OFFの雑記 [OFF's miscellaneous notes] 2017年12月

意外と知らない「雪道走行」の常識

今日は休みの管理人です。

都会の方は雪道の走行になれていないと思いますが・・・。

livedoorNEWS(WEB CARTOP):意外と知らない&忘れがちな雪道走行の基礎知識7つ

以下引用------------------------------------------------------------------------
非降雪地域の人だと意外に知らないことも
 冬になると、雪国はもちろん、普段雪の降らない地域でも、年に1~2回は雪が降って大慌てに
なることも……。
そこで雪道のドライビングについて、おさらいしておこう。

1)スタッドレスタイヤを履く
 まず肝心なのは、雪道で一番モノを言うのは、クルマではなくタイヤだということ。4WDだろうが、
SUVだろうが、セダンだろうが、ミニバンだろうが、高性能で新しいスタッドレスタイヤを履いたクルマには
かなわない。

 だから雪が降ったら、問答無用でグリップ力に優れたスタッドレスタイヤを履くこと。逆にいえば、
夏タイヤしかなければ、少々の雪でも走らないこと。関東の平野部などで、珍しく雪が降ったとき事故が
急増するのは、「このぐらいの雪なら」と甘く見て、夏タイヤのまま走ろうとするから。

 4WDでも制動力は他のクルマと変わらないので、とにかく過信しないこと。
タイヤチェーンももちろん有効だが、路面が白くなり出したら早めに装着。チェーンはFFなら前輪に、
後輪駆動車は後輪に装着するので間違いがないように。4WDは四輪全部に……ではなく、
FFベースなら前輪、FRベースなら後輪となるので、愛車の取扱説明書で確認しておこう。
また、チェーンは必ずタイヤサイズにあったものを装着すること。

2)外気温に気を付ける
 すでに路面に雪がある場合、外気温度が3度以下になると凍結しはじめる可能性があるので、
クルマの外気温度計や、道路脇の温度計表示などをチェックして、外気温が3度以下になったら路面の
凍結を意識したドライビングに切り替えよう。

3)路面を選ぶ
 ひと言で雪道といっても、雪の状態で滑りやすさはかなり違う。圧雪路やシャーベット状の道は、
比較的走りやすいので、できるだけこうした路面を選ぶ。ツルツルのアイスバーンは、非常に滑りやすい。
昼間溶けた雪が夜に凍ってできることが多いので要注意。

 交差点などに多いミラーバーンは、タイヤのスリップなどで磨かれて、路面が鏡状になった道。
急にブレーキが効かなくなったり、発進に手こずるので、タイヤ一本分でもラインをずらして対処したい。
深夜から明け方に黒く濡れているような路面があったら、それはブラックアイスバーンの可能性も。
ブラックアイスバーンもよく滑るので、慎重に通過するようにしよう。また、橋の上や日陰の道はとくに
凍りやすいので気を付けたい。

4)急のつく操作はNG
 雪道では、急発進、急加速、急ハンドル、急停止はいずれも厳禁。速度控えめ、早めのタイミングで、
ゆっくり操作する。これが基本。ただし、上り坂はノロノロ走るとかえって登れなくなってしまう
可能性があるので、ある程度勢いをつけて、一気に上ってしまうのがコツ。

5)車間距離を大きくとって、車線変更はなるべくしない
 雪道は制動距離が延びるのが当たり前。また場合によっては、前のクルマがズルズル後退してくる
こともあるので、車間距離はとにかく長めに。また、雪道は轍ができるのが普通なので、車線変更が
けっこう難しい。雪や氷の轍がある道では、できれば車線変更を控えめに。

6)視界の確保
 寒冷地では窓が曇りやすいので、エアコンは常にON。外気導入で、風向はデフロスターだと一番曇らない。
リヤは熱線のスイッチを入れるのもいい。

 そして降雪時は、ライトオンが基本。大雪ならフォグランプも併用し、小雪でもスモールランプではなく、
ヘッドライトで被視認性をアップ。寒冷地用にやや濃度の高いウォッシャー液を満タンにしておき、
ガラスが汚れたら小まめにウォッシャー液を噴霧するのも大事。

7)乗車前に雪を落とす
 クルマに乗る前に、ルーフに積もった雪を払って、前後左右のガラスについた雪はきれいに落としておくこと。
運転席に座る前に、自分の靴の裏についた雪をきちんと落としてから乗車するのも忘れず
に。あとは時間に余裕をもって、慌てずに、肩の力を抜いて、なおかつ油断せずに走ること。
雪国以外の人は、不要不急の外出を控えることが、一番の安全対策かもしれない……。
--------------------------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

tag : 雪道

自宅Wi-Fiの電波エリアを拡大する方法

狭い家なので、あまりWi-Fiに苦労していない管理人です。

livedoorNEWS(GIGAZINE(ギガジン)):家の中のWi-Fiエリアを低コストで今すぐ拡大する方法

以下引用-------------------------------------------------------------------------
自宅でインターネット回線を利用するにあたって、ちょうど間取りの中央あたりに無線LAN(Wi-Fi)ルーターを
1台設置してうまく家のどこでも電波が届くように考えている人は多いと思いますが、間取りの都合上、
ルーターがいい位置に設置できず、電波がうまく届かないということもあるはず。子機や中継器を使えば
カバー可能ですが、それよりも低コストで無線LANの到達範囲を広げられる方法が、アイデアやニュースの
共有プラットフォーム「Jiffchat」で公開されています。

How I amplified my home's Wi-Fi with aluminum foil.

https://www.jiffchat.com/m/2ZUaCkOed9+sHn4FHOS+PC2TGvE_vfjTVtKvyYvWbAE=

電波は、障害物がなければ直進しますが、障害物にぶつかると反射・透過したり、回り込んだりします。
無線LANで用いられている周波数帯の場合、おおむね「木・コンクリート・ガラスは透過し、水は透過できず、
金属にぶつかると跳ね返る」ことになります。

電波はルーターを中心に発信されるので、下記画像の赤丸の位置に設置すると、電波があまり
届かない部屋が出てくることになります。屋内に引き込んだケーブルの都合などでこの位置にしか
ルーターが置けないという事例もあるので、無駄に屋外へ向けて飛んでいる分をなんとかして
屋内に向けられれば助かるところです。

20171229_004.png

そこで利用されたのがアルミホイル。ルーターのアンテナの後ろにアルミホイルを置き、
Wi-Fiをよく使うベッドルームの方に信号を反射させます。

20171229_005.jpg

すると以前はWi-Fiが使いにくかったベッドルームの80%にまで信号が届くようになったとのこと。

20171229_006.png

なお、衛星放送受信アンテナと同じ仕組みならばアルミホイルのサイズを大きくすることで効果が
上がるのでは?と実験したところ、効果は同じだったそうです。
ただし、以下の写真については「左右のリフレクターを調整すれば効果が上がる」という旨のコメントも
投稿されていました。

20171229_007.jpg

記事の投稿者は、アンテナがハードウェアの内部に埋め込まれているタイプであってもアルミホイルを
使って効果があると説明しています。
コメントの中には「信じられない」といった懐疑的な見方をしている人もいますが、実際に同じような
間取りの人がアルミホイルで実験してみたところ、ベッドルームでもWi-Fiが使えるようになり
「あまり速くはないが使える」と感想を述べていました。
---------------------------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : Wi-Fi

ドライバーから見た高速道路のマナーランク

たまに高速を利用する管理人です。

こんな記事がありました。

livedoorNEWS(乗りものニュース):駐車マナーへの意見が最多 
                    NEXCO西日本「ドライバーから見た高速道路マナーランキング


以下引用-------------------------------------------------------------------------
NEXCO西日本が「ドライバーから見た高速道路マナーランキング」を発表。最も多かったのは、
駐車マナーに関する意見です。

最も多かったのは、駐車マナーに関する意見
 NEXCO西日本は2017年12月27日(水)、マナーに関する利用者の声を取りまとめた
「ドライバーから見た高速道路マナーランキング」を発表しました。これは、2017年1月から11月までの期間に、
NEXCO西日本に寄せられたマナーに関する問い合わせ302件を件数順にまとめたものです。

 1位は「SA・PAでの指定駐車マス外への駐車(駐車マナー)」で110件。さらにその中で最も多かったのは
「大型車マスに小型車が駐車」に関する意見で36件です。一部の利用客が、違う車種のマスに
駐車しているため、駐車できなかったとの意見が寄せられています。

20171229_001.jpg
大型車マスに小型車が駐車している様子(画像:NEXCO西日本)。

 2位は「道路路肩などへのゴミのポイ捨て」で27件。意見が一番多い場所は「ランプ部」で9件、
次は「高速道路の路肩など」で4件です。
20171229_002.jpg
高速道路ランプ部へゴミがポイ捨てされている様子(画像:NEXCO西日本)。

