【NAS】NETGEAR ReadyNAS 102 が今月でもう10年安定動作している
何故かハブが3台もあるので、ジモティーで1台売ることに
わが家には、今ハブが現在使用している
TP-Link 8ポート 全ポート10G対応 10G マルチギガビット アンマネージ プラグ&プレイ スイッチングハブ TL-SX1008
と NETGEAR GS308E と GS908 の3台がある。
まぁ、いま使用しているものはいいとして、残り2台は何故?
1台は以前使用していたものだが、もう一台は不明 w
この NETGEAR GS908をジモティーで2,000円で売ることに。
Amazonでは残り数台で6,000円程で販売されている。2,000円は安すぎたかなぁ・・・
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
TP-Link 8ポート 全ポート10G対応 10G マルチギガビット アンマネージ プラグ&プレイ スイッチングハブ TL-SX1008
と NETGEAR GS308E と GS908 の3台がある。
まぁ、いま使用しているものはいいとして、残り2台は何故?
1台は以前使用していたものだが、もう一台は不明 w
この NETGEAR GS908をジモティーで2,000円で売ることに。
Amazonでは残り数台で6,000円程で販売されている。2,000円は安すぎたかなぁ・・・
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
HUBを変えただけで速度が上がった?
NETGEAR102 でエラー発生。って何だこりゃ?
数年使用しているNETGEAR102 NASでエラーが発生。
初めて見るエラーなので、対応に苦慮してしまいました。
「ボリューム: システムボリューム root の使用は 95 % です。この状態は通常では発生しません。
テクニカルサポートにお問い合わせください。」って、 orz
ネットで検索していろいろと調べた結果、ターミナルで接続する必要があるらしいので、
「Tera Term」をインストール。
NETGEARのフォーラムにあった操作を行ってみた。
1.ReadyNASの管理画面を開く
2.システム→概要で「アンチウイルス」を無効にする
3.システム→設定→サービス→SSHを押す
4.「SSHを有効にする」と「パスワード認証を有効にする」にチェックをして適用
5.Teratermをインストールする
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/utf8teraterm/
6.Teratermを起動してファイル→新しい接続 に移動
7.TCP/IPを選択し、ホストにReadyNASのIPアドレスを入れ、サービスでSSHを選択してOKを押す
8.「セキュリティ警告」のウィンドウが出てきたら「続行」を押す
9.「SSH認証画面」でユーザー名に「root」、パスワードにReadyNAS管理画面のパスワードを入力する
10.SSHの画面が開くので、以下のコマンドを1行ずつ入力してエンターキーを押して実行する
cd /var/lib/clamav
rm -r clamav-*.tmp
logout
これでエラーも出なくなり、アンチウイルススキャナーの定義ファイルのアップデートも成功するように
なりました。
いったいなんなんだったのか orz
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
初めて見るエラーなので、対応に苦慮してしまいました。
「ボリューム: システムボリューム root の使用は 95 % です。この状態は通常では発生しません。
テクニカルサポートにお問い合わせください。」って、 orz
ネットで検索していろいろと調べた結果、ターミナルで接続する必要があるらしいので、
「Tera Term」をインストール。
NETGEARのフォーラムにあった操作を行ってみた。
1.ReadyNASの管理画面を開く
2.システム→概要で「アンチウイルス」を無効にする
3.システム→設定→サービス→SSHを押す
4.「SSHを有効にする」と「パスワード認証を有効にする」にチェックをして適用
5.Teratermをインストールする
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/utf8teraterm/
6.Teratermを起動してファイル→新しい接続 に移動
7.TCP/IPを選択し、ホストにReadyNASのIPアドレスを入れ、サービスでSSHを選択してOKを押す
8.「セキュリティ警告」のウィンドウが出てきたら「続行」を押す
9.「SSH認証画面」でユーザー名に「root」、パスワードにReadyNAS管理画面のパスワードを入力する
10.SSHの画面が開くので、以下のコマンドを1行ずつ入力してエンターキーを押して実行する
cd /var/lib/clamav
rm -r clamav-*.tmp
logout
これでエラーも出なくなり、アンチウイルススキャナーの定義ファイルのアップデートも成功するように
なりました。
いったいなんなんだったのか orz
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そして・・・管理人は途方にくれる・・・。っと言うわけにも行かず修復開始!
