
編集者
ただしポイントは貯まりやすい一方で、前項で紹介した年間利用額に応じたボーナスなどはあまり充実していない傾向にあるので自分に合ったカードを選ぶことが大切です。
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・カードはマイル移行もおすすめ
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・カードのポイントはMarriott Bonboyの提携ホテルの宿泊で使える他、マイルに移行することもできます。
移行できるマイルの種類が多いのが特徴で、ANAマイル・JALマイルはもちろん、世界中の航空会社のマイルに移行できます。
交換レートはほとんどの航空会社でポイント:マイル=3:1となっています。
編集者
3:1の交換率でもマイル還元率1%なのでお得!
ゴールドカードを年会費で比較!安いゴールドカードはどれ?
ゴールドカードと言えば特典が充実している分、年会費がかかる印象がある方も多いのではないでしょうか。
たしかに年会費がかかるゴールドカードが多いのですが、カードによっては年会費の割引や免除、中には年会費無料カードまであります。
年会費を抑えてゴールドカードが欲しい方はぜひ参考にしてください。
年会費(税込) | |
---|---|
三井住友カード ゴールド(NL) |
5,500円 年間100万円以上[1]の利用で 翌年以降年会費無料 |
楽天プレミアムカード |
11,000円 |
楽天ゴールドカード |
2,200円 |
ビューカード ゴールド |
11,000円 |
JCBゴールド |
11,000円 オンライン入会で 初年度年会費無料 |
Oliveフレキシブルペイ ゴールド |
5,500円 年間100万円以上[1]の利用で翌年以降 年会費永年無料 |
au PAYゴールドカード |
11,000円 |
イオンゴールドカード |
0円 |
エポスゴールドカード |
5,000円 年間50万円以上利用で 翌年以降永年無料 招待での入会で 年会費永年無料 |
Marriott Bonvoy® アメリカン・ エキスプレス®・カード |
23,100円 |
アメリカン・エキスプレス・ ゴールド・プリファード・ カード |
39,600円 |
三井住友カード ゴールド |
11,000円 |
ライフカードゴールドBe |
11,000円 |
dカード GOLD |
11,000円 |
SAISON GOLD Premium |
11,000円 100万円以上の利用で 年会費無料 |
条件を達成すると年会費が無料になるゴールドカードに注目
三井住友カード ゴールド(NL)などは、年間100万円以上[1]利用すると翌年以降の年会費が永年無料になる特典があります。
さらに三井住友カード ゴールド(NL)は、一般カードである三井住友カード(NL)からのランクアップであれば初年度から年会費無料で持つことが可能です。
三井住友カード(NL)を年間100万円以上[1]利用すると、三井住友カード ゴールド(NL)に年会費永年無料で切り替えられる案内メールが届きます。(切り替えには審査があります。)
完全に年会費無料で三井住友カード ゴールド(NL)を利用したい場合には、まず三井住友カード(NL)をご検討ください。
エポスゴールドカードやイオンゴールドカードは招待で年会費無料!
