OFFの雑記 [OFF's miscellaneous notes] 2021年12月

【パソコン新調計画】DDR5メモリ高すぎ!

色々調べていたら、Yodobashi.comでDDR5メモリ発見!

CORSAIR DDR5-4800MHz デスクトップPC用 メモリ VENGEANCE DDR5 シリーズ (PC5-38400) 32GB [16GB×2枚] CMK32GX5M2A4800C40

16GB×2本で46,450円!?高過ぎ orz

64GBは欲しいからメモリだけで10万円近くかかる計算・・・

ん~、価格が落ち着くまで待つかなぁ・・・







ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

【新型コロナウイルス】オミクロン株、感染拡大の兆し

海外では大流行している新型コロナウイルスのオミクロン株。
日本でも空港検疫で100人以上の感染が確認され、ゲノム解析でオミクロン株かの確認が行われています。

Yahooニュース(JIJI.COM):オミクロン、市中感染拡大 デルタ株の最大4倍か
             専門家「今が勝負」・国内確認1カ月


以下引用-----------------------------------------------
 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染者が国内で初確認されてから30日で1カ月。

 経路不明の市中感染は全国に拡大しつつある。感染力の強さは顕著で、専門家は
「大流行の一歩手前。拡大防止に向け今が勝負の時だ」と話す。

 オミクロン株は11月30日、空港検疫で感染が確認され、今月22日には大阪府で市中感染が初めて判明した。
厚生労働省によると、28日時点の感染者は332人。同省専門家組織は
「感染拡大が急速に進むことを想定すべき状況」と分析した。

 京都大の西浦博教授(理論疫学)によると、感染者1人が平均してうつす人数「実効再生産数」は
デルタ株の2.8~4.2倍に上る。
新規感染者は2日間程度で倍増するとの見方もあり、感染は100を超す国で確認された。
米国では新規感染者に占める割合が、11日までの1週間は12.6%だったが、2週間後には58.6%に
急増したと推定される。

 西浦教授は、国内初のオミクロン株のクラスター(感染者集団)が発生した大阪府で、来年1月11日に
同株の割合が9割を超える恐れもあると指摘。名古屋工業大の平田晃正教授(医用工学)らは
人工知能(AI)を使い拡大ペースを試算。都内で市中感染が今月25日に起きたとすると、1日の感染者は
来年2月中旬に3000人を超える。

 ただ英インペリアル・カレッジ・ロンドンによると、デルタ株と比べ、通院するリスクは20~25%、
1泊以上入院するリスクは40~45%それぞれ低いと推計された。南アフリカの研究でも、入院リスクは
デルタ株より70%低かった。日本でも重症者はいないとされる。

 オミクロン株は、ワクチン2回接種後の感染も相次ぐ。けいゆう病院(横浜市)の菅谷憲夫医師(感染症)は
「軽症や無症状の傾向だとしても、高齢者の多くは2回接種から時間がたち、感染者が増えれば一定の割合で
重症者が出る。国は3回目接種を迅速に進めるべきだ」と強調。
「マスク着用や手洗い、3密回避を徹底し、年末年始で帰省する際は自治体による無料PCR検査で
陰性確認後に移動するなどしてほしい。流行防止へ今が非常に大事だ」と話す。
-------------------------------------------------------

基本的な感染防止策を心がけましょう。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 新型コロナウイルス

都立2病院に「ハッカー標的」情報

身代金要求型のハッキングが相次いでいますが、都立2病院も標的にされている
情報をつかんだようです。

読売オンライン:【独自】都立2病院に「ハッカー標的」情報…攻撃者らが使うチャットで名指し

以下引用-----------------------------------------------
 国際ハッカー集団が高度な救急医療などを担う東京都立病院に攻撃準備を進めているとの情報があるとして、
都が今月上旬、各都立病院に緊急の注意喚起をしていたことがわかった。現時点で被害は確認されていない。
病院へのサイバー攻撃は、地方の中小病院が被害に遭うケースが多いが、都心の大規模病院も標的に
なっていることが明らかになった。

20211230_001.jpg

 都病院経営本部などによると、都立墨東病院(墨田区)と同松沢病院(世田谷区)が攻撃対象として
名指しされていた。

 同本部は、医療分野のサイバー安全対策を進める一般社団法人「医療 ISAC 」(東京)から通報を受け、
各病院に警戒を強めるように指示した。サイバー攻撃を防ぐため、国から 脆弱性 が指摘された機器に
対策を講じることや、不審なメールに注意することを求め、両病院は職員に同様の注意を呼びかけた。

 墨東病院は病床数765床の大規模病院で、都内4か所の「高度救命救急センター」の一つ。
松沢病院は全国最大規模の精神科病院だ。

 ISAC関係者によると、攻撃の端緒を探知したのは、国際ハッカー集団の動向を監視する海外の
セキュリティー会社だ。
攻撃者らが使用するチャットで2病院が名指しされていることや、複数の都立病院職員のメールアドレスが
大量に掲載されている状況を確認し、ISACに連絡。
ISACが都に報告して注意喚起につながった。

 病院に対するサイバー攻撃では、電子カルテやコンピューター断層撮影法(CT)のデータを暗号化して
使用できなくしたうえで、身代金を要求するコンピューターウイルス「ランサムウェア」による被害が、
2016年以降、少なくとも11府県の11病院で発生していることが読売新聞の取材でわかっている。

 こうした攻撃は、〈1〉計画立案〈2〉ネットワークへの侵入〈3〉データ窃取〈4〉データの暗号化
〈5〉身代金要求――という段階を踏んで実行される。チャット上で表示されたメールアドレスは、
ウイルス付きメールの送信先などに悪用される可能性があり、2病院への攻撃は計画立案段階に
あったとみられる。
-------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

【パソコン新調計画】かなり大きな問題発生!

資金繰りもめどが立ち、いざパーツを発注しようとしたら大きな問題が・・・

M/BのASUS PRIME Z690-Aの対応メモリー規格がDDR5のみということ。
いくつかの店舗のHPや問い合わせを行ったが、DDR5メモリーはどうやら手に入らない様子 orz

ASUSのDDR4対応で第12世代CPU対応のM/Bもあるが、背面コネクタの数が足りない・・・

ん~、どうしたものかなぁ・・・







ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

サッカーくじが2回連続で不成立・・・

サッカーくじを毎回購入している管理人です。

欧州での試合が現在サッカーくじの対象となっていますが、新型コロナウイルスのオミクロン株の
影響で、試合が延期や中止となり、くじが2回連続で不成立となってしまいました。

20211229_003.jpg

ん~、こんなところにも新型コロナウイルスの影響が・・・

早く収束してくれないかなぁ・・・





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

tag : 新型コロナウイルス

うつ病を患っている身としては辛い・・・

管理人はいまだ通院を続けているうつ病患者です。
ここ最近、心象内科・精神科通院の患者による事件が相次ぎ、心配でたまりません。

読売オンライン:心療内科・精神科の受診、偏見拡大に懸念…放火事件後にネットで中傷も

以下抜粋-----------------------------------------------
 25人が亡くなった大阪・北新地の放火殺人事件で現場となった「西梅田こころとからだのクリニック」には、
心の不調と向き合う大勢の人が通っていた。仕事や人間関係のストレスなどから、誰もが心療内科や
精神科を受診する可能性はあるが、社会の理解が十分に進んでいるとはいえない。
事件の容疑者がクリニックに通院していたこともあり、関係者は社会の無理解や患者への偏見が広がらないか
懸念している。