 3位は「SA・PA内での逆行(走行マナー)」で19件。続いて4位は「危険な走行速度(走行マナー)」で16件、
5位は「加減速車線での駐停車(駐車マナー)」で14件です。

 全体を通して多かったのは駐車マナーへの意見でしたが、「駐車マスが不足している」との意見も
寄せられているとのこと。
 
 NEXCO西日本は、「年末年始の交通混雑期を迎えるにあたり、高速道路ご利用の機会が増える
時期となります。
公共空間である高速道路をより安全・快適にご利用いただくために、マナー向上に向け皆さまの
ご理解とご協力をお願いいたします」としています。

【画像】「ドライバーから見た高速道路マナーランキング」6位以降は
20171229_003.jpg
「ドライバーから見た高速道路マナーランキング」。上位3項目が全体の約5割を占めている
(画像:NEXCO西日本)。
---------------------------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : 高速道路マナー

冬のボーナスで最も高額なのは建設業

冬のボーナスなしの管理人です。

ボーナスほすぃ・・・ (TT

livedoorNEWS(日テレNEWS24):冬のボーナス平均額 建設業で最も高額に

以下引用-------------------------------------------------------------------------
大企業の冬のボーナスの平均は、去年とほぼ横ばいの88万793円だった。このうち建設業が、
もっとも高額となった。

経団連がまとめた大企業158社の冬のボーナスの平均額は88万793円で、去年とほぼ同額となった。

業種別ではオリンピックに向け需要が多い建設業が125万7000円あまりともっとも高額となった。
非製造業全体でも人手不足を背景に、去年より5万円以上増えている。
一方、製造業の平均は2万円近く減少した。経団連は今年の春闘で多くの組合がベースアップを
優先して求めたため、ボーナスについては減少したと分析している。
---------------------------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : ボーナス

GooglePlayStoreで偽のビットコインアプリ発見

Android使いの管理人です。

以前は簡単だろうと思ってBitCoinのマイニングを行っていた時期もありました。

そんなところにこんなニュースが。

livedoorNEWS(マイナビニュース):Google Play Storeで偽のビットコインアプリ発見

以下引用-------------------------------------------------------------------------
Lookoutは2017年12月20日(米国時間)、「3 fake Bitcoin wallet apps appear in (and are quickly removed from)
Google Play Store|Lookout Blog」において、Google Play StoreにBitcoinウォレットアプリを偽装したアプリが
3つ登録されていたと報告した。

これらアプリは利用者に対して攻撃者の特定のビットコインアドレスに支払いを行うように仕向けていたと
説明がある。GoogleはLookoutの指摘を受けて該当するアプリをストアから削除したとしている。

Bitcoinウォレットアプリを装って配布されていたアプリは次の3つとされている。

Bitcoin mining

Blockchain Bitcoin Wallet - Fingerprint

Fast Bitcoin Wallet

「Bitcoin mining」は最大5000回、「Blockchain Bitcoin Wallet - Fingerprint」は最大1万回、
「Fast Bitcoin Wallet」は最大5000回ダウンロードされたと説明があり、合計で2万ダウンロードほどの
影響が出ている可能性がある。

仮想通貨は取引量が増加する一方であり、最近ではビットコインが急騰を続けるなど話題に事欠かない
状況が続いている。攻撃者はこうした状況を攻撃の材料として悪用している。

AndroidアプリはGoogle Play Storeからインストールしたアプリであってもマルウェアが混入されている
ことがあり、インストールには注意が必要。
---------------------------------------------------------------------------------

上記3種類のアプリはダウンロードしないようにしましょう。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : ビットコインマルウェア

スマホのみのインターネット利用がPC併用を上回る

スマホではネットしない管理人ですが、世間は違うようで・・・。

livedoorNEWS(iPhone Mania):ネット「スマホのみ」がPC併用上回る!10~20代はiPhone利用者が7割超

以下引用-------------------------------------------------------------------------
LINEが実施した調査の結果、インターネット利用者の46%がスマートフォン(スマホ)のみを利用しており、
スマホとPCの併用者の39%を上回りました。また、10代と20代の7割以上がiPhoneユーザーです。

LINEが実施する半年に一度の定期調査
LINEは12月22日、半年に一度実施しているインターネットの利用環境定点調査(2017年下期)の結果を
公表しました。

調査は、2017年10月に全国の15~59歳の男女を対象として調査員による個別訪問留置調査で行われており、
人口構成比に沿って抽出した763名から回答を得ています。

インターネットは「スマホのみ」が46%
職場や学校を含む週1回以上のインターネット利用者が利用する端末は、スマホ利用者が85%、
PC利用者が46%でした。

20171225_002.jpeg

スマホのみ利用者が46%と、スマホとPC併用者の39%を上回りました。

この傾向は、半年前の前回調査と同様となっています。

10代と20代の7割強がiPhoneユーザー
スマホ利用者が使っているスマホは、全体ではiPhoneが58%、Androidが44%で、iPhoneがAndroidを
上回りました

20171225_003.jpeg

年代別では、10代の72%、20代の76%と、7割以上がiPhoneを使っており、若年層でiPhone利用者の割合が
高くなっています。

iPhone利用者は、30代で53%、40代で47%、50代で49%と、30代以上ではほぼ半数程度となっています。
---------------------------------------------------------------------------------

パソコンを若年層が持っていないのかなぁ・・・。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : スマホ

知らぬ間に仮想通貨を「採掘」

最近、何かと話題の仮想通貨

採掘」と呼ばれる作業で入手できるが・・・。

Yahooニュース(読売新聞):知らぬ間に仮想通貨を「採掘」…不正サイト急増

以下引用-------------------------------------------------------------------------
20171224_001.jpg
 他人のパソコンやスマートフォンを勝手に使い、ビットコインなどの仮想通貨を入手する「マイニング」(採掘)と
呼ばれる作業を行わせる不正サイトが急増していることが分かった。

 仮想通貨は主にブロックチェーンと呼ばれる台帳にすべての取引が記録され、世界中の有志の
コンピューターが共同で管理している。ここに新たな取引の記録を加える作業に協力すると、
対価として通貨が得られる仕組みがある。

 膨大な計算作業を行うため、マイニングには高性能のコンピューターが使われることが多いほか、
複数の機器で作業を分担する「プールマイニング」の手法もあり、不正サイトはプールマイニングの
仕組みを悪用。改ざんされたサイトや広告を閲覧すると、気づかぬうちに不正サイトに接続させられ、
OS(基本ソフト)やアプリに欠陥があると、プログラムが勝手にダウンロードされてマイニングを始める。
得られた通貨は不正サイトの開設者に渡る手口だ。

 被害に遭ったパソコンは、動作が遅くなることがあるが、マイニングに使われていることには気づきにくい。
---------------------------------------------------------------------------------

怪しいサイトは閲覧しないようにしましょう。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 仮想通貨採掘

「絶対に取れない」クレーンゲーム

残業帰りの管理人です。

クレーンゲームはたまにやりますが、これは・・・。

YAHOOニュース(毎日新聞):<詐欺容疑>「絶対に取れない」クレーンゲーム 社長ら逮捕

以下引用-------------------------------------------------------------------------
 クレーンゲーム機を景品が取れない設定にして客から料金をだまし取ったとして、大阪府警は23日、
大阪市と京都市でゲームセンターを運営する「アミューズメントトラスト」(大阪市浪速区恵美須東3)社長、
大平剛史容疑者(33)=大阪市住吉区沢之町2=と、25~36歳の従業員の男女5人の計6人を詐欺の
疑いで逮捕し、大阪・ミナミや日本橋、新世界などの5店舗を家宅捜索した。クレーンゲーム機を巡り
詐欺容疑で立件するのは全国で初めて。

 逮捕容疑は今月上旬、大阪市中央区道頓堀1と同市浪速区難波中2の2店舗で、20代の女性計4人に、
「絶対取れる」などと告げて、景品が取れない設定にしてあるゲーム機で遊ばせ、料金計47万円をだまし
取ったとしている。
大平容疑者は「不正な操作や『絶対に取れる』という接客を指示したことはない」と容疑を否認し、
従業員5人は認めている。

 保安課によると、店内には、ボタン操作でカッターの刃を使いひもを切って景品を狙うなど数種類の機械があり、
1回500~1万円。設定で成否を変更できる仕組みになっていた。景品は電動立ち乗り二輪車や
家庭用ゲーム機、入手困難なアニメのフィギュアやぬいぐるみなど1点最高数万円程度のものを展示。
失敗を続ける客のそばで店員が「今やめるともったいない」などとあおり、こっそり設定を変えて
客に代わって成功する様子を見せていたという。

 今年8月、道頓堀の店舗で「景品が取れない」という苦情が府警にあった。10月以降は連日のように
相談が寄せられたといい、府警は、2015年以降、少なくとも36人が計約600万円の被害に
遭ったとみている。

