串カツ田中株主優待

安くて美味しい串カツ居酒屋を展開する『串カツ田中ホールディングス』の株主優待情報をまとめました。

株主優待の感想、クロス取引のやり方と各手数料、過去の逆日歩一覧、まとめて確認できます。

投資メモ

串カツ田中ホールディングス(3547)は、串カツの食文化を広めるべく、「串カツ田中」を全国に展開している企業。
メディアにも数多く取り上げられ、注目の業態!家族で通える居酒屋を目指しており、庶民の味方
新業態「鳥玉」に注目

  • 飲食事業: 「串カツ田中」ブランドで、手頃な価格の串カツ料理と共に関西の家庭的な雰囲気を提供
    全国に店舗を広げ、店舗ごとに地域のイベントやキャンペーンを展開することで、顧客層の拡大を図っている
  • 新規業態開発: 串カツの提供だけでなく、新業態や他企業とのコラボレーションも進め、多様なメニュー開発や集客施策に特徴
  • フランチャイズ展開: フランチャイズ店舗を積極的に展開、地方都市でもブランドの認知度を向上

串カツ田中の魅力は、串カツ専門店としての親しみやすさと、多様な飲食シーンに対応した戦略的な店舗運営です。
地域密着型のイベントや新メニューの提供を通じて、リピーターを増やす施策にも注目です。

串カツ田中ホールディングス(3547)の株主優待

串カツ田中ホールディングス(3547)の株主優待は、「串カツ田中」の店舗で利用できる食事券です。

優待内容詳細

保有株式数 優待内容
100株以上 2,000円相当の優待券
300株以上 4,000円相当の優待券
600株以上 6,000円相当の優待券
900株以上 8,000円相当の優待券

串カツ田中ホールディングス(3547)の優待権利日は年1回の11月末のみです。

100株保有で貰える優待券は、2,000円分ですが、1,000円券が2枚、使い勝手も良いです。

尚、2021年取得分より、紙の食事優待券から、QRコード読み取り形式に変更しています。

串カツ田中株主優待

スマホがないと優待の恩恵を受けることができませんが、QRコードを読み込んで、電子優待券を店舗で提示すれば利用できます。

使う側としては、QRコードで読み取ったURLが表示できないのが怖いので、結局店舗までQRコードの紙を持参して、その場で読み取っているんですけどね・・・

店側のメリットは大きいですが、スマホ操作に慣れていないと、最初は混乱するかも・・・・

まあ、慣れれば簡単です!

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

串カツ田中ホールディングス(3547)の株主優待制度を利用した感想

串カツ田中のビジネス展開、将来の顧客になってもらうべく、子供の時からファンになってもらう取り組みが話題です。

居酒屋なのに、楽しい仕掛けがいっぱいで、家族で通える店づくりが特徴のブランドです。

多数のメディアにも取り上げられ、上場直後は、イケイケGOGOの企業でした。

 

しかし、ビジネスってそんなに甘くないんですよね。

ちょっとしたほころびで、株価は急下落、追い打ちをかけたのがコロナです。

 

ただ、串カツは美味しいんです。

1,000円ちょっとでせんべろも可能!

つまり、100株保有なら、1,000円の食事券が2枚なので、1人で2回はせんべろできます。

 

因みにテイクアウトも可能です。

店舗も多くあり、コロナ禍真っ最中の時は、テイクアウトで使えて良かったです。

 

お釣りこそ出ませんが、各種割引券やキャンペーンとの併用も可能!

年に数回、串カツ田中に通っている方なら、是非とも取得がおすすめの優待券です。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年11月30日」です。

権利付き最終日の「11月27日」までに100株以上の取得が必要です。

串カツ田中ホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

串カツ田中ホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年11月30日

権利付き最終日:11月27日(水)・・・残り20日(毎日更新)
逆日歩日数:3日

串カツ田中ホールディングス(3547)の基本情報

情報更新日:2024年3月24日

code3547優待内容食事券
業種小売業上場市場東証スタンダード 
決算11月 優待月11月
本社東京上場年月日2016年9月14日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数9,428,000企業のHP優待詳細
優待の種類飲食券

株価更新日:2024年11月6日

6日の終値株価1,568円最低投資額156,800円
最低必要株数100継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


串カツ田中ホールディングス過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2023-11-281,694-178,900-236,500-57,600261,10018.027.2113.0停止
2022-11-281,842-212,600-223,500-10,900153,9002.330.4110.0停止
2021-11-262,078-256,300-233,20023,100203,7001.633.6110.0停止
2020-11-261,701-279,300-288,300-9,000111,30026.9528.8110.0停止
2019-11-272,633-198,500-207,900-9,400133,100117.043.2330.0停止
2018-11-273,100-111,200-114,500-3,30080,8003.349.6313.0停止
2017-11-2715,63036,50045,0008,500418,600135.0
2016-11-256,59024,60026,1001,50044,200160.0