今月に入ってから、何故か色々なパソコン関係のトラブルに辟易としている管理人です。
OFFの雑記:Windows Updateできないやら、ネットワークに異常が出るやら、何か呪われてる?
OFFの雑記:何故?ReadyNAS102が突然Windows7から見えなくなった orz
とまぁ、なんともとても「正常」とはいえる状況ではないわけで・・・。
NETGEARのサポートにNASの状況改善の方法が無いかメールで問い合わせたが、
連絡が無かったので、フリーダイヤルで問い合わせ。
管理人:あのぉ、前日までWindows7から見えていたNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 2ベイ Diskless RN10200-100AJSが
見えなくなってしまって、設定画面で特定の設定(SMB)が有効にならないのですが・・・
担当者:ブラウザは何をお使いですか?
管理人:Firefox34.0.5です。
担当者:他のブラウザでの操作はお試しいただけましたでしょうか?
管理人:IEとChromeがあるので、両方試したほうがいいですか?
担当者:お願いします。
管理人:判りました(IEとChromeで試して見る)。
あぁ、やっぱり両方とも同じ動作で有効化できないですね。
担当者:少々お待ちください(ここで2~3分保留にされる)
お待たせいたしました。何らかの事情でOSが破損した可能性があります。
管理人:OSですか?ファームウェアは先日最新のVer.にアップデートしたのですが・・・
あ、それで実装された電源管理の設定だけは行っています。
担当者:ファームウェアとOSは別のものとなりますので、BootMenuでOSの再インストールを
お試しいただくようになります。
管理人:OSの再インストールを行った場合、保存してあるデータは消失したりしませんか?
担当者:その部分に関しては保障できかねますので背面のUSBに外付けHDDなどを接続して
バックアップを取ってから実行してください。
管理人:はぁ、・・・。
判りました。お忙しいところありがとうございました。
担当者:お時間がかかりまして申しわけありませんでした。
とまぁ、簡単に言ってくれましたがそんなバックアップに使えるようなUSBのHDDがあったら、
NASなど導入していない・・・。
と、言うわけでデータ消失覚悟でNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 2ベイ Diskless RN10200-100AJSの
BootMenuにある「OS REINSTALL」を実行することに。というか、この記事を書いている時点で
既に実行中 (>< どうかデータが無事でありますように。
で、この記事を書き終わったらWindows7の再インストールを実行する予定。
既にWindows7がインストールされていると主要なファイルは「.OLD」と名前のついたフォルダに
退避されるようだが、念のため必要なファイルは350GBのUSB HDDと物理的に別の内蔵HDDにCOPYも完了。
あとは、有線のキーボードとマウスを用意して作業を開始しようと思います。
上手くいけば夕方~夜には作業が完了するはず。
本日中に記事の更新がなかった場合、失敗したと思ってください。
って、なんか遺書か書置きみたいでイヤだなぁ (><
絶対に元の環境を取り戻すぞ!!!
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
OFFの雑記:Windows Updateできないやら、ネットワークに異常が出るやら、何か呪われてる?
OFFの雑記:何故?ReadyNAS102が突然Windows7から見えなくなった orz
とまぁ、なんともとても「正常」とはいえる状況ではないわけで・・・。
NETGEARのサポートにNASの状況改善の方法が無いかメールで問い合わせたが、
連絡が無かったので、フリーダイヤルで問い合わせ。
管理人:あのぉ、前日までWindows7から見えていたNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 2ベイ Diskless RN10200-100AJSが
見えなくなってしまって、設定画面で特定の設定(SMB)が有効にならないのですが・・・
担当者:ブラウザは何をお使いですか?
管理人:Firefox34.0.5です。
担当者:他のブラウザでの操作はお試しいただけましたでしょうか?
管理人:IEとChromeがあるので、両方試したほうがいいですか?