 近くに店がある同業者らの間では、同社の店舗がクレーンゲームでぼったくりをしているとのうわさが
ささやかれていた。

 大阪市浪速区の新世界でゲームセンターを運営する男性(41)によると、大平容疑者は約3年前に
新世界に店を出し、その後京都やミナミなどに相次いで出店。関西のゲーム業界では
有名な存在だったという。

 男性は、カップルが泣きながら店を出てきたり、「だまされた」と客が激怒して警察官が駆け付けたり
するのをたびたび目撃。ある客は「30万円使った」と話していたという。この男性は「同業者は皆怒っている。
年末年始の書き入れ時なのに、利用客が減ってしまう」と憤った。
---------------------------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : クレーンゲーム

J-Debitのキャンペーン賞金が届いた

以前の記事にも書いたJ-Debitの賞金10万円が届いた。

20171222_001.jpg

宿直明けだったがすぐに郵便局で換金してきた w

臨時ボーナス。

どうかこのツキが年末ジャンボまで続きますように。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

tag : J-Debit

ポケモンGO年末年始イベントまとめ

ポケモンGOで年末年始にイベントがあるようです。

livedoorNEWS(Engadget 日本版):ポケモンGO年末年始イベントまとめ。
                新アイテム『星の欠片』、氷と水の新ポケモン、デイリーふか装置に帽子ピカチュウなど


以下引用-------------------------------------------------------------------------
ポケモンGOが今年の年末年始イベントを予告しました。

ポケモンは昨年のホリデーシーズンに初登場した赤い帽子のピカチュウ(サンタピカチュウ)が帰ってくるほか、
ホウエン地方からは氷タイプと水タイプを含む新規ポケモンが出現。

予告文では触れていないものの、イラストでは伝説のポケモン『カイオーガ』も堂々と泳いでいます。

アイテムでは特別なふかそうちが一日に一度だけ貰えるデイリーふかそうちのほか、新規アイテムの
『ほしのかけら』を含むスペシャルボックスがゲーム内ショップで販売されるなど。

新たに加わる『ほしのかけら』は、使用から30分間、『ほしのすな』獲得量にボーナスが発生するアイテム。

自分に効果がありボーナスがかかる点で、経験値が2倍になる『しあわせタマゴ』の
星の砂バージョンのようなものです。

年末年始イベントの要素を発生順に整理すると、
12月22日~
・昨年も登場したサンタ帽子ピカチュウが再出現。
政治的に正しくニュートラルな正式名称では『真っ赤な帽子をかぶったピカチュウ』。英語では単に
「Festive Pikachu」(お祝いピカチュウ)。

・ホウエン地方(ポケットモンスター ルビー/サファイア)の新規ポケモンがさらに出現。
イラストで確認できるのはヒンバス、ミロカロス、ジーランス、ユキワラシなど水タイプ・氷タイプ。

ポケモンGOには先日のアップデートで天候システムが加わり、その日の天気に対応するタイプの
ポケモンは戦闘でブーストがかかったり、野生の出現率が増えたり、能力が高くなるといった効果が
あります。

天候には氷タイプの出現をブーストする『雪』も設定されているため、雪が珍しい地方などでは天気と
相談しつつポケモン集めに精を出すことになるかもしれません。

・伝説のポケモン『カイオーガ』も出現?
イベント予告の文中では触れていないものの、イラストには伝説のポケモン『カイオーガ』が堂々と
載っています。
カイオーガは原作の伝承のなかで海を象徴するポケモン。大地の伝説のポケモン『グラードン』と
対になる存在です。

グラードンは12月15日から1月15日まで出現中。カイオーガも近い時期に襲来しそうです。
ポケモンGO、伝説のポケモン『グラードン』出現。1月15日まで

12月22日~25日
・ショップでスペシャルボックス販売
新規アイテム「ほしのかけら」と、スーパーふかそうち、ルアーモジュールがセットになったボックスを販売。
ほしのかけらは使用してから30分間のみ、ほしのすなの獲得量が増える。

12月23日~25日
・デイリーふかそうち配布期間。
三日間、各日最初にディスクを回したポケストップから、一日一個だけ特別なふかそうちが貰える。
通常の課金アイテムであるふかそうちは3回まで使えるのに対して、デイリー版は一回使うと
壊れてしまう点が特別。

12月26日~1月4日
・ショップでスペシャルボックス販売
プレミアムレイドパス・しあわせタマゴ・ほしのかけら等が入ったスペシャルボックスを販売。

ポケモンGOではこのほか、カメラ画像を背景にポケモンが現れるAR+モード対応アップデートも予告しています。

AR+ は iOS 11 の新機能 ARKit を使い、スマホの動きや地面の地形などを認識することで、
まるでその場にいるかのようにポケモンが表示される仕組み。iPhone 6s 以降、iOS 11が必要です。

従来のARモードではカメラ映像やプレーヤーの移動にかかわらず、単に手前にポケモンを重ねて
表示する簡易的な仕組みでした。スマホの向きだけは反映していたものの、プレーヤーが近づこうと
歩み寄ればそのままスーッと真後ろに滑ってゆくように見えます。

新機能 AR+ を有効にすれば、ポケモンのいる位置・ポケモンの大きさを反映した映像になり、
歩いて近づくこともできるようになります。

巨大なポケモンは巨大になるため撮影向きであるほか、急に迫って警戒されれば逃げられてしまったり、
慎重に近くまで寄って捕らえればボーナスが貰えるなど、ゲーム的にもAR+ を使わせるインセンティブを
設定しています。

さすがに水中に現れるほど高度なARではないはずですが、ただでさえ足場が悪い冬場の雪の日や雨の日に、
天候ブーストされたポケモンを集めたり AR+ で記念撮影する際はくれぐれも注意してください。
---------------------------------------------------------------------------------

ポケモンGOをやっている方は忘れずにGETしましょう。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : ポケモンGO

totoBIG当たった

totoBIGが当たった w

20171220_019.jpg

少額ながら5等当選!

懸賞で10万円は当たるは、BIGは当たるはで、ひょっとしてツイてる?
このままツキが年末ジャンボまで続くといいなぁ w





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

tag : BIG当たり

ポケ森のガーデンで「あおいチューリップ」を効率よく交配する方法

管理人はプレイしていませんが、ポケ森のレアアイテムを簡単に交配する方法が
紹介されていたので、記事にします。

livedoorNEWS(AppBank.net):【どうぶつの森】ガーデンで「あおいチューリップ」を効率良く交配する方法

以下引用-------------------------------------------------------------------------
20171220_004.jpg20171220_005.jpg

どうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)』で、キャンプ場に「ガーデン」エリアが追加されました!

「ガーデン」エリアでは、チューリップやパンジーなどのお花のタネをまいて育てたり、2種類のお花を
交配して珍しい色のお花を新しく生み出すことができますよ。

この記事では、現在(12月19日時点)で最も珍しいチューリップである「あおいチューリップ」を効率良く
交配する方法を紹介します。

チューリップの種類
現在(12月19日時点)、咲かせることができるチューリップは以下の8種類です。
あかいチューリップオレンジのチューリップしろいチューリップきいろいチューリップピンクのチューリップ
むらさきのチューリップくろいチューリップあおいチューリップ

8種類の中で、現在最も珍しいのが「あおいチューリップ」です。
チューリップの中で唯一「めずらしさ★★★」となっています。

20171220_006.jpg20171220_007.jpg

あおいチューリップ」を効率良く交配する方法
「あおいチューリップ」を効率良く交配する方法をご紹介します。
(※記載している交配方法は一例です。もっと効率の良い別の交配方法を見つけ次第随時追記します。)

STEP1.「あおいチューリップ」が咲いてるフレンドのガーデンを見つける
まずは「あおいチューリップ」が咲いてるフレンドのガーデンを見つけましょう!
なぜ最初からいきなり「他力本願」なのか、その理由をご説明します。

「あおいチューリップ」を咲かせる方法として、主に以下の3種類がSNS上で多く挙がっています。
(※編集部では未確認です。)
・「むらさきのチューリップ」と「しろいチューリップ」を交配
・「むらさきのチューリップ」と「くろいチューリップ」を交配
・「むらさきのチューリップ」と「オレンジのチューリップ」を交配
しかし、これらの方法で交配が成功して「あおいチューリップのタネ」がゲットできる確率はかなり低めです。

(AppBank編集部では現時点で6,000枚以上のリーフチケットを使って交配を繰り返していますが、
未だに「あおいチューリップ」の交配には成功していません・・・。)

20171220_008.jpg20171220_009.jpg

「あおいチューリップ」を咲かせる方法はもう1種類あります。
それは「あおいチューリップ」と「しろいチューリップ」を交配させる方法です。
こちらの方法では、交配が成功して「あおいチューリップのタネ」がゲットできる確率はかなり高めです。

(AppBank編集部では「あおいチューリップ」と「しろいチューリップ」を交配して3回目くらいで
「あおいチューリップのタネ」がゲットできました。)

20171220_010.jpg20171220_011.jpg

フレンドのガーデンに咲いている花をタップすることで、その花と自分の手持ちの花を交配することができます。

よって、効率的に「あおいチューリップ」を交配させたいなら、フレンドのガーデンに咲いている
「あおいチューリップ」を利用させてもらうとかなり手っ取り早いんです。
既存のフレンドのガーデンに「あおいチューリップ」が見つからない場合、TwitterなどのSNSを活用して
フレンドになってくれる人を探すのも手ですよ。

(SNSで「青 チューリップ ポケ森」などと検索してみるとわりとすぐ見つかりますよ。協力してもらえたら
お礼を言うのも忘れずに。)

ちなみに、フレンドのガーデンで交配に成功した場合、1回成功するごとにフレンドに「ともだちのもと」が
1個届きます。
つまり、「自分はあおいチューリップのタネが手に入る」「フレンドはともだちのもとが手に入る」ということで
双方にメリットがあります。積極的にフレンドのガーデンに交配しに行きましょう!