増える患者
 精神疾患は2011年、がんや糖尿病などと並ぶ5大疾病に位置づけられた。
長時間労働やパワハラなどで心に不調を来す人は増加。
厚生労働省によると、仕事のストレスが原因で精神疾患になったとして、20年度は608人(前年度比99人増)が
労災認定され、過去最多となった。

 厚労省の調査によると、精神的不調で1か月以上連続して休業したり、退職したりした労働者がいる
事業所は9・2%に上った。
メンタルヘルス対策の重要性は高まっており、15年には50人以上の従業員を抱える事業所に対し、
自分のストレスの状態が分かる検査「ストレスチェック」の実施を義務づけた。

 精神科や心療内科といった心に関する医療機関(17年)は5824か所、患者は419万人で、
02年と比べ1700か所以上、患者は約160万人増えている。心療内科も1996年に診療科として
認められて以降、ほぼ右肩上がり。心療内科を主とする医療機関は、17年までの約20年で14倍になった。

20211229_001.jpg

 明確な定義はないものの、一般的に心療内科は心理的要因から起こる胃腸や皮膚などの身体疾患を
心身両面から治療する。
重いパニック障害や依存症、統合失調症など専門的な治療を行うのが精神科とされる。

20211229_002.jpg

通院隠す人も
 偏見を恐れ、通院を隠す人は少なくない。人権擁護団体・神奈川精神医療人権センターの佐藤光展さん(54)は、
偏見の背景について「過去に精神科病院で隔離収容中心の施策が行われ、危ない存在とのイメージが、
改善されてきてはいるが根強く残っている」と指摘する。

 今回の事件後、ネット上には心療内科や精神科に通う人を危険視し、中傷する書き込みが散見され、
大阪市内のある心療内科クリニックでは、こうした書き込みを見た患者から不安や憤りを訴える相談が
増えているという。

 現場となったクリニックに通っていた大阪市の男性(39)は、周囲に配慮が必要なことを示して
思いやりのある行動を促す「ヘルプマーク」を付けて外出することもあったが、事件後は付けるのをやめた。
男性は「『あいつも容疑者と同じようなことをするんじゃないか』と思われることが怖い」と語る。

 昭和大の岩波明教授(精神医学)は「精神疾患への理解は十分広がっておらず、何となく怖い、
自分とは違う世界と思われている」と分析。17年の調査では精神疾患の人は、糖尿病患者より約90万人多く、
誰でも当事者になる可能性があり、「実は身近という前提で、高校や大学で精神疾患についてきちんと教えるべきで、
行政が後押しする必要がある」と強調している。

医師「誰もがなり得る」
 大阪市北区の「まきメンタルクリニック」には、会社の人間関係に悩む人や、発達障害が疑われる児童らが
連日30人ほど訪れる。
西崎真紀院長は威圧感を与えないよう白衣は着ず、ソファに座った患者の話をゆっくり聞く。
「受診に抵抗感を抱く人もいるが、特別なことではない」と話す。

 事件の現場となったクリニックにも近く、発生の2日後には行き場を失った患者の受け入れを始めた。
西崎院長は「薬で何とか日常生活を保っている人もおり、迅速な手助けが必要だと考えた」とする。

 同区の「天神橋こころのクリニック」では、コロナ禍の外出自粛でストレスを発散する機会を奪われ、
うつ病になった人の来院も多いという。
菊川大吾院長は「非常に活発な人が発症し、本人が驚くこともある。精神疾患は誰もがなり得るものだ」と語る。
-------------------------------------------------------

どうか、精神科・心療内科に通院している人すべてが、あのような事件を起こすと思わないでほしいです。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : うつ病

懲役と禁錮を一元化へ…

115年ぶりに刑の種類が変更されそうです。

読売オンライン:【独自】懲役と禁錮を一元化へ…「拘禁刑」創設、115年ぶりに刑の種類を変更

以下抜粋-----------------------------------------------
 法務省は、懲役と禁錮の両刑を一元化して「拘禁刑」を創設するため、刑法などを改正する関連法案を
来年の通常国会に提出する方針を固めた。
懲役の受刑者に一律に刑務作業を義務づけるなどとしている現行法を見直す。
受刑者の特性に合わせ、作業や教育を柔軟に組み合わせた処遇を行えるようにし、再犯防止や更生を
促す狙いがある。
改正が実現すれば、明治40年(1907年)の制定以来、115年ぶりに刑の種類が変更される。

 改正案での拘禁刑の規定は、▽受刑者を刑務所などの刑事施設に拘置する▽改善更生を図るため、
必要な作業を行わせたり、必要な指導を行ったりする――といった内容になる見通し。

20211227_001.jpg

 現行の刑法には、刑の種類として死刑、懲役、禁錮、罰金などが設けられ、懲役は木工や印刷などの
刑務作業が義務づけられている。

 しかし、近年は作業の実施が困難な高齢受刑者が増加。若年受刑者も含め、作業時間の確保に縛られ、
再犯防止に向けた教育プログラムや指導を受ける時間が限られてしまうとの課題も指摘されるようになった。

 一方、作業が義務づけられていない禁錮で入所する受刑者も、「何もせずに過ごすのはかえって苦痛だ」
といった理由から、約8割は自ら希望して作業をしている。
24日に公表された今年の犯罪白書によると、昨年入所した受刑者の99・7%(1万6562人)が懲役だったのに対し、
禁錮は0・3%(53人)と少ないこともあり、禁錮を刑罰として維持する必要性は薄れていた。

 こうした現状を踏まえ、法制審議会(法相の諮問機関)は昨年10月、3年余りの議論を経て、
新たな刑を創設する要綱を決定し、法相に答申。同省で法案化の準備を進めていた。

 また、法制審では刑の名称が示されなかったため、同省は今年9月下旬、学者や犯罪被害者らとの
意見交換会を実施。
「自由剥奪(はくだつ)刑」など16案が示されたが、拘禁刑に支持が集まった。
同省でさらに検討した結果、刑罰であることが分かりやすく、簡潔である点などから、拘禁刑とする方針が
固まった。

 拘禁刑の創設に伴い、懲役・禁錮の規定が明記されている全ての法律も改正される見通し。
自治体の条例も変更する必要が生じるため、施行には成立後3~5年程度の準備期間が設けられるとみられる。
同省は、拘禁刑を科された受刑者を更生させるため、実際にどのような処遇を行うかの検討も進めることになる。
-------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

メルカリに商品出品したら、速攻削除された orz

使わなくなった「I-O DATA チューナー 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャーBOX PC用 GV-MVP/AZ」
メルカリに出品。

画像はメーカーのホームページから拝借して3点写真をアップロードして出品完了。

で、一服していると何やらスマホにメールが・・・

「規約違反で出品削除しました」って、え?!

どうやら出品商品自体の写真でないと、規約違反で削除対象になるらしい。

ジモティーはだいじょうぶなのにねぇ・・・

【値下げ】I-O DATA チューナー 地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャーBOX PC用 GV-MVP/AZ

ヤマト便で着払いでだれか買ってくれませんか?