担当者:お願いします。
管理人:判りました(IEとChromeで試して見る)。
あぁ、やっぱり両方とも同じ動作で有効化できないですね。
担当者:少々お待ちください(ここで2~3分保留にされる)
お待たせいたしました。何らかの事情でOSが破損した可能性があります。
管理人:OSですか?ファームウェアは先日最新のVer.にアップデートしたのですが・・・
あ、それで実装された電源管理の設定だけは行っています。
担当者:ファームウェアとOSは別のものとなりますので、BootMenuでOSの再インストールを
お試しいただくようになります。
管理人:OSの再インストールを行った場合、保存してあるデータは消失したりしませんか?
担当者:その部分に関しては保障できかねますので背面のUSBに外付けHDDなどを接続して
バックアップを取ってから実行してください。
管理人:はぁ、・・・。
判りました。お忙しいところありがとうございました。
担当者:お時間がかかりまして申しわけありませんでした。
とまぁ、簡単に言ってくれましたがそんなバックアップに使えるようなUSBのHDDがあったら、
NASなど導入していない・・・。
と、言うわけでデータ消失覚悟でNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 2ベイ Diskless RN10200-100AJSの
BootMenuにある「OS REINSTALL」を実行することに。というか、この記事を書いている時点で
既に実行中 (>< どうかデータが無事でありますように。
で、この記事を書き終わったらWindows7の再インストールを実行する予定。
既にWindows7がインストールされていると主要なファイルは「.OLD」と名前のついたフォルダに
退避されるようだが、念のため必要なファイルは350GBのUSB HDDと物理的に別の内蔵HDDにCOPYも完了。
あとは、有線のキーボードとマウスを用意して作業を開始しようと思います。
上手くいけば夕方~夜には作業が完了するはず。
本日中に記事の更新がなかった場合、失敗したと思ってください。
って、なんか遺書か書置きみたいでイヤだなぁ (><
絶対に元の環境を取り戻すぞ!!!
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
何故?ReadyNAS102が突然Windows7から見えなくなった orz
一昨日までは問題なくアクセスできていたNASのNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 2ベイ Diskless RN10200-100AJS。
昨日の夜(帰宅後)から突然マウントしてあったのにアクセスが不能になった。
当初はマウントのエラーかと思い、再度マウントを試みるもアクセス不能な状態に・・・ (><
WebブラウザからIPアドレスで管理画面には入れる。
設定を見直して変更、見直し、変更と何回も繰り返すうちに、あることに気がついた。
管理者ページの[サービス]の項目で「SMB」が有効に出来ない。
各フォルダごとには有効にしているが、多分コレが原因 orz
クリックしても有効にならないし、さて、どうしたものか・・・。
一番いいのは工場出荷時の状態に一度戻してしまうことだが、Windows7から見えないので
パソコン側のHDDにCOPYできないし・・・。
ん~む、FTP使うしかないかなぁ・・・。
って、この問題ばかりにかまっていられない状態なのに (TT
とりあえず暫く後回しかなぁ・・・、しかし原因が判らない orz
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
昨日の夜(帰宅後)から突然マウントしてあったのにアクセスが不能になった。
当初はマウントのエラーかと思い、再度マウントを試みるもアクセス不能な状態に・・・ (><
WebブラウザからIPアドレスで管理画面には入れる。
設定を見直して変更、見直し、変更と何回も繰り返すうちに、あることに気がついた。
管理者ページの[サービス]の項目で「SMB」が有効に出来ない。
各フォルダごとには有効にしているが、多分コレが原因 orz
クリックしても有効にならないし、さて、どうしたものか・・・。
一番いいのは工場出荷時の状態に一度戻してしまうことだが、Windows7から見えないので
パソコン側のHDDにCOPYできないし・・・。
ん~む、FTP使うしかないかなぁ・・・。
って、この問題ばかりにかまっていられない状態なのに (TT
とりあえず暫く後回しかなぁ・・・、しかし原因が判らない orz
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NETGEAR Firmware6.2キタ~!ってあれれ?
フォローしているNETGEARのTweetでこんなのが・・・。
おぉ!アップデートか?
とおもい、すぐに使用しているReadyNAS102にアクセスしてみるが、Firmwearは6.1.9のまま。
ファームウェア項目で「アップデートの確認」をクリックして見るも、
「最新のファームウェアです。」の表示。
んー、何故??