20171220_012.jpg20171220_013.jpg

STEP2.「しろいチューリップ」を大量に収穫しておく
「しろいチューリップ」を自分のガーデンで大量に咲かせ、収穫しておきましょう。

「しろいチューリップのタネ」は「くろいチューリップ」と「オレンジのチューリップ」を交配させるとゲットできます。

詳しくはこちら→【ポケ森攻略】「ガーデン」の交配で獲得できるチューリップとパンジーのタネまとめ

20171220_014.jpg20171220_015.jpg

STEP3.「あおいチューリップ」に「しろいチューリップ」を交配させる
「あおいチューリップ」に「しろいチューリップ」を交配させましょう。

「しろいチューリップのタネ」の交配に成功したり、失敗したりする時もありますが、わりと頻繁に
「あおいチューリップのタネ」の交配に成功します。

「あおいチューリップのタネ」を自分のガーデンに植えれば、「あおいチューリップ」が咲きますよ。

1回自分のガーデンに「あおいチューリップ」を咲かせてしまえば、あとはそれに「しろいチューリップ」を
交配させ続けることで、自分のガーデンで「あおいチューリップ」の大量生産もできちゃいます。

「あおいチューリップ」を自分のガーデンに咲かせたい人はもちろん、「あおいチューリップ」を大量に
集めて服や家具などと交換したい時にも使えるテクニックです。ぜひ参考にしてください。

20171220_016.jpg20171220_017.jpg
---------------------------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

tag : どうぶつの森あおいチューリップ

NTTドコモがシンプルプランの対象拡大

docomoが料金プランの「シンプルプラン」の対象を拡大するようです。

livedoorNEWS(エスマックス):NTTドコモ、月額980円のシンプルプランを1回線向け大容量パケットパック
                 「ウルトラデータL・LLパック」でも12月27日から利用可能に!
                 通話をしないけど、通信はたくさんする人向け


以下引用-------------------------------------------------------------------------
NTTドコモは19日、月額980円(金額はすべて税別)で家族通話が無料の「シンプルプラン」をデータ量を
シェアできる「シェアパック」向けに提供してきましたが、新たに2017年12月27日(水)より適用対象を拡大し、
1回線で利用する場合に向けた大容量パケットパックでも利用できるようにすると発表しています。

対象のデータ通信オプションは「ウルトラデータLパック(20GB)」および「ウルトラデータLLパック(30GB)」。
これにより、シンプルプランと大容量パケットパックのウルトラデータLパックを組み合わせて利用すれば
通話をしないものの、通信は大容量を利用したいという場合に安くなります。

20171220_001.jpg

月額980円で家族通話が無料のシンプルプランがシェアパックに加えて、大容量パケットパックの
ウルトラデータLパック(20GB)およびウルトラデータLLパック(30GB)でも使えるようになります。

これまではシェパックではない大容量パケットパックは月額2,700円の「カケホーダイプラン」または
月額1,700円の「カケホーダイライトプラン」のみが利用できました。そのため、カケホーダイライトプラン
からの移行なら720円安くなります。

例えば、現在「データMパック(5GB)」を5分以内の通話が定額のカケホーダイライトプランと組み合わせて
契約中の場合にはウルトラデータLパックとシンプルプランを組み合わせて利用すれば、
従来の料金に280円を追加するだけで、利用可能なデータ量が4倍の20GBとなります。

20171220_002.jpg

また割引施策「docomo with」を契約すれば、シンプルプランとウルトラデータLパック(20GB)がNTTドコモの利用年数15年超の「ずっとドコモ割」を適用すると月額4,980円で利用できるようになるということです。利用イメージは以下の通り。

申込方法は個人契約ならインターネット受付「My docomo」および電話受付(NTTドコモの携帯電話からの場合
(局番なしの)「151」または一般電話からの場合「0120-800-000」)、ドコモショップなどでの店頭受付で、
法人契約なら全国のドコモ法人営業部門の受付またはインターネット受付「ドコモビジネスオンライン
( http://www.docomo.biz/contact/ )」、ドコモショップなどでの店頭受付となっています。

20171220_003.jpg
---------------------------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : docomoシンプルプラン

米国で携帯電話が人体におよぼす影響を懸念

Android使いの管理人です。

また、スマホや携帯の電磁波が問題になってきているようです。

livedoorNEWS(ギズモード・ジャパン):携帯電話の電磁波、やっぱり人体に有害?
                      カリフォルニア州がガイドライン策定で警告


以下引用-------------------------------------------------------------------------
やっぱり使いすぎるなって?

携帯電話電磁波は、人体に有害なので使用を控えるように…。そんな警告が盛んに報じられた時代も
ありましたよね。
貼るだけで電磁波をカットできるシールみたいな製品が話題になったこともありました。
めっきり最近は耳にする機会が減ったようにも思えますけど。

ところが、このほど米国カリフォルニア州公衆衛生局(CDPH)は、携帯電話が人体におよぼす危険を憂慮して、
可能な限り、その使用を控えることが賢明であるとの見解を発表。とりわけ、子どもたちに与える影響が
大きいので、携帯電話を遠ざけることを公的に勧めており、物議を醸していますよ!

”いまだ科学的な検証は進行中であるものの、公衆衛生の専門家や州民のなかに、携帯電話が発する
エネルギーを、長期間にわたって大量に浴びることを懸念する声があるのは事実だ。”

今回の発表にあたり、CDPH局長のKaren Smith博士は、こんなふうに語っています。携帯電話が発する
電磁波と脳腫瘍の関連性が懸念されているほか、不妊、頭痛、記憶および学習障害を引き起こす危険も
疑われているとのことですよ~。

どうやらCDPHは、早くは2009年に、この種の警告を盛り込んだガイドラインを発表予定。しかしながら、
人々を過度に不安がらせる恐れがあったり、似たようなガイドラインは米疾病対策センター(CDCP)によっても
出されていたため、発表を見送った経緯があったんだとか。ところが、米カリフォルニア大学バークレー校の
社会衛生学部でCenter for Family and Community Healthのセンター長を務めるJoel Moskowitz氏が、
ガイドラインの公開を求めてCDPHを提訴。裁判ではガイドラインの公開を命じる判決が下り、今年3月に
草案が公開されるにいたりました。今回発表されたのは、その最終策定版で、より詳細な内容に
なっているみたいですね。

単に警告を発するのみならず、人体へのリスクを最小限にとどめるため、各種の具体的な提案も
盛り込まれています。たとえば、就寝中は遠ざけて置いておくことや、通話中以外はヘッドセットを
外しておくことが勧められていますよ。また、通常よりも多くの電磁波が流れるため、あまりアンテナの
立っていない場所で使わないことや、音楽ストリーミング、動画再生、大容量ファイルのダウンロード時に、
携帯電話を使用しないことまで勧告されています! 一部の電磁波をカットすると謳う製品には、
かえって人体を強い電磁波にさらしてしまう逆効果なものもあるとまで警告されてもいるようです。

”多くの科学的な証拠からすれば、携帯電話が発する電磁波にさらされることと健康への悪影響に、
因果関係はないことが示されている。”

同じ米国内では、すでに米食品医薬品局(FDA)によって、このような報告が発表されてもきました。
穏やかならぬ警告でいっぱいの今回の発表内容ではありますけど、どのように受け止めるべきかは、
冷静な判断も求められそうですよね。もっとも、電磁波が理由ではなくても、あまりにも携帯電話や
スマートフォンばかり使いすぎるのは、若者の集中力や学習能力の低下につながるとの指摘も出ては
いますから、使用を減らすことに害はないのでしょうけれど…。
---------------------------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : 携帯電話電磁波

メガバンクが駅前から消える?