他にも出品しています。

【値下げ】【希少品?!】Silver Stone 横置き ATX/micro ATXケース+ASUS P5Qマザーボード+CPU+
ATX電源(450W)+BD ドライブ


こちらは宅急便での配送はちょっと難しいです。(箱が無い為)

気になる方は覗いてみてください。







ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

tag : メルカリジモティー

インテル® イーサネット・コネクション I219-V ドライバー 26.7 リリース

インテル® イーサネット・コネクション I219-V ドライバー 26.7 リリースされました。

管理人の環境はWindows11ですが、Windows10用のドライバーをダウンロード。

Windows® 10 用インテル® ネットワーク・アダプター・ドライバー

OSが64bitなので、64bit用のProsetをダウンロードしてインストール。

20211226_001.jpg

インストール前の設定をそのまま引き継ぎ、問題なくチーミング成功。

さて、正式なWindows11用のドライバーはいつっリースされるんだろうか・・・





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

tag : Windows1110チーミング

お台場パレットタウン、年末より順次閉館

お台場の観覧車のある「パレットタウン」が年末より順次閉館するようです。

Impress Watch:お台場パレットタウン、年末より順次閉館。⼤観覧⾞は来夏

以下抜粋-----------------------------------------------
お台場「パレットタウン」が、12月31日より施設ごとに順次閉館します。
12⽉31⽇にはMEGA WEB(メガウェブ)が、2022年1⽉1⽇にZepp Tokyoが営業終了し、2022年3月には
VenusFort(ヴィーナスフォート)が、8月にはパレットタウン⼤観覧⾞が営業終了して
パレットタウン閉館となります。

パレットタウンの開業は1999年3⽉。商業施設 ヴィーナスフォート、モビリティの体験型テーマパーク MEGA WEB、
パレットタウン⼤観覧⾞、Zepp Tokyoなどを擁する複合型エンターテインメント施設として展開していました。
また、2018年6⽉には森ビルとチームラボが共同で運営する
「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM:EPSON teamLab Borderless」がオープンしました。

12月31日に営業終了となるメガウェブは、トヨタの「見て乗って感じるモビリティ体験型テーマパーク」です。
「モビリティの楽しさ」や「トヨタの想い・活動」を伝えていくことを狙いとして運営されてきた施設で、
来場者数は累計約1億2,700万人。

12月31日までは、メガウェブで開催したイベント等、22年の歩みを紹介する展示が、
トヨタ シティショウケース1階で行なわれています。

2022年1⽉1⽇に営業終了となるZepp Tokyoは、Zeppホールネットワークが運営するコンサートホール。
23年間で約6,000の催事を開催し、約1,300万人の来場者を記録しています。12月は
”Thanks & So Long!”月間としており、12月31日が公演最終日となります。

2022年3⽉27⽇に営業終了となるヴィーナスフォートは、1999年8⽉25⽇に、中世ヨーロッパの街並を模した
屋内テーマパーク型ショッピングモールとして開業しました。来館者数は延べ約2億⼈。
2009年には都内初となるアウトレットフロア「Venus OUTLET」を新設しています。

ヴィーナスフォートでは3⽉27⽇の営業終了に向け、感謝を込めたファイナル企画
「VenusFort Thankful Carnival」を11⽉19⽇より順次展開。イルミネーションをはじめ、これまで
ヴィーナスフォートで開催してきた施策・イベントの総まとめとなるような特別企画や、
各店舗でのファイナル限定企画、ゆかりのあるアーティストからのメッセージ展などが実施されます。

2022年8⽉31⽇に、パレットタウン⼤観覧⾞と、デジタルアートミュージアム
MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderlessが営業終了し、パレットタウンが
閉館となります。

大観覧車は1999年の設置当時、世界一高さのある観覧車としてギネスを取得しました。高さは115m、
リング直径は100m。

パレットタウンの所在地は東京都江東区青海1丁目。敷地面積約73,000m2、延床面積約125,000m2。
事業区域の進出事業者であるトヨタ自動車および森ビルは同エリアにおいて、新たな賑わい創出に資する
施設を企画・検討するとしています。
-------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記

今年もあと少しだが・・・

相変わらずの泊まり勤務連続の管理人です。

今年の年末も多忙にもれず年越し勤務が決定。
年明けも1月2日から泊まり勤務 orz

正月、盆暮れもあったもんじゃない・・・

まぁ、業種柄しょうがないんですがねぇ・・・せめて3が日は休みたかったかなぁ・・・





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

【新型コロナウイルス】オミクロン株の感染力はデルタ株の4倍か…

市中感染が確認され始めている新型コロナウイルスのオミクロン株。

感染力がかなり高いようで・・・

読売オンライン:オミクロン株の感染力はデルタ株の4倍か…「悪い性質全部持っている可能性も」

以下抜粋-----------------------------------------------
 国内で市中感染が発生した新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」は、国内で第5波の主流になった
「デルタ株」より感染力が強いとするデータが、国内外でそろいつつある。

 京都大の西浦博教授(理論疫学)らの研究によると、オミクロン株が1人の感染者から何人にうつるかを示す
「実効再生産数」は、デンマークでデルタ株の3・97倍、南アフリカ・ハウテン州で4・2倍になった。

 ノルウェーの研究機関などによると、首都オスロで11月下旬に開かれたクリスマスパーティーでの
集団感染では、出席者117人中111人の調査で81人がオミクロン株陽性だった。調査した人の
89%はワクチンを2回接種済みだった。

 香港大のチームは人の細胞組織を使った実験で、オミクロン株の感染から24時間までの増殖速度は、
デルタ株などに比べて気管支で約70倍速いという、初期段階の研究結果を発表した。

 一方、呼吸機能に障害を起こす肺での増殖速度は10分の1以下だった。
チームは「重症度は低くなるとみられる」としたが、東京農工大の水谷哲也教授(ウイルス学)は
「まだ断定はできない。オミクロン株の変異部位を見る限り、他の変異株の悪い性質を全部持っている可能性もある」
と、警戒を呼びかけている。

20211224_001.jpg

英国では22日、オミクロン株の入院リスクはデルタ株より低いという研究結果が相次いで発表されたが、
楽観を戒める指摘もある。

 英インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究チームは、オミクロン株の感染者はデルタ株に比べ、
1晩以上入院するリスクが40~45%低いとする初期の研究結果を発表した。

 感染拡大が続くイングランドで、PCR検査で確認されたオミクロン株5万6000件とデルタ株26万9000件の
症例を調べた。
1日未満の短期入院を含めても15~25%低いという。

 同大のネイル・ファーガソン教授は、「デルタ株に比べて入院リスクが低いとの証拠を示している」とする一方、
「ワクチンの有効性の低下で(入院リスクの低下は)相殺されるように見える」と懸念を指摘した。

 英エディンバラ大などの研究チームはスコットランドの患者のデータベースを分析し、オミクロン株感染者が
入院する可能性は、デルタ株より3分の2下がると指摘した。ただスコットランドのオミクロン株感染者の多くは
20~39歳の若者で、チームは、高齢者や感染リスクの高い人の症例が少ない点も強調している。
-------------------------------------------------------

デルタ株は下気道(肺や気管支)で繁殖するのに対し、オミクロン株は上気道(口内、喉、鼻腔)で
増殖するとの情報もありますので、マスクは有効かと思われます。

引き続き感染防止に努めましょう。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 新型コロナウイルス

【漫画村】ネット広告は不法の判決

多額の損害賠償を負った「漫画村」サイト。
サイトに広告を掲載していた業者にも不法の判決が出ました。

時事ドットコム:「漫画村」ネット広告は不法 代理店に1100万円賠償命令―東京地裁

以下抜粋-----------------------------------------------
 海賊版サイト「漫画村」に無断で著作を掲載された漫画家の赤松健さんが、同サイトに掲載する
広告を募った代理店2社に対し、1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であった。
田中孝一裁判長は2社が不法行為をしていたと認定し、請求全額の賠償を命じた。

「漫画村」運営者に実刑 海賊版サイト収入「犯罪収益」―福岡地裁

 赤松さんの代理人弁護士によると、漫画の海賊版サイトに関わる広告代理店の責任を認めた判決は初めて。
 赤松さんが提訴したのはインターネット広告代理店の「エムエムラボ」(横浜市)と
親会社の「グローバルネット」(東京都大田区)。判決によると、漫画村では2017年6月以降、
赤松さんの著作である「魔法先生ネギま!」と「UQ HOLDER!」が許諾を得ずに違法掲載された。
グローバル社は取引先に対し、漫画村への広告掲載は5万~10万円を予算として追加すれば
可能などと説明していた。
 田中裁判長は、漫画村の運営者は著作権を侵害しており、広告料を運営者側に支払う代理店の行為も
侵害をほう助すると指摘した。ほう助により赤松さんの漫画の売り上げも減少したと認定し、
「著作権侵害行為を助長し、容易にする現実的危険性を有する」と判断した。
-------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

【新型コロナウイルス】オミクロン株、市中感染発生か?