串カツ田中ホールディングス(3547)のクロス取引・最大逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(11月30日)の逆日歩日数

    △:やや注意
    優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。
  2. 11月30日のクロス取引可能な銘柄数

    △:やや注意
    優待銘柄数29のうち、クロス向けの貸借銘柄は20、類似優待も少ないので注意です。

    11月実施、「食事券」優待銘柄。

    • 銚子丸
  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ×:規制情報では警戒範囲
    2023年11月30日より注意喚起の規制が発生中、更に今まで6回も規制が入っている、要注意銘柄です。
    • 2023/11/28:1,800円 (1日)・・・停止
    • 2022/11/28:230円 (1日)・・・停止
    • 2021/11/26:160円 (1日)・・・停止
    • 2020/11/26:2,695円 (1日)・・・停止
    • 2019/11/27:11,700円 (3日)・・・停止
    • 2018/11/27:330円 (3日)・・・停止
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    発行済株式数や浮動株比率などが低く、株不足の原因になる要素が多いです。

    逆日歩更新日:2024年11月7日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    11/06(水)4001,30026,7007,4001,40011,90014,8002.240
    11/05(火)30030027,6004,80005,90021,7004.680
    11/01(金)2001,20027,6001007001,10026,50025.090
    10/31(木)20010028,6003003001,70026,90016.820
    10/30(水)60030028,5004006001,70026,80016.760
    10/29(火)2,2001,60028,20020001,90026,30014.840
    10/28(月)50040027,600001,70025,90016.240
    10/25(金)02,60027,50020001,70025,80016.180
    10/24(木)03,00030,10003001,50028,60020.070
    10/23(水)080033,1001001001,80031,30018.390
  5. 串カツ田中ホールディングスの発生逆日歩

    △:やや注意
    比較的高額な逆日歩が3回、逆日歩も6回発生しており、注意が必要です。
    • 2023/11/28:1,800円 (1日)・・・停止
    • 2022/11/28:230円 (1日)・・・停止
    • 2021/11/26:160円 (1日)・・・停止
    • 2020/11/26:2,695円 (1日)・・・停止
    • 2019/11/27:11,700円 (3日)・・・停止
    • 2018/11/27:330円 (3日)・・・停止

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    100株なら優待取得の総コストは低いですが、複数パターンの優待があるので、株不足にご注意です。
    • 100株:約16万円
    • 300株:約47万円
    • 600株:約94万円
    • 900株:約141万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    串カツ田中ホールディングスと優待価値が2,000円でほぼ一緒、11月実施の優待一覧。


スポンサーリンク


串カツ田中ホールディングス(3547)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!

怖い逆日歩ですが、串カツ田中ホールディングスは逆日歩なしの一般信用クロス取引も可能です。

11月6日の終値、株価1,568円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額15.7万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
111/274676626346724
211/265848332438430
311/25610199395210136
411/227117116456011742
511/218134132526913448
611/2011185182719518566
711/19122011997710320172
811/18132182158411221878
911/15142352329012084
1011/14152522489712990
1111/1318302298116155108
1211/1219319315123163114
1311/1120336331129172120
1411/821352348135181126
1511/722142189132
1611/625161215151
1711/526168224157
1811/127174232163
1910/3128181241169
2010/3032206275193
2110/2933213284199

串カツ田中ホールディングスの権利付最終日(2024年11月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額15.7万円、串カツ田中ホールディングスのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年11月7日)から直近の優待権利日(2024年11月30日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、串カツ田中ホールディングスを15.7万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:15.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(22日分)+プレミアム料142円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(22日分)+プレミアム料
405円=115円+148円+142円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:15.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(22日分)189円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(22日分)
143円=11円+132円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、串カツ田中ホールディングスを15.7万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:15.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ67円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
283円=115円+148円+20円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:15.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ66円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:100円 信用:143円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
262円=100円+143円+19円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:15.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)+プレミアム料20円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(4日分)+プレミアム料
283円=115円+148円+20円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:15.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)20円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:15.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)19円
【超割】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(4日分)
282円=115円+148円+19円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
31円=11円+20円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
29円=10円+19円

※貸株日数は、逆日歩日数より1日多く数えるので4日です。

※串カツ田中ホールディングスの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

串カツ田中ホールディングス(3547)のクロス取引・株主優待まとめ

  • 串カツ田中ホールディングス(3547)は、逆日歩常連銘柄
  • 注意喚起の規制も発生中、優待権利最終日直前には、申込停止になるのが、例年のパターン!
  • 1度は堪能してみたい、優待価値の高い、株主優待!
  • 今後の業績を期待するなら、現物保有の選択肢もあり!
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!