OFFの雑記 [OFF's miscellaneous notes] 【陸自高機動車】解体せずに4車両転売

【陸自高機動車】解体せずに4車両転売

陸上自衛隊高機動車鉄くずとして解体されずに、簡易解体され転売されていました。

Yahooニュース(読売オンライン):陸自の高機動車4両、上下に解体されただけの状態で
                  輸出企業が販売…転売繰り返され鉄くず化規定の適用困難


以下抜粋---------------------------------------
 廃車になった陸上自衛隊高機動車鉄くずにされず海外流出した問題で、甲信越地方の
中古車輸出会社が9月まで、屋根などを外して上下に解体された4両を自社の海外向けウェブサイトで
売り出していたことがわかった。
4両は10年以上前に陸自から売り払われ、転売を繰り返された後、輸出会社に渡っていた。
組み立てて再使用できる状態とみられ、読売新聞が流出問題を報じた後、販売を取りやめたという。

20231030_002.jpg

20231030_001.jpg

 陸自は防衛装備品の高機動車を耐用年数(14年)が過ぎて入札で売り払う際、悪用を防ぐため、
鉄くずにすることを落札者に求めている。
現行の規定では、陸自は違反した落札者に賠償請求できるが、転売先は対象外だ。

 廃車の処理過程を示す公的資料などから、4両は10年以上前に関東地方の金属くず卸会社が
陸自から落札したものとわかった。
資料には、2020年6月に千葉県の業者が解体したとの記載もあった。
甲信越地方の輸出会社は遅くとも22年3月にはサイトで販売していた。

 サイトの販売ページには「Only dismantle(解体しただけ)」などと記載され、今年9月28日時点で
4両をまとめて2万5400米ドル(約380万円)の価格を付けていた。
国内で撮影したとみられる画像14点もあり、2両ずつ積み重ねてコンテナに詰め込む様子が映っていた。

 輸出会社の経営者によると、4両は別の業者から仕入れ、屋根などを外された状態だったという。
経営者は3月の取材に「自動車部品として輸出する」などと話していた。

 4両の販売ページは9月29日に削除された。経営者はその後の電話取材に
「もう話すことはない。9月中旬に(流出問題の)ニュースが出た後、販売をやめた。
サイトにページが残っていたので消した」と答えた。

 防衛装備庁の担当者は4両が売り出されていたことについて「個別の事案に関しては、
把握していたかも含めて答えられない」としている。
-----------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 陸自陸上自衛隊高機動車鉄くず転売

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ クラウド
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

プロフィール

おふらいん

Author:おふらいん
鬱病(治療中)。

ブログ内検索
Twitter & Youtube

最近の記事
リンク他

広告

にほんブログ村ランキング