空港検疫で水際阻止できていた新型コロナウイルスのオミクロン株。
市中感染らしき事例が確認されたようです。

日テレNEWS24:オミクロン株、国内初の市中感染か

以下抜粋-----------------------------------------------
新型コロナウイルスのオミクロン株を巡り、海外渡航歴がなく、感染経路が不明の感染者が確認されました。
国内で初めての市中感染とみられます。

政府関係者によりますと、大阪府内で海外への渡航歴のないオミクロン株の感染者が確認されました。
感染経路は不明がということです。
政府は、国内で初めてとなる市中感染の可能性があり、分析を進めています。
-------------------------------------------------------

これ、潜在的な感染者がかなりいるということでは?
う~ん、ヤバイな・・・





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 新型コロナウイルス

「楽天回線のiPhoneで着信ができない」問題

Rakuten MobileでiPhoneの着信に問題が出ているようです。

Yahooニュース(IT media Mobile):「楽天回線のiPhoneで着信ができない」問題
                  現状を楽天モバイルに確認した


以下抜粋-----------------------------------------------
 「楽天モバイルのiPhoneで着信ができない」との声がネットで増えている。
楽天モバイルの回線でiPhoneを利用すると、相手が電話をかけても着信が表示されない、留守番電話に
切り替わるという状態になるという。
Twitterなどで「楽天モバイル 着信できない」などと検索すると、着信できないという声が多く挙がっている。

 産経新聞の報道によると、この不具合について、総務省が楽天モバイルに対して原因究明と解消を
求めたという。

 楽天モバイルでは2021年7月からiOS向け「Rakuten Link」アプリの仕様を変更しており、
iPhoneあてにかかってきた電話はRakuten Linkアプリではなく、iOS標準の「電話」アプリで受ける形となった。
この仕様変更が、着信できない原因とみる意見も見られる。ちなみに筆者は「iPhone 13 Pro」で
楽天モバイルをeSIMで運用しており、Rakuten Linkアプリもインストールしているが、ドコモ回線やau回線から
楽天回線あてに発信したところ、問題なく着信できた。

 楽天モバイルのiPhoneで何が起きているのか。同社広報に確認した。

―― 着信できない事象は把握しているのでしょうか。また、発生しているのはiPhoneのみで、
Androidでは発生していないのでしょうか。

楽天モバイル お問い合わせいただいている現象につきましては、お客さまにはご不便、ご迷惑を
おかけしておりますことを深くおわび申し上げます。
一部のお客さまからお問い合わせをいただいている状況のため、ご利用状況やご利用されている環境を
お伺いしながら、対処方法についてご案内しております。
発生事象については、お客さまのご利用状況を確認しながら調査中のため、現時点では、端末OSの
状況についての回答を控えさせていただきます。

―― 私のiPhoneではこのような不具合は発生していませんが、どのような条件で発生するのか、
把握していますでしょうか。

楽天モバイル お客さまのご利用情報を確認しながら調査しております。

―― 7月からiOS向け「Rakuten Link」にて、標準の電話アプリで着信する仕様に変更されましたが、
このことが原因の1つなのでしょうか。

楽天モバイル iOS向けの「Rakuten Link」の仕様変更によるものではございません。

―― ユーザーからどんな問い合わせがあり、どのように案内しているのでしょうか。

楽天モバイル 音声通話がつながりにくい等のお声を一部のお客さまよりいただいております。
現在、お客さまの電波環境等サービスのご利用状況をお伺いしながら、Webサイトに記載されている
対処方法をご案内させていただいております。

―― 本件について、サポートページでは案内しないのでしょうか。

楽天モバイル Webサイトにサポートページを掲載しております。

―― 総務省が、原因の究明を求めたとの報道がありますが、総務省には報告済み、あるいは
今後報告予定なのでしょうか。

楽天モバイル 日頃より総務省とは密に連携をしておりますが、本事象に関しては現在調査中のため、
個別の報告状況については回答を控えさせていただきます。

 一部ユーザーのiPhoneで着信ができない事象が発生していることを、楽天モバイル側が
把握していることは分かったが、発生条件や原因については「調査中」で、抜本的な解決には
至っていないようだ。

 なお、「データ通信のトラブル解決方法について」と題したサポートページには、
「インターネットが遅い、音声通話がつながりにくいなどの現象が発生している場合は、本体の
電源の入れ直しやWi-Fi、機内モードのON/OFFをお試しください」と記載している。
しかし、いまだ着信問題が発生している状況を見ると、この方法では解消できるほど簡単な問題では
なさそうだ。

 着信ができないという不具合が、スマートフォン(携帯電話)を使う上で致命的なのは言うまでもない。
楽天モバイルには不具合の詳細や原因を一刻も早く開示してほしいところだ。
-------------------------------------------------------

Rakuten MobileでiPhoneを使用している方は着信漏れに注意しましょう。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

パソコンのアップグレード計画始動!

いまだCPUがIntel第9世代のCore i9-9900k を使用している管理人です。

もう第12世代が発売されているので、これを機にintel Core i9-12900KFを使用し、
現在のPCケースとSDDとHDDその他ドライブやメモリを流用し、M/BとCPU、簡易水冷のみを
更新して新たな環境を構築することに決めました。

ビデオカードはゲームをしないので、古いASUS DUAL-GTX1060-O6G のままで構築することに。

各部品の購入はヨドバシカメラで購入する予定。POINT目当てです w

M/Bは取り扱いが無かったので、Yodobashi.comでリクエスト済み。

使い慣れたASUSのPRIMEシリーズ PRIME Z690-A を選択。

簡易水冷はフラクタル・デザインの FD-W-2-S2402 に更新することに。

メモリーはDDR5の供給が安定していなく、入手が困難なので、現在のDDR4 16GB×4枚で64GB。

さて、いつ頃パーツが揃って組み上げられるかなぁ・・・







ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

【新型コロナウイルス】「接種証明アプリ」入力ミス続々

12月20日から運用が開始となった、政府版接種照明アプリ。

しかし、データが誤ったものが表示される不具合があるようで・・・

読売オンライン:「接種証明アプリ」入力ミス続々、誤った内容が表示される恐れ…
         政府版きょう稼働


以下抜粋-----------------------------------------------
 新型コロナウイルスワクチンの接種を証明する政府のスマートフォン向けアプリの運用が20日に始まる。
ただ、証明を発行する接種記録システムに登録された情報に誤りや漏れが相次ぎ判明。
修正が済んでいない自治体もあり、デジタル庁は、誤った内容の証明が表示される可能性があるとして、
使用前に確認するよう求めている。