リンク先のページに行って見てもダウンロードらしきリンクは無し(英語ページなので見落としているかも・・・)
まぁ、慌てずもう少し待ってみるかなぁ・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NETGEAR Set to Release OS 6.2 Firmware. http://t.co/afz4UQJ5VY @NETGEAR #ReadyNAS #OS62 #NAS
— Jim McCarthy (@jam3ohio) 2014, 11月 18
おぉ!アップデートか?
とおもい、すぐに使用しているReadyNAS102にアクセスしてみるが、Firmwearは6.1.9のまま。
ファームウェア項目で「アップデートの確認」をクリックして見るも、
「最新のファームウェアです。」の表示。
んー、何故??
リンク先のページに行って見てもダウンロードらしきリンクは無し(英語ページなので見落としているかも・・・)
まぁ、慌てずもう少し待ってみるかなぁ・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
NETGEAR Inc. ReadyNAS 102 へスマホからアクセスしてみる
と、いうわけでスマホからアクセスできるか試して見た。
使用したスマホアプリは「ReadyCLOUD」
レビューを見ると「動かない」「接続できない」など、使用できるかはなはだ疑問ではあったが、
チャレンジして見ることに。
まずはNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSで
[クラウド]で「ReadyCLOUD」を有効にしてアカウントを作成しておく。
その後スマホにてアプリを起動して作成したアカウントでログイン。
ちなみにアプリを起動するとReadyCLOUDのHPに飛ばされる場合があります。
(実際、何回か試しているうちに何度かページに飛ばされました。)
で、何回か試しているうちに接続完了。無事にNASが表示されました。
試しにNASに保存してあるmp3ファイルを再生して見て、問題なく再生できることを確認。
この分なら動画も大丈夫そう ^^;
これで外出先からもアクセスできるからスマホのSDカードにコピーする手間も容量も省ける ^^
しかし、かなり低評価のアプリなので環境やスマホの機種によっては動作しない場合も、
あることをご理解ください。
ちなみに管理人の環境は・・・
・回線:Bフレッツ ニューファミリータイプ
・ルーター:RT-S300SE(NTT東日本のレンタル品)
・スマホ:T-02D「REGZA Phone」
で、自宅でのスマホでの動画の視聴も考慮し、「NETGEAR ReadyDLNA」もスマホにインストール。
こちらも起動後にIDとパスワードを入力するだけで、あっけなく接続完了。
動画はさすがに音声のズレが多少でるが、まぁ、我慢できるレベル。
どうやらNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSでのアカウント作成と
ReadyCLOUD ページでのアカウント作成が"キモ"のような気がする・・・。
まぁ、管理人もここまでくるまで3時間ほどかかっていまして、手順をはっきり覚えていません w
偶然繋がるようになった。というのが半分正しい状態です ^^;
さて、クラウド対応の"無料"のスマホ用の音楽再生プレイヤーでも探すかなぁ・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
使用したスマホアプリは「ReadyCLOUD」
レビューを見ると「動かない」「接続できない」など、使用できるかはなはだ疑問ではあったが、
チャレンジして見ることに。
まずはNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSで
[クラウド]で「ReadyCLOUD」を有効にしてアカウントを作成しておく。
その後スマホにてアプリを起動して作成したアカウントでログイン。
ちなみにアプリを起動するとReadyCLOUDのHPに飛ばされる場合があります。
(実際、何回か試しているうちに何度かページに飛ばされました。)
で、何回か試しているうちに接続完了。無事にNASが表示されました。
試しにNASに保存してあるmp3ファイルを再生して見て、問題なく再生できることを確認。
この分なら動画も大丈夫そう ^^;
これで外出先からもアクセスできるからスマホのSDカードにコピーする手間も容量も省ける ^^
しかし、かなり低評価のアプリなので環境やスマホの機種によっては動作しない場合も、
あることをご理解ください。
ちなみに管理人の環境は・・・
・回線:Bフレッツ ニューファミリータイプ
・ルーター:RT-S300SE(NTT東日本のレンタル品)
・スマホ:T-02D「REGZA Phone」
で、自宅でのスマホでの動画の視聴も考慮し、「NETGEAR ReadyDLNA」もスマホにインストール。
こちらも起動後にIDとパスワードを入力するだけで、あっけなく接続完了。
動画はさすがに音声のズレが多少でるが、まぁ、我慢できるレベル。
どうやらNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSでのアカウント作成と
ReadyCLOUD ページでのアカウント作成が"キモ"のような気がする・・・。
まぁ、管理人もここまでくるまで3時間ほどかかっていまして、手順をはっきり覚えていません w
