人生はいつだってカボチャ計画 半田市モーニング
FC2ブログ

赤い服のおじいさんがお出迎え♪

「有里珈琲館」さんです。
036_20160417063423839.jpg
半田市の歴史・文化を巡るウォーキングイベントの途中で訪問

喫茶店の密集した地域と聞き及んでいましたが、
コースから外れることなく入れるこちらをチョイス
誘惑が多くて大変♪
モーニングのハシゴをしたくなります^^;

お出迎え
035_201604170634222a7.jpg
赤い服にメガネのおじいさんが
コーヒーを持ってお待ちです♪

店内
030_201604170634266fb.jpg
お出迎えはおじいさんでしたが、
生身の店員さんは若い方~

駐車場の盛況ぶりから混雑を懸念していましたが、
店内に混雑感はなし
分煙のおかげか、そもそも喫煙者がいないのか
空気は清浄♪

オーガニックシュガー
027_20160417063425ba3.jpg
卓上は、丸いポットに入ったお砂糖のみのシンプルさ

ARISATOモーニングセット
031_2016041614085948b.jpg
飲み物代+150円で頂けるモーニングセットから
「ツナとオニオンのデニッシュサンドセット」をお願いしました。

サンドの後方で丸くまとまっている玉子サラダも
一緒に挟み込んで食べてみたり~

坂道を登って汗をかいていますので
コーヒーはアイス
水分補給の欲求を満たすことをメインに
ごくごくっと勢いよく飲み干してしまったので

「自然乾燥焙煎」を謳う自慢の珈琲の良さには
気がつけませんでした。
まぁ、私の珈琲能力では落ち着いて飲んでも
判らなかったかもですが… ^_^ゞ


笑顔の店員さんに送られて気分よく退店
ウォーキング再開です♪

有里珈琲館喫茶店 / 成岩駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

玉子サンドのモーニングを頂く♪

IMG_2605.jpg
IMG_2600.jpg
住吉町駅すぐそばの喫茶店「茶里」さんです。
喫茶店らしい外観、お隣やすぐ向かいも喫茶店っぽい、激戦区?

モーニングの看板に導かれて入店~

店内
IMG_2604.jpg
外観から想像していたよりもずっと落ち着いた雰囲気の調度
奥の席では消防団(?)の寄り合いというか打ち合わせというか
お祖父さん達がワイワイ楽しそう♪

モーニングサービス
IMG_2603.jpg
IMG_2601.jpg
モーニングサービスは飲み物代のみでのご提供
トースト&ゆで玉子のセットかサンドイッチのセットかを選べます。

玉子サンドをお願いしました。
軽く塩を振って完食

のんびり出来る良店でした♪

茶里喫茶店 / 住吉町駅半田口駅知多半田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

ウォーキング前にモーニング! 送り出しの言葉もあたたか♪

住吉町駅がスタート駅のウォーキングイベントに参加してきました。

R0029579.jpg
R0029578.jpg
で、駅前というか駅併設というか判らないですが、
ともかく駅から最近の喫茶店「ジョイ」さんです。
モーニングの看板が私を引き寄せます。

ウォーキングのスタート時刻にはまだ小一時間ありますが、
駅前広場にはすでにスタート待ちの行列が出来ていました。
が、私は九月末とは思えぬ強い陽射しを避けて店内へ~♪

居酒屋さん?
R0029576.jpg
R0029575.jpg
カウンター席のみの店内、壁のメニューに目をやると
「冷や奴」「枝豆」「えいひれ」「めざし」…
夜は居酒屋さんのようです。

モーニングサービス 370円
R0029577.jpg
プレスサンドのセットをお願いしました。
注文から4-5分のスピード提供が嬉しい♪

アッツアツのサンドの中味はハム、玉子、きゅうり
なかなに見所のあるバランスで食べ心地よし♪
ノリタケチャイナのカップ&ソーサもお洒落


おばちゃんの送り出しの言葉を背にウォーキングへ出発しました~

ジョイカフェ / 住吉町駅半田口駅知多半田駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

雰囲気を楽しめるお店♪ あれこれ調度を眺めるのも面白い

ウォーキングで知多半田駅をスタートして数分
下調べ通り、洒落た喫茶店を見つけてすすっと入店。

「グレンコー」さんです。
R0027831.jpg

店内
R0027823.jpg
R0027827.jpg
適度な混雑感、隅にはピアノとか置かれています。

暖炉や置物
R0027829.jpg
R0027824.jpg
実は暖炉に憬れています。
薪とかくべてみたいものです。
炎を眺めているだけでも楽しそう♪

卓上
R0027821.jpg
席別に分煙になっていますが、空間は仕切られていないので意味はないかも・・・

モーニングサービス
R0027826.jpg
氷までコーヒー製というアイスコーヒーの評判を聞いていましたが、
これから寒い中2時間ほど歩く予定なのでホットでお願いしました。