駅前の銀行を便利に使っている管理人です。

その銀行もなくなってしまうかもしれない・・・。

livedoorNEWS(ニュースイッチ):メガバンクの店舗が駅前から無くなる?

以下引用-------------------------------------------------------------------------
 今年はメガバンクが構造改革路線を鮮明にした一年となった。柱となるチャネル改革は店舗のあり方を
大きく変える。

 「駅前の一番よい場所に店を持つ必要がなくなっている。土日や遅い時間帯も開いていて住宅に
近い店舗が広がっていく」。みずほフィナンシャルグループ(FG)の佐藤康博社長は銀行店舗の将来像を
こう話す。

 主要都市の駅前一等地に構えた銀行店舗の存在意義が揺らいでいる。三菱東京UFJ銀行と
三井住友銀行の来店数は過去10年でそれぞれ4割、3割減った。インターネットバンキングなどの利用増が
背景にある。こうした顧客の行動変化に応じて各社がスマートフォンなどによる“非対面チャネル”の
サービス拡充を進めている。

 一方で「店頭取引のニーズがあることも事実」(平野信行三菱UFJフィナンシャル・グループ社長)。
同社の顧客調査によれば、店頭を利用する理由として「手続きを間違えたくない」
「その場で手続きを済ませたい」との声が多い。対面によるきめ細かい対応も引き続き欠かせない。

 「リアルとバーチャルを組み合わせた顧客接点全体が、個々の顧客にとって最適であり、
当社にとっても高い生産性を実現できるよう再構築を図る」(平野社長)という方針の下、
“対面チャネル”は新型の現金自動預払機(ATM)などを活用し少人数で運営できる「機械化店舗」を
展開し効率化する。

 三井住友銀行はペーパーレス化などのデジタル技術を導入し事務スペースを削減し、
顧客対応スペースを広げた「次世代店舗」を全国に拡大している。みずほFGはデジタル化とともに
銀行・信託・証券一体で相談対応ができる店舗を展開。同時に相談対応などに特化する小規模店も
配置し店舗網を再構築する。
---------------------------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : メガバンク

ドラレコで撮った車のナンバープレート ネットで公開しても問題ない?

バイクドラレコを取り付ける準備が整った管理人です。

幅寄せや、無理な割込みが多い昨今、相手方の車のナンバーをアップロードしたらどうなるか
気になっていたところにこんな記事が。

livedoorNEWS(WEB CARTOP):DQNカーに腹が立っても……ドラレコで撮ったクルマのナンバーを
                   ネットで晒していいのか?


以下引用-------------------------------------------------------------------------
自動車のナンバーだけなら個人情報にはあたらない
あおり運転が話題となり、
 では、ドラレコで撮った映像をそのままインターネットで公開してしまうことは個人情報保護の視点から
違反なのかというえば、そうではない。自動車のナンバーだけでは容易に個人を識別できないので、
個人情報にはあたらないというのが公の見解といえる。

 つまり、マナー違反という見方はできるだろうが、クルマのナンバープレートが見える分には個人情報保護法の
視点からは問題にはならないのだ。ちなみに、車検証や

 あおり運転など腹に立つ行為を見かけたとき、そのクルマの映像を撮っているとインターネットで公開したくなる
気持ちになるかもしれない。上記の理屈から、そのまま公開したとしても、少なくともナンバープレートが
見えていることについては文句を言われる筋合いではないといえる。

 ただし、運転手の顔が明確に確認できる映像で、まして相手の非を批判するような文脈になると、
肖像権などに抵触する可能性も出てくるかもしれないが……。

 いずれにしても、動画でナンバープレートを隠す処理をするのは画像に手を入れるよりも難易度が高いため、
そのまま公開してしまうケースが多いだろう。ところで、インターネットではナンバープレートを晒さないという
マナーは、けっしてグローバルなものではない。

 SNSなどで画像検索すると、海外ユーザーでナンバープレートを隠しているケースは日本のそれより少ない
印象だ。
逆に、日本のユーザーであっても海外で撮影したクルマの画像はそのまま公開しているケースが多い。
インターネットが世界につながっていることを考えると、マナーを重視するのであれば海外で撮影した
クルマのナンバープレートも隠すべき、という議論が生まれるべきだろうか。
---------------------------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : バイクドラレコ

航空自衛隊のF-15SJに深刻な問題

宿直明け&転職活動帰りの管理人です。

航空自衛隊のF-15SJがこんなだったとは・・・、驚愕の事実です。

livedoorNEWS(乗りものニュース):空自F-15J、約半数はファミコン並み? 
                    同じF-15でも性能に大きく差がつくワケ


以下引用-------------------------------------------------------------------------
航空自衛隊のF-15J戦闘機はその約半数が近代化改修を済ませ、今後も長年にわたり使用されると見られますが、
残りの半数についてはそれが困難な状態となっています。同じF-15で、なぜ差がつくのでしょうか。

数が多いぶん深刻なF-15Jの改修問題
 2017年現在、航空自衛隊が201機保有する主力戦闘機、F-15J「イーグル」の性能陳腐化が深刻な問題と
なりつつあります。自衛隊パイロットですら「近代化改修を行っていないF-15で現代戦を戦うことは非常に厳しい」
といった声を漏らしています。

 現在、航空自衛隊ではF-4EJ改「ファントムII」を新しいF-35A「ライトニングII」へと機種更新を進めていますが、
現時点においてF-35Aの調達数は42機に過ぎず、今後も日本の防空を担う主力はF-15Jです。
その主力戦闘機F-15Jにいったい何がおきているのでしょうか。
20171217_001.jpg
F-15J全体の約半数を占め改修困難という問題に直面している航空自衛隊のF-15SJ(画像:航空自衛隊)。

 F-15Jには大まかに分けて性能向上を果たした「F-15MJ」と、従来型の「F-15SJ」の2タイプがあり、
それぞれおよそ100機ずつを占めます。このうちF-15MJは別の戦闘機として生まれ変わったと表現しても
過言ではないほど大幅な性能向上を果たしていますが、「F-15SJ」については1970年代当時の能力から
ほとんど変わっていません。

 飛行性能自体はF-15SJとF-15MJに差はありません。問題は搭載電子機器にあります。特にF-15SJの
頭脳となる「セントラルコンピューター」は8ビットCPUでありメモリーもキロバイト単位しかなく、
性能的には1983(昭和58)年に任天堂から発売された家庭用ゲーム機「ファミコン」こと
「ファミリーコンピュータ」とほぼ同等、そのうえプログラムのロード用に5インチフロッピーディスクドライブまでも
搭載しており、もはや「化石」と言っても過言ではなく、これ以上の拡張は望めない状態にあります。

問題は通信線にアリ?
 飛行機のセントラルコンピューターは信頼性が最優先されるため、「化石」のようなものが搭載されている例は
よくあることなので、それ自体は珍しくありません。また戦闘機の性能向上においてセントラルコンピューターの
載せ替えは定石であり、F-15MJも近代化改修にあたって新しいセントラルコンピューターに載せ替えられています。

 もちろんF-15SJもセントラルコンピューターを載せ替えすることでさらなる性能向上を実現できるわけですが、
ところがF-15SJの機内に張り巡らされた通信線が現代軍用機の標準となっている
「MIL-STD(ミルスタンダード)-1553B」とよばれる規格に準じておらず、初期のF-15特有の「H-009」とよばれる
規格に準じているため、現代水準の性能に引き上げることが非常に困難となっているのです。

 F-15MJに改修された機はすべて後期に生産されたタイプであり、最初から「MIL-STD-1553B」に
対応していたため、比較的容易に近代化改修が行えました。またF-16やF-22、F-2、F-35といったのちの
世代の戦闘機やその搭載機器、ミサイル類もほぼすべてMIL-STD-1553Bないし上位互換で通信容量の大きい
「MIL-STD-1760」に対応しているので、新しいミサイルを搭載する場合は、パソコンとプリンターをUSBで
接続しドライバーをインストールすれば使用可能になるのと同じように、比較的簡単に装備を追加できます。

改修よりも最新鋭機に買い替えか
 しかしながらF-15SJにはそれがありませんから、F-15SJをF-15MJ相当に性能向上させるには、
H-009に対応したセントラルコンピューターやその他機器、装備品を独自開発するか、または機内に張り巡らされた
通信線をMIL-STD-1553Bとし、搭載機器ほとんどすべてを載せ替えるしかありません。そしていずれの選択肢も
巨額の予算、1機あたり数十億円が必要になるのではないかと推測されます。