偶然繋がるようになった。というのが半分正しい状態です ^^;
さて、クラウド対応の"無料"のスマホ用の音楽再生プレイヤーでも探すかなぁ・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
やっぱりPC稼働中はバックアップは無理だった w
先日の設定完了からNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSの細かな設定を
行っているうちに、スケジュールバックアップの項目があることに気がつき、
「もしかしたらPC稼働中でもCドライブ(ルートドライブ)のバックアップもできるんじゃね?」
などと浅はかな考えでスケジュールを組んで即実行。
暫くの間は順調にファイルのコピーが進んでいたが1時間ほど経ったときにエラーが発生。
スマホにNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSの機能でエラーが出た際には、
指定メールアドレスにメールと障害内容をメールするように設定しているのですが、
その指定先のスマホのメールアドレス宛にメールが・・・。
内容はこんな感じ、
件名:
ReadyNAS Alert Message (offline_NAS Backup: Error)
本文:
Error backup job 'Windows7 BuckUP': failure during copy.
-------- Backup Job Information --------
Backup Job Name: Windows7 BuckUP
Backup Job Type: Full
Protocol: cifs
Backup Source: [remote:cifs]///Ykato-def/c
Backup Destination: [Backup]/
Backup Start Time: Sat Jun 14 2014 14:18:30
Backup Finish Time: Sat Jun 14 2014 17:46:15
Backup Status: Fail: failure during copy.
まぁ、稼働中は無理だろうなぁ、と予測はしていたのでブラウザからNASを呼び出し、
バックアップを中止。
が、この中止が時間がかかったorz たしか2時間ほど通常の状態に戻るまで待つことに・・・。
管理人がいけないんですけどね w
というわけでルートドライブのバックアップはWindowsのソフトで行うことに。
使用したソフトは「AOMEI Backupper standard」。
GUIの質問形式で設定するだけで簡単にバックアップができる。と窓の杜で紹介されていた。
「Backup」の項目があったので、すぐにクリック。
項目で[System backup]があったので、テストもかねてコレを利用。
質問(設定)の項目は2つ。Step1でドライブを選び、Step2でバックアップ先を選んで[Start Backup]を
クリックするだけ。
1.5時間ほどで無事に完了。
で、完了すると以下のように[HOME]に表示される。
生成されるファイルは独自フォーマットのイメージファイル(パッキングファイル?)なので、ソフトからでないと
復旧(復元)はできない。
んー、不測の事態の時にはソフトのインストールが必要になるのかぁ・・・。
下の方に[Clone]の項目があるので、時間があるときに試すことにする。
で、普通の動画ファイルのフォルダをWindowsにマウントしたNASのフォルダにコピーして見た。
容量は約130GB w
で、結果はというと問題なく終了。かかった時間は約1.5時間。
ん~ギガビットLANで接続している割には時間がかかっている?
ちょっと調べて見るかなぁ・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
行っているうちに、スケジュールバックアップの項目があることに気がつき、
「もしかしたらPC稼働中でもCドライブ(ルートドライブ)のバックアップもできるんじゃね?」
などと浅はかな考えでスケジュールを組んで即実行。
暫くの間は順調にファイルのコピーが進んでいたが1時間ほど経ったときにエラーが発生。
スマホにNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSの機能でエラーが出た際には、
指定メールアドレスにメールと障害内容をメールするように設定しているのですが、
その指定先のスマホのメールアドレス宛にメールが・・・。
内容はこんな感じ、
件名:
ReadyNAS Alert Message (offline_NAS Backup: Error)
本文:
Error backup job 'Windows7 BuckUP': failure during copy.
-------- Backup Job Information --------
Backup Job Name: Windows7 BuckUP
Backup Job Type: Full
Protocol: cifs
Backup Source: [remote:cifs]///Ykato-def/c
Backup Destination: [Backup]/
Backup Start Time: Sat Jun 14 2014 14:18:30
Backup Finish Time: Sat Jun 14 2014 17:46:15
Backup Status: Fail: failure during copy.