デジタル庁「内容確認を」
 埼玉県戸田市は、アプリ運用開始に向け、10月下旬から、政府の「ワクチン接種記録システム(VRS)」に
登録された2回接種済みの約9万人の記録と、接種時に提出された予診票の照合を始めた。
今月15日時点で、5%にあたる約4800人で接種日などの誤入力が判明し、修正を終えた。

 政府が自治体にVRSの記録を確認するよう求めたのは9月だ。戸田市の担当者は
「全接種者を調べなければならず、もっと早く周知してほしかった」と話す。

 デジタル庁によると、VRSの記録の修正が必要なのは16日時点で、全国で約10万人。
2回目の接種日が1回目より前になっていたり、ワクチンのロット番号が誤っていたりするケースが多い。
このほか、誤りの恐れがある「要確認」は約433万人。誤入力のほか、政府が貸与した専用端末が
原因とみられるミスもある。

 接種にあたり、市区町村は住民それぞれに10桁の接種券番号を割り当て、事前に氏名と一緒に
VRSに登録する。接種会場で、接種券番号と自治体番号(6桁)を端末のカメラ機能で読み取り、
VRSに接種が記録される仕組みだが、「3」と「5」、「1」と「7」を誤読するケースが相次いだ。

 接種券番号を誤ると別人の記録に情報が上書きされ、自治体番号が違えば別の自治体に
「接種者不明」の接種記録が作成されてしまう。誤読の少ないバーコードを使えばこうした事例は防げたが、
デジタル庁の担当者は「当初、接種券に全国共通で載っていたのは接種券番号などの数字だけだったため、
数字を読み取る仕様にした」と説明する。

 誤登録を見つけ出す照合資料となる予診票が接種会場から自治体に届くのは1~2か月後。
約290万人が2回の接種を終えた横浜市の担当者は「10月以降に接種した人の記録の修正は
間に合わない可能性が高い」と明かす。

 政府は今後、アプリ上などで接種を証明できれば緊急事態宣言下でも飲食店やイベントの人数を
制限しない方針で、アプリの幅広い活用を期待する。デジタル庁の担当者は「証明の内容を確認し、
誤っている場合は居住自治体に修正を依頼してほしい」と話している。
-------------------------------------------------------

ちなみに、2021年8月に2回目を接種完了した横浜市在住の管理人のデータは正常でした。
使用前に、必ずデータを確認するようにしましょう。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記

tag : 新型コロナウイルス接種証明

【新型コロナウイルス】政府版「接種証明アプリ」が見つけずらい

今日、12月20日から運用が始まる政府版「接種証明アプリ」。

管理人はAndroidなのでGoogle PLAYで検索するも、Hitしてこない。

Googleで検索して、デジタル庁のページからリンクをたどってやっとインストール。
なんでこんなに見つけにくいかなぁ・・・。

というわけで、デジタル庁のページはこちら↓

新型コロナワクチン接種証明書アプリ

iOS版もリンクがありますので、iPhoneの方もページを参照してください。

ちなみに、アプリにデータを登録するにはマイナンバーカードと登録時の暗証番号(数字4桁)が必要です。

検索用
#接種証明アプリ #接種証明 #マイナンバーカード #Android #iOS #政府版 #デジタル庁





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記

tag : 新型コロナウイルス接種証明

【大阪ビル放火】異例の逮捕前氏名公表

大阪の心療内科での放火事件で、異例の逮捕前の容疑者(でいいのか?)の氏名が公表されました。

毎日新聞:容疑者名、逮捕前に異例の公表 大阪ビル放火「重大性考慮」と府警

以下抜粋-----------------------------------------------
 大阪市北区曽根崎新地1の雑居ビルにある心療内科クリニックで24人が死亡した放火殺人事件で、
大阪府警は19日未明、クリニックの患者だった谷本盛雄容疑者(61)=住所・職業ともに不詳=が事件に
関与した疑いがあると特定した。
逮捕前に容疑者名を公表するのは極めて異例。府警は現住建造物等放火と殺人の疑いで詳しい動機を
調べている。

 火災は17日午前、ビル4階の「西梅田こころとからだのクリニック」で発生。目撃情報から、谷本容疑者が
持参した液体入りの紙袋を蹴り倒し、漏れ出した液体に引火して燃え広がったとされる。
-------------------------------------------------------

この谷本容疑者。以前には実の息子に包丁で怪我をさせたこともあるようで、今回も
自宅が火災になっている。

これ、まさか責任能力なしで無罪になんかならないよなぁ・・・





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

フジテレビ、ヤバイのか?

フジテレビがなんかヤバげな行動を起こしています。

Yahooニュース(デイリー新潮):フジテレビ 春から水曜22時で日テレとドラマ対決 
                 Aクラス入りを目指す社長への期待


以下抜粋-----------------------------------------------
 フジテレビが来年4月からプライムタイム(午後7時~同11時)の連続ドラマ枠を1つ増やすことが
デイリー新潮の取材で分かった。
新しい連ドラの放送枠は水曜10時台。
日本テレビの連ドラ枠にぶつける。
また、年明けから希望退職者を募集する最大の狙いも明らかになった。

 現在、フジのプライムタイムの連ドラ枠は3つ。10月期は「ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~」を
放送した月曜午後9時台、「アバランチ」(制作は関西テレビ)の同10時台、「SUPER RICH」の木曜10時台だ。

 フジ社員や制作会社幹部の話によると、来年4月からはこれに水曜同10時台が加わる。連ドラ枠は4つになる。

 水曜午後10時台は日本テレビが1991年から連ドラを放送中。「家政婦のミタ」(2011年)や「Woman」(2013年)を
生んだ伝統ある連ドラ枠だ。
最近も「ハコヅメ~たたかう! 交番女子~」(7月期)、「恋です! ~ヤンキー君と白杖ガール~」(10月期)と
話題作が続いている。それでもフジは勝機があると踏んだ。

 現在、各民放のプライムタイムの連ドラ枠は日テレが3つ、テレビ朝日も3つ、TBSも3つ、テレビ東京は1つ。
フジは来年4月から民放で最多の連ドラ枠を持つことになる。

 それだけでもフジにはメリットがある。話題になる機会が増えるからだ。テレビ番組には報道、情報、スポーツ、
バラエティー、連ドラなどがあるが、その中で最も話題になるのは連ドラなのである。

 連ドラは新作が決まったり、始まったり、ヤマ場を迎えたりするたび、話題になる。視聴率が伸び悩み、
話題になることが激減しているフジにとって、プラスになるのは間違いない。

 現在、プライムタイムで民放の連ドラがぶつかる放送枠はない。連ドラ対決が始まるのは視聴者にとって
悪い話ではない。
お互いが対抗意識を持ち、それが質の向上につながる可能性が大きいからである。

過去の連ドラ対決で生まれた名作
 例えば、フジは2010年に「ドラマチック・サンデー」(日曜午後9時)などの連ドラの放送枠を設け、
2017年までTBS「日曜劇場」(同)に真っ向勝負を挑んだ。

 この間、「日曜劇場」からは国民的ドラマ「半沢直樹」(2013年)が生まれた。
片や「ドラマチック・サンデー」からも東日本大震災直後の視聴者の心を温めた名作「マルモのおきて」(2011年)が
誕生した。
ハートフル・ホームコメディをあまりつくらない「日曜劇場」は制作できそうにない作品だった。

 金曜午後8時台で激突したのは日本テレビ「太陽にほえろ!」(1972~1986年)と
TBS「3年B組金八先生」(1979~2011年)。
放送枠が重なった7年間、両作品はシノギを削り、結果的に質の向上につながった。
当時の視聴者には観る番組を選ぶ楽しさがあった。