エポスゴールドカードやイオンゴールドカードなどは、招待からの入会で年会費無料で持つことができるお得なカードです。
年会費が無料の分、無料対象となる空港ラウンジの数が少なかったりなど多少サービスが限定されてる部分はありますが、できるだけお得にゴールドカードを持ちたいという方にはおすすめです。
インビテーションが受けられるよう、まずは一般カードで利用実績を積むところから始めましょう。
ここまでゴールドカードを様々な観点から比較してきましたが、「結局どれが一番自分に合ったカードなのか分からない」と悩んでいる方もいらっしゃると思います。
ご参考までに年間100万円利用する場合を例として、それぞれのカードでボーナスを含めるとどのくらいポイントが貯まるのかを見ていきます。
カード名 | 年会費(税込) | ポイント還元率 | ポイント (おおよそ円換算) |
ボーナス (おおよそ円換算) |
(通常ポイント+ボーナスポイント)-年会費 |
---|---|---|---|---|---|
三井住友カード ゴールド(NL) |
5,500円 | 0.5% | 5,000 | 10,000 | 9,500 |
三井住友カード ゴールド(NL) ※年会費無料の場合 |
0円 年間100万円以上[1]利用で 翌年以降年会費無料 |
0.5% | 5,000 | 10,000 | 15,000 |
楽天プレミアムカード |
11,000円 | 1.0% | 10,000 | 0 | -1,000 |
楽天ゴールドカード |
2,200円 | 1.0% | 10,000 | 0 | 7,800 |
ビューカード ゴールド |
11,000円 | 0.5%[8] | 5,000 | 5,000 | -1,000 |
JCBゴールド |
11,000円 オンライン入会で 初年度年会費無料 |
0.5%[5] | 5,000 | 0 | -6,000 |
Oliveフレキシブルペイ ゴールド |
5,500円 | 0.5% | 5,000 | 10,000 | 9,500 |
Oliveフレキシブルペイ ゴールド ※年会費無料の場合 |
0円 年間100万円以上利用[1]で 翌年以降年会費無料 |
0.5% | 5,000 | 10,000 | 15,000 |
au PAYゴールドカード |
11,000円 | 1.0% | 10,000 | 0 | -1,000 |
イオンゴールドカード |
0円 | 0.5% | 5,000 | 0 | 5,000 |
エポスゴールドカード |
5,000円 | 0.5% | 5,000 | 10,000 | 10,000 |
エポスゴールドカード ※年会費無料の場合 |
0円 招待での入会で年会費永年無料 |
0.5% | 5,000 | 10,000 | 15,000 |
Marriott Bonvoy® アメリカン・ エキスプレス®・カード |
23,100円 | 2.0% | 20,000 | 0 | -3,100 |
アメリカン・エキスプレス・ ゴールド・プリファード・カード |
39,600円 | 1.0% | 10,000 | 0 | -9,600 |
三井住友カード ゴールド |
11,000円 | 0.5% | 5,000 | 0 | -6,000 |
ライフカードゴールド |
11,000円 | 0.5% | 5,000 | 0 | -6,000 |
dカード GOLD |
11,000円 | 1.0% | 10,000 | 0 | -1,000 |
SAISON GOLD Premium |
11,000円 | 0.5% | 5,000 | 5,000 | -1,000 |
SAISON GOLD Premium ※年会費無料の場合 |
0円 年間100万円以上利用で 翌年以降年会費無料 |
0.5% | 5,000 | 5,000 | 10,000 |
ボーナスを合わせて一番お得なのは、三井住友カード ゴールド(NL)とOliveフレキシブルペイ ゴールド、エポスゴールドカードを年会費無料で利用した時という結果になりました。
やはり年会費分が0となると差し引きした場合に得られるポイントが多くなるようです。
今回は全て基本ポイント還元率をベースにポイントを計算しましたが、特定のお店での利用でポイントアップするカードも多くありますので、ご自身の利用状況によってはお得になるカードが変わってくる場合もあるでしょう。
また、ポイントには換算できないプライオリティ・パスや付帯保険の特典なども人によっては加味するべきです。
編集者
この表を参考に自分にとってどのカードが一番お得になるのかを考えてみてください。
ゴールドカードのメリットは?年間利用額に応じた特典や充実した補償などが魅力
ここまで数々のゴールドカードを比較してきましたが、ここで改めてゴールドカードのメリットについて振り返ってみましょう。
年間利用額に応じた特典
先ほどの比較の項目でも紹介しましたが、ゴールドカード以上のカードでは年間利用額に応じた特典が用意されているカードが多数あります。
編集者
一般カードの場合は、年間利用額に応じた特典があるカードはほとんどありません。
自分の利用額と照らして年間利用額が条件を達成する場合は、一般カードよりもお得になる可能性も大いにあります。
各ゴールドカードの特典について詳しくは、ゴールドカードを年間利用額に応じた特典で比較!でご覧ください。
対象空港ラウンジが無料!