まぁ、稼働中は無理だろうなぁ、と予測はしていたのでブラウザからNASを呼び出し、
バックアップを中止。
が、この中止が時間がかかったorz たしか2時間ほど通常の状態に戻るまで待つことに・・・。
管理人がいけないんですけどね w
というわけでルートドライブのバックアップはWindowsのソフトで行うことに。
使用したソフトは「AOMEI Backupper standard」。
GUIの質問形式で設定するだけで簡単にバックアップができる。と窓の杜で紹介されていた。
「Backup」の項目があったので、すぐにクリック。
項目で[System backup]があったので、テストもかねてコレを利用。
質問(設定)の項目は2つ。Step1でドライブを選び、Step2でバックアップ先を選んで[Start Backup]を
クリックするだけ。
1.5時間ほどで無事に完了。
で、完了すると以下のように[HOME]に表示される。
生成されるファイルは独自フォーマットのイメージファイル(パッキングファイル?)なので、ソフトからでないと
復旧(復元)はできない。
んー、不測の事態の時にはソフトのインストールが必要になるのかぁ・・・。
下の方に[Clone]の項目があるので、時間があるときに試すことにする。
で、普通の動画ファイルのフォルダをWindowsにマウントしたNASのフォルダにコピーして見た。
容量は約130GB w
で、結果はというと問題なく終了。かかった時間は約1.5時間。
ん~ギガビットLANで接続している割には時間がかかっている?
ちょっと調べて見るかなぁ・・・。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
tag : NETGEARInc.ReadyNAS102RN10200-100AJSWindowsバックアップBackupSystemClone
NETGEAR Inc. ReadyNAS 102 Windows7へマウント成功!
表題のとおりNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSの
Windows7 Pro へのマウントがやっと6月12日22:00頃に完了。
マウントできなかった原因はマニュアルにも載っていないWindowsでの設定変更が、ほぼ主原因でした。
しかし、サポートもわからなかったわけだからメーカーも把握していないんだろうなぁ。
それとも管理人の知識不足が原因か? ^^;
同じ機種でお困りの方の一助になればと思い、マウントできたまでの設定など記載します。
■NETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSでの設定
1.NETGEARのWebコントロールから[アカウント]-[認証]の「ワークグループ」をPCと同じにする。
2.[アカウント]-[ユーザー]にパソコンのログインに使用しているユーザーを登録する。
次に以下のページを参照
Microsoftコミュニティ 適用対象:Windows|Windows 7|Web とネットワーク接続
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-networking/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC/39b15766-63bf-4b84-86ed-c62d2445c28d
以下抜粋---------------------------------------------------------
接続できないといわれているのは、[ネットワーク]を開いた時に表示されないという事ですか。
それとも、[ファイル名を指定して実行]や[エクスプローラ]のアドレス欄に、
\\接続先機器名
\\接続先機器IPアドレス
を入力してEnterしても接続できないということでしょうか。
表示されないだけであればブラウジングの問題かもしれませんが、とりあえずWindows 7の以下を確認して
みておいていただけますか(現象からして明らかに大丈夫なものもありますが、念のため)。
1. [ネットワークと共有センター]でネットワークの場所が「社内ネットワーク」か「ホームネットワーク」になっていること
2. [ネットワークと共有センター]の[共有の詳細設定の変更]で、[ネットワーク探索]が有効であること
3. コンピュータの管理のサービスで、[Computer Browser]、[Workstation]が「開始」になっていること
4. [ローカル エリア接続]のプロパティで、[Microsoft ネットワーク用クライアント]がチェックされていること
5. [ローカルエリア接続]のプロパティのTCP/IPv4のプロパティから[詳細設定]ボタンをクリックし、
WINSタブの[NetBIOS 設定]が「無効」でないこと
6. ウィルス対策ソフトのパーソナルファイアウォールやWindowsファイアウォールでファイル共有関連が
ブロックされていないこと
事例としては、[ローカルエリア接続]のプロパティで[TCP/IP v6]のチェックをはずしてみると表示されたとか、
Norton Internet Securityがインストールされていると無効にしても表示されずアンインストールしたら
表示されたという事例もあるようです。
-------------------------------------------------------------------