 一方、フジが新設の水曜午後10時台で準備中の第1作も強力。独創的で意外性がある。
明るい作品だ。話題になるだろう。日テレも手を拱いていないはずだから、やはり視聴者には見比べる
楽しみが生まれそうだ。

 今回、フジがどうして連ドラ枠を新設するのかというと、もちろん目的は視聴率アップ。
11月25日に行われたフジ・メディア・ホールディングスの第2四半期決算説明会で金光修社長(67)は
こう口にしていた。

「(フジは)増収を図りたい。それには視聴率を効率的に上昇させることが必要」(金光修社長)。

 視聴率を上げるためにレギュラー番組の強化を図るとしていた。その目玉が連ドラ枠の新設だった。

 プライムタイムの連ドラの制作費は1話あたり3000万円でバラエティーよりもかなり高い。
それでもバラエティーが「冬の時代」にあることを考え、連ドラ枠新設という選択をしたのだろう。

 今年4月と同10月に始まった各民放のバラエティーはほぼ総倒れに近い。当たっているのは
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(日本テレビ系)くらいなのだ。

「クリエイター社長」の目標
 ここで2022年3月期上期(2021年3月29日~同年10月3日)の視聴率を確認しておきたい。
視聴率は今も昔も民放の生命線。収益と直結する。

 全日帯は午前6時~午前0時、ゴールデン帯は午後7時~同10時、プライム帯は午後7時~同11時である。

■日本テレビ
全日帯    世帯7.3%、個人全体4.0%
ゴールデン帯 世帯10.1%、個人全体6.1%
プライム帯  世帯9.8%、個人全体8.9%

■テレビ朝日
全日帯    世帯7.3%、個人全体3.8%
ゴールデン帯 世帯10.2%、個人全体5.7%
プライム帯  世帯10.4%、個人全体5.8%

■TBS
全日帯    世帯5.7%、個人全体3.0%
ゴールデン帯 世帯7.7%、個人全体4.6%
プライム帯  世帯7.7%、個人全体4.5%

■フジ
全日帯    世帯5.4%、個人全体2.9%
ゴールデン帯 世帯7.4%、個人全体4.6%
プライム帯  世帯7.4%、個人全体4.4%

■テレビ東京
全日帯    世帯2.7%、個人全体1.4%
ゴールデン帯 世帯6.4%、個人全体3.6%
プライム帯  世帯5.6%、個人全体 3.2%

 端的に言い表すと、日テレとテレ朝がAクラスを争い、フジとTBSはBクラスで競っている。

 今年6月に就任した金光社長は一気にAクラス入りを目指しているとフジ社内では言われている。
会社全体がそれを期待している。

 金光社長は民放の社長の中で唯一のクリエイター出身者であり、番組の良し悪しが分かるからだ。
編成マン時代、教養バラエティー「カノッサの屈辱」(1990年)や世界中にフォーマット(番組仕様)が
売れた「料理の鉄人」(1993年)などのヒット番組を次々と企画した。
あるフジOBは「金光さんがトップでも立ち直れなかったら、もう何をやったってダメ」とまで言っている。

 来年3月末にはタレントの坂上忍(54)がMCを務める大型帯番組「バイキングMORE」
(平日午前11時55分~午後2時45分)が終わる。昼と午後の番組が大きく変わる。
ほかにも編成や番組の大幅な見直しが予定されている。フジ復権を目指し金光社長が大ナタを振るう。

 一方でフジが年明けから希望退職を募るのは知られている通り。これも主導者は金光社長だ。
対象は勤続10年以上で50歳以上の社員。この条件の該当者は約300人もいる。

 ただし最大の狙いは人件費削減や大幅な人員減ではなく、危機感の足りない組織に「喝」を入れること。
いまだ民放トップ時代の意識が抜けず、危機感のない社員がいるからだ。

 フジには今も潤沢な資産がある。しかもコロナ禍に苦しみ抜いた前年度よりCM収入が急伸している。
財務面だけ考えたら、退職者を募る必要はないのである。

 今回、フジが目標としている退職者数は「20人」(同・フジ社員)。条件に合う社員は約300人もいるのだから、
少ない。
やはり最大の目的は組織の引き締めなのだ。

「2017年にも希望退職を募ったが、その時は型通りの募集しか行わず、辞めたのも7人だけだった」
(同・フジ社員)

 今回は組織引き締めという大目標があるから、局長が陣頭指揮を執って希望者を募る。

 2011年に視聴率3冠王の座から転落してから10年。やっとフジは変わるのか。
それとも2度と復活の日は来ないのか。
-------------------------------------------------------

さて、どうなることやら・・・





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

tag : フジテレビ

【新型コロナウイルス】ロンドン市長「重大事態」宣言

日本でも感染者が増え続けてる新型コロナウイルスのオミクロン株。
イギリスはかなり深刻な状況なようで・・・

Yahooニュース(共同通信):英国、1万人超が新変異株に感染 ロンドン市長「重大事態」宣言

以下抜粋-----------------------------------------------
英保健当局は18日、新型コロナの新変異株オミクロン株の1日当たりの新規感染者が、
前日の3倍以上となる1万59人だったと発表した。
累計は2万4968人。首都ロンドンを中心に勢いを増しており、カーン市長は「急速に感染の主流となった」と
危機感を表明。
公的機関の態勢を強化するため「重大事態」を宣言した。

 英国でオミクロン株の新規感染者が1万人を超えるのは初。オミクロン株の感染者の死亡も前日までに
発表された1人から7人に増えた。
南部イングランドではPCR検査での陽性者のうちオミクロン株と疑われる例が62%を占め、
ロンドンでは83%に上った。
-------------------------------------------------------

日本でも徐々に感染者が増えていますが、濃厚接触者となった場合、おとなしく待機施設・自宅待機を
しっかりと守ってもらえれば感染者はある程度抑えられると考えます。

先日、報道のあった濃厚接触者の20代の女性が20代の男性と会っていて、この男性が症状があるにも
関わらず、サッカー観戦に家族と言っていたという事例があります。

くれぐれも、自分自身だけの問題ととらえず、重大な問題と捉えて行動してもらいたいと思います。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 新型コロナウイルス

運転技能検査、逆走・信号無視は「一発不合格」

高齢者の逆走やアクセルとブレーキの踏み間違いによる物損事故や人身事故が問題となっていますが・・・

読売オンライン:75歳以上の運転技能検査、逆走・信号無視は「一発不合格」…警察庁方針

以下引用-----------------------------------------------
 警察庁は16日、一定の違反歴がある75歳以上のドライバーを対象に来年5月から免許更新時の受検を
義務づける「運転技能検査」について、100点満点の減点方式で、70点未満を「不合格」とする方針を
明らかにした。
逆走や信号無視は1回で不合格となる。

20211217_001.jpg

 検査は教習所や免許センターの敷地内で乗用車を運転し、同乗する検査員が採点を行う。
タクシー運転手など2種免許は80点未満で「不合格」とする。

 警察庁の推計では受検対象は年間約15万人。免許有効期限の半年前から何度でも受検できるが、
期限までに合格しなければ免許は失効する。希望すれば、生活に必要な原付きバイクなどの免許は
維持できる。

 一方、警察庁は16日、同じ来年5月に始まる「安全運転サポート車」の限定免許について、
自動ブレーキを搭載する新型車などを対象にする方針を決めた。今後、対象車種や型式を
ホームページなどで公表する。
-------------------------------------------------------