 2017年11月から12月にかけ、F-15Jに対し新しい巡航ミサイルAGM-158 JASSM-ERおよびその
対艦型LRASMの搭載について検討する方針であることが報じられました。JASSMの照準には標的の
赤外線画像を送信しなくてはならないので、ファミコン並みのF-15SJでは情報処理できませんから、
対地・対艦攻撃機とすることも不可能です。

 八方ふさがりとなってしまったF-15SJはもはや第一線の戦力とはいいがたい存在です。
これに大金をかけてF-15MJ仕様へと性能向上させるならば、いっそのことF-15SJを早期退役させてしまい
F-35Aの追加調達を行ったほうがコストパフォーマンスに優れるのではないか、という計画案が有力に
なりつつあります。
---------------------------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : F-15

海保の巡視船、北朝鮮漁船に放水

ここ最近多く報道されている北朝鮮の漁船漂着。

それなりに海上保安庁も頑張っているようで・・・。

朝日新聞DIGITAL:海保の巡視船、北朝鮮漁船に放水 退去求める様子を公開

以下引用-------------------------------------------------------------------------
20171215_001.jpg

 海上保安庁は15日、日本海の排他的経済水域(EEZ)で、今年9~11月に違法操業していた北朝鮮漁船に
退去警告する様子の写真と映像を公開した。現場は男鹿半島(秋田県)の西約400キロの
「大和堆(やまとたい)」という漁場。漂着が相次ぐ木造船は、これらの違法操業船が遭難した可能性がある。

 海保は7月から放水銃などによる警告を始め、8月末までに約820隻をEEZから退去させたが、
9月以降に再び増加したという。今年12月までに警告した北朝鮮漁船は計約1900隻に上り、
約300隻に対して放水銃を使った。

 公開された写真は9~11月に撮影。電光掲示板などを使い、EEZから退去するよう求める様子が
写っている。
北朝鮮漁船には、木造(全長10~15メートル)と鋼船(同30~40メートル)がある。夏場は
木造船ばかりだったが、海が荒れる秋以降は鋼船も増えたという。

 動画には、煙突に北朝鮮国旗が描かれた船や、日本の巡視船から逃げるようにEEZから
退去する様子が映っている。11月下旬以降、北朝鮮漁船はほとんど見られなくなったという。

 大和堆では日本漁船も操業し、日本海側の自治体や地元漁協が国に対して対応を求めていた。
海保は引き続き、巡視船や航空機による警戒を続ける。
---------------------------------------------------------------------------------

頑張れ海上保安庁!





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 北朝鮮

J-Debitのキャンペーンに当選した

以前記事にしたJ-Debitキャンペーン

OFFの雑記:J-Debitで買い物してきた

20171126_001.jpg

これの第一次締め切りが11月末日だったのだが、今日、自宅に電話があり、
見事現金10万円に当選しました ^^

しかし、年末ジャンボ買ったのにこんなところで「運」を使ってしまっていいものかどうか・・・。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー


テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

tag : J-Debitキャンペーン

日産自動車が「セレナ」など6車種約31万台をリコール

日産が31万台のリコールを発表しました。

livedoorNEWS(ロイター):日産、6車種約31万台をリコール 火災の恐れ

以下引用-------------------------------------------------------------------------
[東京 14日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>は14日、電気装置の不具合で最悪の場合、車両火災の
恐れがあるとして、「セレナ」「キューブ」など6車種、計31万6759台のリコール(回収・無償修理)を
国土交通省に届け出た。対象は2010年2月から14年9月生産の車両。
---------------------------------------------------------------------------------

日産リコール情報:セレナ、キューブ、NV200バネットのリコールについて

対象車種の方はチェックしましょう。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 日産リコール

ネット銀行のID・パスワードが盗まれる被害が急増!

ネットバンキングを利用している管理人です。

気になる記事が・・・。

INTERNET Watch:ネット銀行のID・パスワードが盗まれる被害が急増! 
           「DreamBot」に感染させるメールが日本を標的に大量送信


以下引用-------------------------------------------------------------------------
 警視庁サイバー犯罪対策課が、インターネットバンキングマルウェア「DreamBot」の感染被害が
10月以降増加しているとして、注意を促している。


 DreamBotに感染したことで不正に窃取されたインターネットバンキングのユーザーID、パスワードは
2017年7月~9月に月20件ほどだったが、10月以降は月70件ほどに増加した。

 一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター(Japan Cybercrime Control Center: JC3)によると、
DreamBotに感染させるウイルスメールは日本を標的として大量に送信されており、結果的に国内の
感染被害が拡大しているという。ウイルスメールは実在する組織やサービスをかたっており、本文中に
記載されたリンクをクリックすることでマルウェアがダウンロードされ、感染する恐れがある。
このようなリンク型のウイルスメールには添付ファイルがないため、メールシステムなどで不審メールとして
検出するのが困難だという。

20171214_003.png
 これまでの被害では、ウイルス対策ソフトを導入していない、あるいは導入済みで適切に更新していない状況が
確認されているという。
警視庁サイバー犯罪対策課は、ウイルス対策ソフトを導入し、確実に更新を続けるよう警告している。
また、添付ファイルやメール本文に記載されたリンクを不用意に開かないよう注意を促している。
---------------------------------------------------------------------------------

やはりウィルス対策ソフトやセキュリティソフトは必須ですね。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : インターネットバンキング

2018年の為替市場 最も金利の低い円が最弱通貨になると予測

外貨預金をしてみたい管理人です。

そんなところにこんなニュースが・・・。

livedoorNEWS(東洋経済オンライン):2018年は円が最弱通貨になるがドルも弱い

以下引用-------------------------------------------------------------------------
2018年の相場見通しを確認する季節になりました

勤労感謝の日の11月23日、新宿で大型のセミナーが開催された。2018年の為替市場をテーマに、
筆者を含めて3人の為替アナリストがパネルディスカッションに登壇。来年の最強通貨や最弱通貨について
議論を交わした。

通貨の強弱ランキングについては、3人の間でいくつか違いがみられたが、興味深かったのは、
強弱の差はあれど、3人そろって2018年の最弱通貨はになると予想していたことだ。
この見通しの前提になっているのは、「ゴルディロックス(適温経済)」だ。
日米欧で緩やかな景気拡大と低インフレの環境が続くなか、金利の上昇も緩やかなペースにとどまり、
世界的にリスク資産にマネーが向かう傾向が来年も続くというのが、3人共通の見解である。
リスクオンが続くのであれば、新興国通貨などの高金利通貨が買われ、その反対で先進国通貨が売られるが、
中でも最も金利の低いが最弱になるという見立てだ。

米インフレ率がじわり上昇、年末1ドル120
この見立てが正しかったとしても、ドル相場が一段と上昇するという結論には直結しない。
前述したとおり、低金利のドルもリスクオンの際には高金利通貨に対して売られやすい。
仮に、ドル売り圧力も同時に強まるようであれば、円安・ドル安の綱引きとなり、ドル円の大幅上昇は
見込みにくいことになる。

2018年のドルの強弱感については、3人の間でも若干意見が異なっていた。カギとなるのは米国の
インフレ動向だ。足下、ドル円相場が111円~112円台前後で膠着しているのは、米国の期待インフレ率の
低迷が背景にある。市場の期待インフレ率を示すブレークイーブン・インフレ率
(BEI=利付国債の利回り-物価連動債の利回り)は、通常は物価に多大な影響をもたらす原油価格との
相関性が高い。
しかし、今年9月以降、石油輸出国機構(OPEC)による減産延長の協議に対する期待から原油価格が
上昇したにもかかわらず、BEIは頭打ちとなり、直近ではむしろ小幅に低下している。
これは、金融市場において、米国のインフレは今後も加速しないとの見方が根強いことを示しており、
米国の長期金利低迷の要因となっている。

20171214_002.jpg
FOMC(米連邦公開市場委員会)メンバーによるインフレに対する見解にもここのところ若干変化がみられている。
FRB(米連邦準備理事会)のイエレン議長は11月21日の講演で、「拙速な利上げはインフレ率を2%の
目標未満にとどめてしまうリスクがある」と発言した。同議長が「インフレ率が目標の2%に戻るまで
金融政策を据え置くのは賢明ではない」などと発言していた9月頃とは異なる見解だ。
また、翌22日に公表されたFOMC議事要旨(10月31日~11月1日開催分)では、メンバーの多くが近い将来に
金利を引き上げる必要があると述べていた一方で、何人かは、物価の弱含みが長引いていることを不安視
していたことも示された。

筆者は米国で潜在成長率を上回る経済成長が続くなか、GDPギャップの縮小とともに2018年は米国の
インフレ率が遅まきながら緩やかに上昇するとみており、コアPCEデフレーター
(個人消費支出に関わるインフレ率)は直近の前年比1.4%から、2018年末には2.0%まで伸び率が高まると
予想している。これとともにドルも、高金利通貨に対しては弱いながらも、対円、対ユーロではじわりと上昇し、
ドル円は2018年末で120円付近になると予想している。