ゴールドカードの定番特典と言えば、対象の国内主要空港ラウンジ無料の特典です。
内容に多少違いはあるもののほとんどのゴールドカードに付帯している特典といえるでしょう。
ゴールドカードの種類によって無料対象の空港の数や、同伴者が無料かどうかなどに違いがあります。
一般カードより優待・特典が充実している
ゴールドカードは年会費が必要であったり所有できる条件が限られているため、その分特典が豪華になっています。
特典内容はカードによって異なっているため、自分に必要な特典が充実しているカードを選ぶことが大切です。
カード名 | メインの特典 |
---|---|
三井住友カード ゴールド(NL) |
年間利用額による年会費優遇・ボーナスポイント |
楽天プレミアムカード |
プライオリティ・パス無料[4] ポイント還元率 |
楽天ゴールドカード |
格安年会費 対象空港ラウンジ無料(年2回まで) |
ビューカード ゴールド |
ボーナスポイント JR関連の特典 |
JCBゴールド |
充実した付帯保険 上位カードへのランクアップ |
Oliveフレキシブルペイ ゴールド |
年間利用額による年会費優遇・ボーナスポイント |
au PAYゴールドカード |
auケータイのポイント還元 |
イオンゴールドカード |
招待制で年会費無料 |
エポスゴールドカード |
招待での入会で年会費無料 ボーナスポイント |
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・カード |
無料宿泊特典 |
アメリカン・ エキスプレス・ゴールド・ プリファード・カード |
無料宿泊特典 プライオリティ・パス |
三井住友カード ゴールド |
充実した付帯保険 ステータス性 |
ライフカードゴールド |
充実した付帯保険 |
dカード GOLD |
ドコモケータイ/光のポイント還元[6] |
SAISON GOLD Premium |
年間利用額による年会費優遇・ボーナスポイント |
カード券面に高級感がある!溢れ出るステータス感が魅力
ゴールドカードの券面は、ゴールド色の高級感のある見た目をしている場合が多く、パッと見ただけで一般カードとは違うということが分かります。
さらに近年では質感にもこだわったゴールドカードも登場しており、例えばSAISON GOLD Premiumは、「メタルサーフェスカード」といって金属の質感や光沢を再現したプラスチックカードです。
また、アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは実際にメタル(金属)を使用したカードとなっており、上質な手触りと存在感が魅力となっています。
ゴールドカードに関するよくある質問
-
Q
ゴールドカードにメリットはない?やめたほうが良い?
-
A
ゴールドカードには一般カードにはない充実した特典が付帯している場合が多く、使いこなせば一般カード以上にお得になることも多くあります。
ただし、自分が必要としている特典が受けられるカードでないと損してしまう可能性もありますので、この記事を参考に自分に合ったゴールドカードを探してみてください。
-
Q
ゴールドカードの選び方は?
-
A
最近のゴールドカードはステータス性に加えて、さまざまなお得な特典が付帯しています。
例えば三井住友カード ゴールド(NL)なら、年間100万円以上[1]利用で翌年以降の年会費が永年無料、さらに10,000ポイントのプレゼントがあります。
またJCBゴールドカードは、年間利用額に応じてさらなる上位カードへの招待チャンスなどの特典があります。
このようにカードによって特典は多種多様であるため、自分に合った特典が付いたカードを選ぶことが大切です。
-
Q
ゴールドカードを持っている人はどんな人?印象は?