これ、不合格になる高齢者がかなりの数出るんじゃないかなぁ・・・





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記

【新型コロナウイルス】オミクロン株の脅威の感染力

新型コロナウイルスのオミクロン株が、早いスピードで感染域を広げています。

読売オンライン:オミクロン株「ほとんどの国で存在」…WHO「これまでにない速さ」と警告

以下抜粋-----------------------------------------------
世界保健機関(WHO)は14日、新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の感染報告が
世界77か国・地域に上ったと発表した。15日には、フィリピンでも感染が初めて確認された。
テドロス・アダノム事務局長は14日の記者会見で、オミクロン株の拡大ペースは
「これまでにない速さ」と警告し、すでに「ほとんどの国で存在していると思われる」との認識を示した。

 11月に世界で初めてオミクロン株が検出された南アフリカでは12日、新型コロナの新規感染者が
3万7875人となり、過去最高を記録した。
国立伝染病研究所は10日、12月に国内で採取し遺伝情報を解析した新型コロナは、
全てオミクロン株だったと発表した。

 英国のオミクロン株感染者数は、14日に約5300人に達した。サジド・ジャビド英保健相は13日、
感染報告は「氷山の一角」との認識を示し、人口の大半を占めるイングランドでの感染者数は1日あたり
推計20万人と指摘。
首都ロンドンで感染者全体のオミクロン株の割合は、「48時間以内に50%を超える」との見方を示した。

 オミクロン株は、ウイルス表面の突起全体に約30か所、細胞に結合する部位だけで約15か所の変異が
見つかっている。
突起が変異するとウイルスの性質が変わり、細胞に侵入しやすくなったり、ワクチンで作られる「中和抗体」の
効果を弱めたりする恐れがある。

 オミクロン株は感染力が強まったとみられる一方、重症者数は「少ない」という観測が広がっている。

 南アで、デルタ株が猛威を振るった7月に1日あたり最大600人を超えた死者数は、現在20人前後で
推移している。
医療の目立った 逼迫 も起きていない。

20211216_001.jpg

 WHOによると、南アでオミクロン株が急拡大した11月14日~12月4日に集中治療室(ICU)が
使用された割合は6・3%で、7月のデルタ株流行時より「かなり低い」との見方を示した。

 英国の新型コロナ新規感染者数は今年1月と同水準だが、当時は1日最大1000人超が死亡した。
14日の1日に報告された死者数は全体で150人で、オミクロン株による死者は13日に初めて確認された。

 ただしWHOは、重症化リスクについて「データが限られ不明」と、慎重な姿勢を崩していない。
デルタ株などの自然感染やワクチン接種で、どの国でもある程度の免疫があると考えられ、
オミクロン株の性質の評価が難しいためだ。

 デンマークの研究では、11月22日~12月12日に判明したオミクロン株感染者の入院率は1・1%で、
これまでの株の0・7%よりやや高かった。

 ジョンソン英首相は13日、「軽いバージョンという考えは脇に置き、感染の速さを認識しなければならない」と
強調した。

 大石和徳・富山県衛生研究所長(感染症学)は「重症化については、まだ信頼できる疫学データがない。
現状では安心材料になっておらず、最大限の警戒を続ける必要がある」と話す。
-------------------------------------------------------

日本でもここ数日オミクロン株の感染者が増え続けているので、十分に注意が必要です。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 新型コロナウイルス

キャリアメール持ち運び年内開始!

朗報です。ついにキャリアメールの持ち運びが年内に開始されそうです。

ケータイWatch:「キャリアメール持ち運び年内開始」報道、携帯大手3社がコメント

以下抜粋-----------------------------------------------
 読売新聞が15日朝、携帯各社のメールアドレス、いわゆるキャリアメールを持ち運びできる制度が
年内にスタートすると報じたことを受けて、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクがコメントした。

 キャリアメールの持ち運びについては、菅義偉前政権のもとで総務省での議論が進められ、
今年6月に菅総理大臣(当時)と、武田良太総務大臣(同)が年内実現の方向性を打ち出していた。

 本誌の問い合わせにNTTドコモ広報は、「年内提供開始を目指して調整を進めている。
利用方法など詳細は準備が整い次第速やかに発表する」と回答。
今年6月のNTT株主総会でも、NTTドコモ副社長の丸山誠治氏が「前向きに、かつ早期に進める」と
していた。

 KDDI広報は「年内提供予定で、準備が整い次第発表する」としている。

 ソフトバンク広報も「年内に提供予定。詳細は後日発表する」としている。
-------------------------------------------------------

これでMNP[Mobile Number Portability(携帯電話番号ポータビリティ)]と合わせて、
電話番号、メールアドレスがそのままで契約会社が変更できるようになりますね ^^





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

【新型コロナウイルス】接種証明アプリ、マイナンバーカードが必須に

政府は新型コロナウイルスワクチン接種証明のアプリを公開しました。

朝日新聞DIGITAL:ワクチン接種証明アプリ、マイナンバーカードが必須 デジタル庁

以下抜粋-----------------------------------------------
20211214_001.jpg

 政府は13日、新型コロナウイルスのワクチン接種をスマホで証明できるアプリの使い方を報道陣に示した。
アプリはデジタル庁が開発し、20日に公開する。利用にはマイナンバーカードが必須で、カードの利便性を
高める狙いがある。

 アプリを使えば、国内用と海外用の接種証明を取得できる。マイナンバーカードをスマホにかざし、
本人確認をする。
その際カードのパスワードが必要で、3回間違えるとロックされるため注意が必要だ。

 接種証明はスマホ画面上に2次元コードで表示される。アプリを使えば別の人の2次元コードを読み取れる。
個人情報保護のため、氏名や生年月日を画面に表示するかどうかを選ぶこともできるという。

 接種証明はデジ庁が運用する「ワクチン接種記録システム」(VRS)のデータに基づいている。
しかしVRSには一定数の誤りが含まれており、間違っていた場合は自治体に修正してもらう必要があるという。
-------------------------------------------------------

マイナンバーカードを持っていない方はすぐに発行手続きしましょう。

スマートフォンによる申請方法[マイナンバーカード]

また、4桁のパスワードが必要になるので思い出すか、確認を行っておきましょう。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 新型コロナウイルス

最近、地震多くありませんか?

トカラ列島をはじめ、関東でも震度4を記録する地震があったり、なにか地震が多い気がしてならない・・・

Yahooニュース(日テレNEWS):トカラで震度5強 関東でも震度4 気になる最近の地震は

以下抜粋-----------------------------------------------
――今日は、「気になる地震」というテーマで、ここ最近の気になる地震活動について掘り下げてみたいと思います。
まず、今月5日から12日まで先週1週間に起きた震度1以上の地震の震源とその深さを示した図では、
12日までの1週間に国内では震度1以上の地震が195回発生しました。
今月3日には山梨と和歌山で震度5弱の地震が起きて驚きましたが、先週もトカラ列島で大きな地震がありました。

図1

中濱記者:
先週9日(木)の午前11時すぎにトカラ列島近海を震源とするマグニチュード6.1の地震がありました。

鹿児島県トカラ列島にある悪石島。鹿児島市から、南におよそ300キロ離れた、このトカラ列島では
今月4日の昼頃から地震が多くなりはじめ、13日午前10時までに震度1以上の地震は286回を数えています。
悪石島では住民が島の外に一時的に避難する事態になっています。

悪石島では今年4月に震度4の地震がありました。2000年10月には震度5強の強い揺れもあった。
いずれの地震も収束するまで約2週間続きました。

――一定期間に地震が集中して、ある程度時間がたつと収まるということですか?