FRBの利上げも、2018年は3回程度と緩やかなペースは変わらないとみており、リスクオンの地合いは
来年いっぱい継続すると予想している。したがって、ドル円のレンジの下限は110円ちょうどを大幅に
割り込む可能性も低いとみており、この見通しが正しければ、来年を通じてドル円のボラティリティは
低水準にとどまりそうだ。

円売りのポジションが溜まりやすい点には注意
ただ、前述したパネルディスカッションでは、「円安シナリオは3人の見通しがそろったから、かえって要注意だ」
という点でも意見が一致した。3人とも円が最弱通貨となるという点で一致したということは、それだけ
円安になる条件がそろっているということだが、こうしたケースでは得てして相場が大きく反対に向かうリスクも
伴う。

理由は、条件が揃っているだけに、同じ方向の持ち高が市場に溜まりやすいということである。
このケースでいえば、円売りポジションは市場に蓄積しやすく、実際、すでにシカゴ通貨先物市場IMMの
投機筋によるポジションをみれば11万4000枚と、大きく円売りに傾いている。これが何らかのショックで
巻き戻された場合、円高は大きなマグニチュードを伴う。今年みられた大幅なユーロ高が好事例だ。

さて、我々の予想に反して、2018年に円が最強通貨になるとすれば、それは何が要因となるだろうか。
あえてリスクシナリオを挙げるとすれば、以下のようなものになろう。

第1に、米国のインフレが予想をはるかに超えるペースで急激に加速し、FRBが金融引き締めを
急がなければならないケースだ。「ゴルディロックス(適温経済)」はあくまで「低インフレ」が前提となっているが、
「適温」ではなく「加熱」した場合、米国債券市場では長期国債のロングポジションの巻き戻しにより、
長期金利が急騰することになるだろう。米国では税制改革法案の行方が話題となっているが、
足下の米国経済は減税などなくても順調に拡大している。これに景気刺激策が加われば、かえって景気の
過熱を招くリスクは否めない。

当社では、税制改革法案の効果は18年の成長率を0.3%ポイント押し上げる程度で、今のところ影響は
限定的とみているが、今後注意すべきポイントである。金融引き締めによって米金利が上昇すれば、
初動はドルが上昇する可能性が高いものの、その後も急速な利上げが続くようなら、米国株の急落によって
むしろ円が急騰するだろう。

リスクオフが起きると円高は大幅に
第2には、これと反対に米国経済が予想より早いタイミングで減速し始めるケースだ。早期にFRBが
金融の正常化のサイクルから、再び金融緩和にシフトしなければならない兆候があれば、
ドル全面安となるなか、円高・ドル安が進行しよう。

3点目は政治リスクだ。トランプ大統領が、エルサレムをイスラエルの首都と認定し、テルアビブの
米国大使館をエルサレムに移転する計画が明らかになったことで、先週は株価が大幅に下落するなど
世界の金融市場に不透明感をもたらした。こうしたトランプ大統領の政策に対する不確実性、ロシア疑惑、
中東情勢の不透明感、北朝鮮問題、欧州、ユーロ圏の足並みの乱れなど、世界の政治的な火種は
枚挙にいとまがない。
どれをとっても深刻化した場合には、リスクオフによる円高の進行が大幅なものになるだろう。
---------------------------------------------------------------------------------

ん~、難しい・・・。外貨貯金はリスクがあるかなぁ・・・。 orz





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : ドル

楽天が第4の移動体通信事業者に名乗りを上げる方針か

またまた宿直明けの管理人です。

携帯電話会社が増えるようです。

livedoorNEWS(エスマックス):楽天が日本で第4の携帯電話事業者(MNO)をめざす!
                  新会社を設立し、1.7GHz帯および3.4GHz帯の周波数帯追加割当に申請と報道


以下引用-------------------------------------------------------------------------
日本経済新聞は14日、楽天が日本で第4番目の移動体通信事業者(MNO)へ名乗りを上げる方針を固めたと
報じています。総務省が2018年1月にも新たに携帯電話向けに割り当てる周波数帯に対して割当申請を行うとのこと。

これにより、現在、NTTドコモおよびKDDI(沖縄セルラー電話およびUQコミュニケーションズ含む)、
ソフトバンク(Wireless City Planning含む)の3事業者に続く、4番目のMNOをめざすとし、記事では楽天
2025年までに最大6000億円を調達し、基地局などに投資すると伝えています。
20171214_001.jpg

現在、楽天ではNTTドコモから回線を借り入れて仮想移動体通信事業者(MVNO)として運営する
携帯電話サービス「楽天モバイル」( http://mobile.rakuten.co.jp )を提供していますが、最近はMVNOの
伸びも鈍化してきており、CMや実店舗展開、料金競争などの体力勝負となってきています。

そういった中で楽天モバイルではプラスワン・マーケティングが運営していた同じMVNOの携帯電話サービス
「FREETEL SIM」を買収し、一気にMVNOのシェア争いトップに躍り出ており、さらなる契約数獲得に向けて
加速していきたい旨を明らかにしていました。

一方、総務省ではすでにNTTドコモも申請を検討開始した1.7GHz帯と3.4GHz帯の再編によって
4G(第4世代携帯電話システム)における1.7GHz帯(Band 3)の40MHz幅(20MHz×2)が2枠と
東名阪以外の40MHz幅(20MHz×2)が1枠、3.4GHz帯(Band 42)の40MHz幅が2枠を追加割当する
計画案を公開しました。

これに対し、楽天が第4のMNOをめざして申請を行うということです。申請は2018年1月にも携帯電話事業の
新会社を設立し、2019年度中にサービスを始める計画とのこと。この1.7GHz帯および3.4GHz帯については
恐らくauとソフトバンクもそれぞれ割当申請を行うものと見られています。

楽天では現在の設備でも2020年にも実用化されるとされる5G(第5世代携帯電話システム)に対応できるため、
5G開始を待たずに投資を急ぎ、順次通信設備を増やして都市部を中心に全国展開するほか、
現在、回線を借りているNTTドコモとも協議するとしています。

なお、総務省が公開しているスケジュールでは2018年1~2月に申請受付後に絶対審査基準と
競願時審査基準によって割当審査を実施し、新規事業者による申請は競願時審査基準において
加点することになっており、2018年3月末に周波数帯の割当が決定する見込みとなっています。
---------------------------------------------------------------------------------

まぁ、第4の携帯電話会社になっても、管理人は楽天嫌いなので、docomoを使うとおもいますけどね w





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 楽天

Windows 10の「Ctrl+Z」にご用心

ショートカットをよく使う管理人ですが、このショートカットは知らなかった・・・。

Yahooニュース:Windows 10の「Ctrl+Z」にご用心 コピーしたファイルを編集してから押すと
                無警告で“完全削除”される


以下引用-------------------------------------------------------------------------
 Windows 10の「Ctrl+Z」(同時押し操作)で起こる挙動に、一部のユーザーから悲鳴が上がっています。
特定の条件下でこの操作をすると、編集したファイルが警告もなく、ごみ箱にも入らず
“完全削除”されてしまうとのこと。
この挙動についてはWindows 10がリリースされた直後にも話題になっていましたが、最近になり
またメディアに取り上げられるなど話題になっています。

この現象は、以下の手順を踏んだ際に発生します。


1. ファイルをコピーする
2. コピーしたファイルを編集する
3. 編集したファイルを上書き保存して終了する
4. エクスプローラ上で「Ctrl+Z」をする
5. 編集したファイルが消える

 例えばテキストファイルをコピーし、コピーした方のテキストファイルで原稿を書いていた場合、
Ctrl+Zを押すと、それまで書いていた原稿が完全削除されてしまうことになります。要注意。

 「Ctrl+Z」はアンドゥ(undo)と呼ばれる機能のキーボードショートカットで、実行した操作を取り消して
直前の状態に戻すもの。Windows 10のエクスプローラだけでなく、多くのソフトで採用されている機能でも
あります。

 もともとエクスプローラではファイルをコピーした直後に「Ctrl+Z」をすると、直前の状態に戻すため
コピーしたファイルを消去する、という挙動をします。今回の現象は、この挙動がファイルを編集した後でも
同じように実行されてしまうため、動作としては間違っていないのではないかとする声も見受けられました。

 また、「Ctrl+y」で使える「アンドゥ」を取り消す「リドゥ」機能を使用すると消えたファイル自体は復活しますが、
ファイルの編集をする前の状態に戻ってしまっています。なお、Windows 7では「Ctrl+Z」でファイルが消える場合、
削除の確認ダイアログが出ます。

 ではこの挙動は不具合によるものなのでしょうか。マイクロソフトに聞いてみたところ、「Windows 10の仕様」
「将来のバージョンで変更される可能性があるが、現在のところ時期は未定」とのです。
---------------------------------------------------------------------------------