-
A
ゴールドカードは空港ラウンジ無料や旅行傷害保険の付帯など、旅行系の特典が充実している場合が多いので旅行好きの人が積極的に検討している可能性があります。
また近年では、年会費はかかっても特定のサービスでのポイント還元率が突出して高いカードも出てきており、自分に合ったカードを作って節約したいという方もいらっしゃるでしょう。
-
Q
20代~60代までそれぞれの年代でおすすめのゴールドカードを教えてください。
-
A
年代によっておすすめのカードがあるというよりは、自分の目的に合ったゴールドカードを選ぶことが大切です。
例えば、年間100万円以上[1]利用してボーナスポイントを貰いたいなら三井住友カード ゴールド(NL)、上位カードへのランクアップを狙いたいならJCBゴールドなどカードによって特典が異なります。
多くのゴールドカードでは、20歳以上(学生不可)で安定した収入があれば申し込むことができます。(審査があるため発行できない場合もあります)
ただし、三井住友カード ゴールドでは入会条件が、30歳以上となっていたりと年齢制限が厳しい場合もあるので申込前にご確認ください。
-
Q
年間500万円以上クレジットカードを利用する場合、どのゴールドカードがおすすめですか?
-
A
年間500万円以上利用する方は、ゴールドカードより上のランクのカードである「プラチナカード」や「ブラックカード」を検討することをおすすめします。
なぜなら、ゴールドカードでは「年間利用額特典が100万円以上」となっている場合が多く、それ以上使っても特別なボーナス等は設定されていない場合が多いからです。
一方、例えば三井住友カード プラチナであれば、6か月の利用額の0.5%をギフトカードとして還元を受けることができます。
6ヵ月間のカードお支払い金額合計が50万円以上の方に、6ヵ月間のカードお支払い額の0.5%相当額(2,000円以上最高30,000円まで)の三井住友カードVJAギフトカードを年2回プレゼントいたします 引用元:三井住友カード公式サイトより
商品券の上限は30,000円なので6か月の利用額が600万円までボーナスの対象となり、利用額が多い方にお得な特典と言えるでしょう。
目安として利用額が200万円以上の場合には、ぜひプラチナ以上のカードも視野に入れると良いでしょう。
評価方法
この記事では、おすすめのゴールドカードをゴールドカードの特典、年会費などを総合的に評価してランキングしています。
※対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの特典は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
- 三井住友カード(NL)は年会費無料でコンビニなどでお得!ゴールドへのインビテーションも
- 三井住友カード ゴールド(NL)はポイント還元率・年会費でメリット多数!
- 楽天カードのポイント還元率は?メリットや申し込み方法を紹介
- 楽天プレミアムカードのメリットは?年会費や損益分岐点も紹介
- 楽天ゴールドカードのメリットは年会費以上?ポイント還元率や特典を紹介
- PayPayカードのメリットは?ポイント還元率や入会特典も紹介
- JCBカード WはAmazonでポイント還元率が高い!メリット・デメリットを紹介
- JCBカードSは年会費無料!特典やポイント還元率も紹介
- イオンカードセレクトとは?ポイント還元率やお得な特典、デメリットも紹介
- エポスカードはマルイでお得な年会費無料カード!メリット・ポイントを紹介
- クレカ積立のおすすめランキング!投資信託をお得に購入できる証券会社を徹底比較!
- NISA(つみたて投資枠)はクレジットカード決済がお得!クレカ積立の選ぶポイントを解説!
- SBI証券でのクレカ積立の対象カードは?ポイント付与や設定方法を紹介
- 楽天証券は投信積立の楽天カード決済が可能!メリット・デメリットやポイント
- 大和コネクト証券のクレカ積立のポイントは?対象カードはクレディセゾン
- auカブコム証券はau PAYカードでクレカ積立が可能!NISAも対象でお得
- PayPay証券はPayPayカードでクレカ積立が可能!メリット・デメリットは?
- tsumiki証券のクレカ積立はエポスカードが対象!月10万円まで積立可能でポイントも貯まる
- マネックス証券のクレカ積立はマネックスカードが対象!やり方やポイントは
- dカードでクレカ積立するならマネックス証券!最大1.1%のdポイントが貯まる!