中濱記者:
そうなんです。そのような地震を「群発地震」といいます。ただ気象庁も会見で、トカラ列島の地震は
ほかの地震と発生の仕方が異なるとしています。

一般的に地震は最初に大きな地震があって、次第に地震の回数が減って収束していくことが多いのですが、
今回のケースはそうでない可能性もあるとして引き続き同程度の地震に注意を呼びかけています。

――トカラ列島は火山島も多くありますが火山が噴火する前触れということですか?

中濱記者:
今すぐに噴火に結びつくというデータはありませんが、悪石島の隣、諏訪之瀬島では、活発な火山活動が、
続いているのも事実です。
今後の活動には注視が必要です。そしてもう1つ注目したい地震ですが、12日昼頃に関東地方で発生した
震度4の地震です。

この地震では埼玉県や北関東の3県で震度4、東京都心でも震度3など関東の広範囲で揺れを観測しました。
震源地は茨城県南部で地震の規模を示すマグニチュードは5.0でした。
震源が少し深く広範囲で揺れました。大きな被害はありませんでしたがJR線が一時運転を見合わせるなど
影響がありました。

――関東地方でも最近地震が多い気がしますが?

中濱記者:
地震の震源それぞれは異なりますが、深夜の地震などはやはりビックリしますよね。
もともと関東地方は、地震を発生させるプレートがしかも複数重なる場所の上に成り立っている世界でも
例を見ないような地震が起きやすい場所です。

気象庁地震津波監視課で長年勤務され、環境防災総合政策研究機構の草野富二雄さんはこの茨城南部を
震源とする地震について「この関東地方の下にあるフィリピン海プレートと陸のプレートの境界で発生した
地震だと言います。この震源の近くには地震活動が活発なエリアがあってマグニチュード5程度の地震が
繰り返し起きている」ということです。

マグニチュード5程度の地震では震度5くらいになったりすることもあって、震度5ではブロック塀が
倒れたりすることもありますので注意が必要です。

今回、注目した以外のエリアでも地震への備えを改めて考えて欲しいと思います。
-------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : ひとりごと
ジャンル : 日記

エヴァ効果?で応募増加

明石市が職員募集のポスターをヱヴァンゲリヲン風にしたことで、応募者が増えたとのことです。

読売オンライン:「エヴァ効果」で市職員の応募4倍…ポスターに「人財補完計画」「逃げちゃダメだ」

以下抜粋-----------------------------------------------
 人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のデザインを意識し、来年度採用の職員募集ポスターを
兵庫県明石市が作ったところ、事務職で過去最多の2036人の応募があった。
「明」の文字を図案化した市章が、エヴァンゲリオンに登場するキャラクターに似ていると職員間で
評判になって実現した。

 「逃げちゃダメだ、市民の願いから」――。今年8月、JR神戸や姫路駅など9駅に、
人型決戦兵器「エヴァンゲリオン」に乗り込む覚悟を決めた主人公のセリフがモチーフのポスター
(縦1メートル、横1・4メートル)がお目見えした。事務職などの採用試験実施を知らせるためで、
ファンにはおなじみの「人類補完計画」は、「人財補完計画」と1文字変えた。

20211212_001.jpg

 エヴァンゲリオンは1995~96年にテレビ放送されて以降、「エヴァ」と呼ばれて社会現象になり、
今も絶大な人気を誇る。
市は、昨年度の試験から受験可能な年齢を59歳まで広げており、幅広い年代にアピールしようと考えた。

 作中に登場する謎の生命体の第3使徒「サキエル」が、市章に似ていると職員の間で話題になり、
企画が進んだ。

20211212_002.jpg

 エヴァ効果もあって事務職の採用試験に応募が殺到。応募者数は例年の4倍に上り、
30~40倍で推移している倍率は63倍に達した。「ポスターを見て興味を持った」と話す受験者もいたという。

 市職員室は「多くの人の目に付くことが重要。本当は作品とコラボしたかったが予算は限られている」
と狙いを話す。

 市消防局は今春、小型はしご車を市消防署中崎分署に配備した。車体横に15メートルのはしごを表す
「SL15」のロゴをあしらい、字体や色遣いはエヴァ風に仕上げた。
市消防局警防課は「現場の職員の意見を伝えてデザインを練り上げた結果、エヴァ風になった」と
説明している。
-------------------------------------------------------







ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : エヴァ

北京五輪、外交的ボイコットへ

日本も米国などに足並みをそろえ、外交的ボイコットとなるようです。

読売オンライン:【独自】北京五輪に高官派遣見送りへ、橋本聖子氏が出席…
        選手団は派遣


以下抜粋-----------------------------------------------
 政府は、来年2月からの北京冬季五輪・パラリンピックに閣僚など政府高官の派遣を見送る方向で調整に入った。
東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の橋本聖子会長らの出席にとどめ、すでに「外交的ボイコット」を
表明している米国などと足並みをそろえたい考えだ。年内にも正式決定する。

 複数の政府・与党関係者が明らかにした。

 これまで政府は先進7か国(G7)とともに、中国の新疆ウイグル自治区や香港などの人権問題に
懸念を示してきた。
岸田首相は人権重視の姿勢を鮮明にしており、政府内では中国の人権状況が改善しない中で、
政府高官の派遣は困難との見方が強まっていた。選手団は予定通り派遣する。

 首相は早期に訪米し、バイデン大統領と対面で会談したい意向を表明しており、米側と日程を調整中だ。
会談では、北京五輪への日本の対応方針を伝える可能性がある。

 橋本氏は五輪直前に北京で開かれる国際オリンピック委員会(IOC)総会に出席予定で、
五輪開催中もそのまま北京にとどまることが検討されている。

 五輪相を務めた橋本氏は、現職の国会議員でもあることから、外務省幹部は「中国側のメンツも立つ」と
説明する。
来年は日中国交正常化50周年の節目を迎えることから、政府は中国側を必要以上に刺激することは
避けたい考えだ。

 中国は東京五輪に閣僚級の国家体育総局長を派遣した。政府は、東京五輪での中国の対応との
バランスを取るため、室伏広治スポーツ庁長官の北京冬季五輪への出席も検討しているが、
欧米諸国から「政府高官の派遣」と批判される恐れがあり、慎重論が出ている。

 北京五輪への対応を巡っては、自民党議員の一部らから「外交的ボイコット」論が高まっている。
保守系議員らは7日に首相と面会し、外交使節団を派遣しないよう求めた。

 北京冬季五輪・パラリンピックを巡り、米国と英国、オーストラリア、カナダ、リトアニアは政府関係者を
派遣しない「外交的ボイコット」を表明した。
フランスのマクロン大統領は9日、五輪を「政治化すべきでない」と述べ、「外交的ボイコット」を批判した。
ロシアのプーチン大統領は開会式への出席を表明している。
-------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

世帯年収が下がっている?!

世帯年収があまり変わらない管理人です。

1990年と比べると、現在は世帯年収が下がっているようです。



こんなに世帯年収が下がっているのか・・・変わりがない管理人は幸せ者かな?





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

車の窃盗の新たな手口

宿直勤務明けの管理人です。

こんな自動車の窃盗手口があるなんて・・・



皆さん気を付けましょう。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記

カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ クラウド
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

プロフィール

おふらいん

Author:おふらいん
鬱病(治療中)。

ブログ内検索
Twitter & Youtube

最近の記事
リンク他

広告

にほんブログ村ランキング