ちょいとお値段が張りますがその価値は十分あり

グレープフルーツやリンゴのはいったサラダは私にはお洒落すぎました。
酢豚にパイナップルは不要派なので・・・

グレンコーカフェ / 半田駅知多半田駅住吉町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3

トトロが隠れているお店~♪

知多半田から高浜へと向かうウォーキングイベント、
その立ち寄り処であるところの立川美術館ですが・・・
美術品よりもモーニングにに惹かれて展示品の観賞より先に喫茶店へ入店

「黒壁舎」さんです。
R0027852.jpg
R0027851.jpg
コレと言った立ち寄り所もないまま5km程歩いた末のポイントですので
寄っていくウォーキング参加舎も多め
明らかに施設のキャパをオーバーしています。

靴を脱いで上がらなきゃならないのが混雑に拍車を掛けています。
店内は、なるべく空いているタイミングを見計らって撮影

トトロだっ!?
R0027842.jpg
ふと気が付くと目の前にトトロ達が~
カワイイですね。

モーニングサービス 350円
R0027845.jpg
イチゴジャムのトーストとベリーソースのヨーグルトのセットです。
大混雑にも関わらず一杯ずつ淹れていると覚しきコーヒー

こんなイベントの日ではない普段の落ち着いた雰囲気の中で
のんびり利用できたら素敵ですね♪

黒壁舎カフェ / 亀崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

モーニングサービス、盛りつけもお洒落なお店♪

住吉町駅がスタートのウォーキングイベントに参加
駅前の喫茶店が満員だったので少し歩いてからこちらのお店へ

半田市出口町の「クロスオーバー(CROSSOVER)」さんです。
R0026948.jpg
R0026949.jpg
入ってすぐが通路で戸惑いましたが右手奥へ

店内
R0026944.jpg
外観から想像していたのとは趣の異なる店内
DJブースの前にはドラムやら何やらが色々セットされています。
給仕のお姉さんもホットパンツに網タイツとこれまた喫茶店らしからぬ雰囲気
でも応対は喫茶店っぽくて一安心♪

モーニングサービス 380円
R0026945.jpg
R0026946.jpg
手早く提供されたモーニングサービスはサンドとトーストの組合わせ
盛りつけも○
カリッしたバタートーストも○
卵、ハム、トマトとレタスのサンドも○

入店当初の戸惑いもすっかり晴れる良品でした♪
また知多半田でのウォーキングがあったら再訪したいお店です♪

クロスオーバー喫茶店 / 住吉町駅知多半田駅半田口駅

昼総合点★★★★ 4.0

モーニングセットは一種類? 席は選べませんでした。

ウォーキングイベントに参加する為に半田へ
歩く前の腹ごしらえはモーニングセットで♪

知多半田駅近くの喫茶店「カノン珈琲店」さんです。
R0022310.jpg

席は選べません。
R0022311.jpg
お一人様なので椅子が1つしかない机へ座ろうかと店内を進んでいくと
奥から順に詰めてご利用下さいとのことで二人掛けの席へ
席は店員さんの案内による指定制のようです。
ちょっと堅苦しいですね。

モーニングは一種類?
R0022313.jpg
食べログや先達のブログを拝見するに3種類から選べそうな感じでしたが、
モーニングをお願いすると黙ってこちらの玉子サンドが出てきました。
選べないのは残念ですね。
今日は5年に一度のお祭りですから、忙しいのを見越してメニュー制限でしょうか?

玉子サンドは薄味なので一緒に出てくるお塩でお好みに~
注文から提供まで2分かからないというのは驚異的!
よ~く冷えたコーヒーは準備万端で待っててたくれたのかな?

お値段はコーヒー代込みで400円とお値打ちです♪

カノン珈琲店喫茶店 / 半田駅知多半田駅住吉町駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.5

カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
カテゴリ
最新コメント
e-Meters
検索フォーム
QRコード
QR
バナー
食べログ グルメブログランキング