人生はいつだってカボチャ計画 全ての海鮮丼はこの方式をオプションとして採用して欲しい♪
FC2ブログ

全ての海鮮丼はこの方式をオプションとして採用して欲しい♪

ホテルから歩いて~歩いて~
20241116_101400.jpg
朝食のないホテルに泊まると朝寝坊してしまう私
8時に起床して、博多駅前から昭和通りを歩いて
天神を過ぎて、イベント会場の舞鶴公園の位置を確認してから
長浜鮮魚市場へ

銀行も市場も病院も一緒になったような複合ビル
一階には料理店がいくつも入居しているとのこと By るるぶ
ガイドブックなしにはたどり着けないですね、ココ

「大衆割烹 まさ味」さんです
20241116_100637.jpg
入り口からちょっと奥まった位置にあるお店

メニュー
20241116_100643.jpg
入り口前のメニュー見本を確認して店内へ~

観光客だけでなく地元の(このビルの?)仕事上がりな感じのお客さんもいたり
盛り上がり方が結構違いますね
朝から宴会風なのも楽し

おばちゃん店員さんのちゃきちゃきした接客も
地場のお店って感じがあって素敵です。

あとのせ方式!
20241116_095645.jpg
20241116_095652.jpg
醤油でなく甘みのあるめんつゆのようなタレがひたひたとしたお皿に
海鮮が盛り付けられています。
刺し盛とも違う

イカとウニって合うんですね、
しっかりしたイカの食感に、口に広がるウニの薫りが新鮮な味わい♪

このまま丼にスライドさせても良し、
バウンドライスで食べても良し
見栄えも良いし、盛り付けもしやすそう

回線の丼の提供オプションとして広く普及して欲しいスタイルでした~♪

大衆割烹 まさ味海鮮・魚介 / 赤坂駅天神駅大濠公園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6

関連記事

テーマ : お魚料理
ジャンル : グルメ

コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
カテゴリ
最新コメント
e-Meters
検索フォーム
QRコード
QR
バナー
食べログ グルメブログランキング