教習11日目2時限
今日は午前中に2時限、高速教習。
教習生2人で行きと帰りで交代制。
じゃんけんで行に運転。
自前のETCカードをセットして出発!
1か月ぶりのMT車運転だがスムーズに運転できた。
いざ高速(自動車専用道路)へ、速度制限は80km/h。車間距離を80m前後取りながら巡行。
無事に途中のPAの駐車も問題なくこなし、目的のICに到着。
一般道を2kmほど走って、運転交代。
帰りに少し問題が・・・。教官に「気持ち左寄りを走行するように。」との指示が、自分と同様に出るが、
やたらと左により路側帯の白線を踏み、タイヤが「ブブブブブ」と鳴る。
右に戻すもすぐにまた白線を踏む。
まぁ、聞いた話ではバイクも運転したことがないらしく、車幅感覚が足りないんだろうなぁ・・・
これで、教習は実技2時間で2段階目のみきわめが出れば、残すは卒業検定!
9月中に卒業できるように頑張らねば・・・


ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教習生2人で行きと帰りで交代制。
じゃんけんで行に運転。
自前のETCカードをセットして出発!
1か月ぶりのMT車運転だがスムーズに運転できた。
いざ高速(自動車専用道路)へ、速度制限は80km/h。車間距離を80m前後取りながら巡行。
無事に途中のPAの駐車も問題なくこなし、目的のICに到着。
一般道を2kmほど走って、運転交代。
帰りに少し問題が・・・。教官に「気持ち左寄りを走行するように。」との指示が、自分と同様に出るが、
やたらと左により路側帯の白線を踏み、タイヤが「ブブブブブ」と鳴る。
右に戻すもすぐにまた白線を踏む。
まぁ、聞いた話ではバイクも運転したことがないらしく、車幅感覚が足りないんだろうなぁ・・・
これで、教習は実技2時間で2段階目のみきわめが出れば、残すは卒業検定!
9月中に卒業できるように頑張らねば・・・

ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




tag : 教習