OFFの雑記 [OFF's miscellaneous notes] 【メイキング・オブ・ハリー・ポッター】やはり争奪戦。転売屋涙目 w

【メイキング・オブ・ハリー・ポッター】やはり争奪戦。転売屋涙目 w

豊島園跡地の「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」。
2023年3月22日14時から入場券の予約が開始となりましたが・・・

Yahooニュース(ねとらぼ):メイキング・オブ・ハリー・ポッター混雑について公式が謝罪
               「重複予約はキャンセル及び払い戻し」の対応へ


以下抜粋----------------------------------------
 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」の
入場チケット購入サイトが混雑していることについて、同施設が3月22日23時50分ごろに
Twitter上で謝罪。
また、決済時に重複予約されてしまうトラブルについては、
「ワーナー社で重複予約が確認できましたら、いずれか不要な予約をキャンセルおよび
払い戻しさせていただきます」とねとらぼ編集部の取材に答えました。

 「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」は
2023年6月16日に、旧としまえん跡地でオープンする、ウォークスルー型のエンターテインメント施設。

 映画「ハリー・ポッター」シリーズや映画「ファンタスティック・ビースト」シリーズの制作の裏側を
実際に体験できるとあり、注目が集まっています。

 3月22日14時からは同施設のチケット購入が可能となりましたが、スタート直後から数万人待ちの
表示がされる場合もあり、多くの来場希望者が長時間待機しています。
また順番が来てもシステムにつながらないまま「有効期限が切れています」の表示が出て、
再度最後尾に並びなおしを余儀なくされる人も出ており、悲鳴が上がっています。

 そんな中、Twitterを中心に報告されていたのが、「重複予約」についてです。

 決済時のエラーが原因で意図せず二重三重で予約が行われ、決済されてしまうケースが発生。
公式サイトでは「チケットの変更、払い戻しはできません」と事前アナウンスがされていることから
購入者らが一気に混乱し、SNSなどで助けを求めています。

 また中には「チケットを譲渡する」として、SNSで重複予約分のチケットを定価またはそれを
超える金額で譲り渡そうとする人も出ています。

 しかし、イギリスの「ワーナーブラザース スタジオツアーロンドン」においては、入場時に
本人確認が行われていることもあり、
「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京」ではどのような転売対策が施されるのかが
まだ発表されていないものの、これらの転売チケットを購入するのは危険です。

 こうした中、ねとらぼ編集部がワーナー ブラザース スタジオ ジャパンを取材したところ、
同社は「ワーナー社で重複予約が確認できましたら、いずれか不要な予約をキャンセル
および払い戻しさせていただきます」とコメント。重複予約が発生した場合は慌てずに
問い合わせてみるのが良いようです。

 また同施設はTwitterで、
「【お知らせ】チケット販売に関しまして、皆さまからのご好評につき、現在、大量の予約を
処理しているため、待ち時間が長くなっております。ご不便をおかけして申し訳ございませんが、
しばらくお待ちください」との声明を発表。
リプライはチケット予約がうまくいかない人たちからのコメントであふれています。
------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : ハリー・ポッター転売混雑

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ クラウド
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

プロフィール

おふらいん

Author:おふらいん
鬱病(治療中)。

ブログ内検索
Twitter & Youtube

最近の記事
リンク他

広告

にほんブログ村ランキング