ショートカット使用の際には気を付けましょう。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になったモノ
ジャンル : ブログ

tag : ショートカット

「ワンピース」違法公開に有罪

違法アップロードサイトの判決で有罪判決が出たようです。

livedoorNEWS(朝日新聞デジタル):「ワンピース」違法公開に有罪 ネタバレサイトから転載

以下引用-------------------------------------------------------------------------
 人気漫画「ワンピース」の発売前の画像データをウェブサイトで公開していたとして、著作権法違反の罪に
問われた秋田市のウェブデザイナー堀田井(ほったい)良史被告(32)の判決が8日、秋田地裁であった。

 三浦隆昭裁判長は懲役1年6カ月執行猶予3年、罰金50万円(求刑懲役1年6カ月、罰金50万円)を言い渡した。

 判決は、堀田井被告は昨年7月以降、発売前の漫画を公開する「ネタバレサイト」からワンピースなどの
画像を自身のサイトに転載し、不特定多数に閲覧させて、集英社や作者の尾田栄一郎さんらの著作権を
侵害したと認めた。裁判長は「自己中心的な動機で、著作権者などの被った損害も大きい」と指摘した。

 堀田井被告は2014年5月から複数の作品で同様の転載を繰り返し、今年7月までに少なくとも
3億円余の広告収入を得たという。公判で「最初は興味本位だったが、広告収入が入るようになりお金に
目がいってしまった」と認めた。
---------------------------------------------------------------------------------

やはり違法は違法。しっかりと処罰してもらいたい。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : ネタバレサイト

加熱式たばこ、5年かけて増税へ

宿直明けの管理人です。

たばこ増税の話題があまり盛り上がっていない中、加熱式たばこもしっかり増税されるようです。

livedoorNEWS(ライブドアニュース速報):加熱たばこ、紙巻き負担の7~9割に増税

以下引用-------------------------------------------------------------------------
 政府、与党は8日、加熱式たばこに課しているたばこ税を5年かけて段階的に引き上げる方針を固めた。
共同通信が報じた。

 小売価格に占める税負担の割合は紙巻きの7割弱~9割程度まで上げる案で調整。紙巻き自体も4年かけて
1本当たり3円引き上げる。いずれの増税も18年10月から実施する方針だという。

・加熱たばこ、5年かけ増税 紙巻き負担の7~9割に(共同通信)
---------------------------------------------------------------------------------





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 加熱式たばこ

NHKが受信料を払わない男性を訴えた裁判 支払いは「合憲」

NHK受信料をまじめに払っている管理人です。

最高裁で支払い義務は合憲の判決が出ました。

livedoorNEWS(まぐまぐニュース):【速報】NHK受信料の支払い義務は「合憲」、最高裁が判決

以下引用-------------------------------------------------------------------------
NHK受信料を払わない男性を訴えた裁判で、最高裁は12月6日、「受信料支払い義務は「合憲」」という
判決を言い渡した。ツイッターなどのSNSやTBSなど報道各社が速報で報じた。

この裁判は、NHKが受信契約を拒んだ男性に、NHK受信料支払いを求めたもので、
「テレビを設置したら、NHKと受信契約を結ばなければならない」としている放送法の規定が、
日本国憲法に違反するか「合憲」かを争っていた。

1審、2審の判決では、規定を合憲と判断し、男性に支払いを命じている。

ネット上では、原審の東京高等裁判所判決が支持された場合、理論上は50年分の受信料を一括請求
されることもありうる、などという意見も出ており、判決が出る前から議論が巻き起こっていた。

なお、NHKの受信契約は現状、一度契約した場合は消滅時効は5年。しかし、NHKは滞納分について
時効に関係なく「全額請求」するとしている。

この判決は今後、日本全国のNHK受信料をめぐる裁判の判決に大きく影響しそうだ。
---------------------------------------------------------------------------------

全額請求・・・ orz
支払っていない方は心の準備をしておいたほうがいいかもしれない。
NHKから請求のはがきが来るかもしれない・・・。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : NHK受信料

加熱式たばこも規制の対象?

LARKを吸っている管理人です。

結構なチェーンスモーカーなので電子タバコは切り替えの予定はありませんが、規制の対象と
なりそうなニュースが・・・。

livedoorNEWS(読売新聞):加熱式たばこにも罰則?…リスク十分検証されず

以下引用-------------------------------------------------------------------------
 2020年東京五輪・パラリンピックに向け、東京都が今年度中の提出を目指す罰則付きの屋内禁煙条例案の
たたき台に対する意見公募(パブリックコメント)で、加熱式たばこを規制対象とすることに約2000件の
反対意見が寄せられた。

 国による健康被害の検証結果が出ていない中、都は加熱式を規制対象とするかどうか、難題に直面している。

 「19年のラグビーワールドカップ(W杯)までに施行したい」。小池百合子知事は今年9月、屋内禁煙条例案の
たたき台を示し、年度内の提出に意欲を見せた。国際オリンピック委員会(IOC)は「たばこのない五輪」を掲げ、
ロンドン大会やリオ大会でも、罰則付きの対策が講じられてきたためだ。

 厚生労働省は今年3月、受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案の原案を公表したが、調整が難航して
国会提出は先延ばしされている。都は「世界から後れを取るわけにはいかない」と、条例案を独自にまとめ、
来年2月の都議会定例会に提出する方針だ。

 都のたたき台では、たばこ事業法で紙巻きたばこと同じ「製造たばこ」に分類される加熱式も規制対象とした。
しかし、都が9~10月に行った意見公募では寄せられた約1万7000件の意見のうち「加熱式は対象から外すべきだ」
という声が約2000件に上った。

 担当者は「かなり多いという認識だ。規制するにしても、一定の説明が必要だ」と話す。

 問題は、加熱式が出す蒸気のリスクが十分に検証されていないことだ。加熱式の「IQOS(アイコス)」を
販売するフィリップ・モリス・ジャパンの分析では、蒸気は紙巻きの煙に比べ、有害成分の量が平均で
約9割低減されたという。「プルーム・テック」を販売する日本たばこ産業(JT)も「健康懸念物質はほとんど
含まれない。紙巻きと同様に議論されるべきではない」との考えを示している。

 一方、日本禁煙学会は7月、「加熱式も認めるわけにはいかない」との声明を出し、
「従来のたばことほぼ同様の発がん性物質を発する」とのスイスの研究チームの分析結果を紹介した。

 厚労省案は「健康影響への知見が十分でない」とし、「規制対象に含めた上で、健康被害が明らか
でないものを政令で除外可能にする」としている。厚労省が進めている健康被害の研究結果が出るのは
来年5月頃の見通しで、都の条例案提出には間に合わない。

 すでに条例がある神奈川・兵庫両県は加熱式も対象としているが、都幹部は「『健康に害がある明確な
証拠がないのに、なぜ罰則を受けるのか』と問われたら、現時点で反論するのは難しい」と明かす。

 ◆加熱式たばこ=たばこ葉を電気機器で加熱して、発生する蒸気を吸う。
2014年にフィリップ・モリス・ジャパンが試験販売を始めた「IQOS(アイコス)」がブームに火をつけた。
日本たばこ産業(JT)やブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンなどの製品も販売されている。
---------------------------------------------------------------------------------

もう喫煙家いじめやめませんか?





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 加熱式たばこ

ReadyNAS102、ファームウェア6.9.1にアップデート

使用しているReadyNAS102で、アラートmailを設定しているので、
障害が発生したときなどスマホのメールに連絡が来るようにしているが、
今朝、ファームウェア6.9.1が出たとのメールが・・・。

6.9.0からNASの名前に記号が使えなくなり、名前が変更できなくなってしまったが・・・。
管理人のNASの名前には_ があるのでそのまま使用はできているものの何か不安 orz

20171201_002.jpg

目立った変更はファームウェアの種類が選べるようになったことかなぁ・・・。
20171201_003.jpg

まぁ、また_ を使っていると警告メールが届いたけど、使用に問題は出ていないのでそのまま使用。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

tag : ReadyNAS102ファームウェアアップデート

日本たばこからサンプルタバコ引換券が届いた

宿直明けの管理人です。

帰宅すると日本たばこから封書が届いていました。早速開封。

20171201_001.jpg

どうやらコンビニで引き換えるらしい。

対象銘柄は約20ほど。ん~太っ腹 w

しかしローソン限定なのが気になる・・・。近所のローソンでタバコ売っていたか記憶が・・・ orz





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

tag : 日本たばこサンプルタバコ

カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ クラウド
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

プロフィール

おふらいん

Author:おふらいん
鬱病(治療中)。

ブログ内検索
Twitter & Youtube

最近の記事
リンク他

広告

にほんブログ村ランキング