管理人はNorton Internet Securityを使用していますが、停止して試しただけで、
アンインストールはしませんでした。
が、上記を試しても接続すらできなかった為、また別のページの情報を試して見ました。
@IT > Windows Server Insider > Windows TIPS:NetBIOS名でほかのコンピュータに接続できない
※WindowsXPと2000の情報ですが、試して見ました。
以下抜粋-------------------------------------------------------
具体的には、コントロール・パネルの[管理ツール]-[サービス]アイテム、あるいは同じ
くコントロール・パネルの[管理ツール]-[コンピュータの管理]ツールの中の[サービス]を使用して、
「TCP/IP NetBIOS Helper」サービスをもとどおりに起動させればよい。
その際、Windowsの起動時にサービスが自動的に起動するように、[スタートアップ]を[自動]に指定しておく。
[TCP/IP NetBIOS Helper]サービスのプロパティ画面
このサービスが停止しているために、コンピュータ名を使用した共有資源への接続や共有資源の一覧表示が
できない場合は、[スタートアップの種類]を[自動]にした上で、サービスを開始させる。
➀サービスの名称。
➁[自動]を選択して、起動時に自動的にサービスが起動されるようにする。
-----------------------------------------------------------------
※管理人注:[TCP/IP NetBIOS Helper]が停止していた場合、"開始"してから出ないと、
自動的に起動するなどの変更が行えません。
で、ここまでの操作を行った段階で「Windowsキー」+「R」の[ファイル名を指定して実行]に、
\\[NASのIP または 名称] を入力してEnterで無事にWindows7からNASを認識することに成功!
管理人の考えでは[TCP/IP NetBIOS Helper]が停止していたことが原因と考えています。
改めてダウンロードしたマニュアルを全部読んで見ましたが、上記設定操作の記載は
ドコにもありませんでした ^^;
まぁ、率直に管理人の知識不足ですね orz
NASが接続して中身のフォルダが見えたので、早速デフォルトで作成されている、NASのフォルダを
すべてマウント。なお、マウント時に再接続のオプションもチェックしてあります。
で、早速大量、というか多数で大容量を移動しています。(この記事を書いている途中も移動中)
サイズは全部で約270GB、ファイル数は800ファイルぐらい。
転送速度の平均は25MB/s~35MB/sくらい出ています。
ただ、移動しているファイルに何かしら制限があったらしく、途中にエラーで一旦停止してしまったのと、
管理権限の確認ダイアログが1度だけ表示されました。
NETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSをお使いの方の参考になれば幸いです。
なお、管理人への「ツッコミ」はご遠慮いたします ^^;
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Windows7 Pro へのマウントがやっと6月12日22:00頃に完了。
マウントできなかった原因はマニュアルにも載っていないWindowsでの設定変更が、ほぼ主原因でした。
しかし、サポートもわからなかったわけだからメーカーも把握していないんだろうなぁ。
それとも管理人の知識不足が原因か? ^^;
同じ機種でお困りの方の一助になればと思い、マウントできたまでの設定など記載します。
■NETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSでの設定
1.NETGEARのWebコントロールから[アカウント]-[認証]の「ワークグループ」をPCと同じにする。
2.[アカウント]-[ユーザー]にパソコンのログインに使用しているユーザーを登録する。
次に以下のページを参照
Microsoftコミュニティ 適用対象:Windows|Windows 7|Web とネットワーク接続
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-networking/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC/39b15766-63bf-4b84-86ed-c62d2445c28d
以下抜粋---------------------------------------------------------
接続できないといわれているのは、[ネットワーク]を開いた時に表示されないという事ですか。
それとも、[ファイル名を指定して実行]や[エクスプローラ]のアドレス欄に、
\\接続先機器名
\\接続先機器IPアドレス
を入力してEnterしても接続できないということでしょうか。
表示されないだけであればブラウジングの問題かもしれませんが、とりあえずWindows 7の以下を確認して
みておいていただけますか(現象からして明らかに大丈夫なものもありますが、念のため)。
1. [ネットワークと共有センター]でネットワークの場所が「社内ネットワーク」か「ホームネットワーク」になっていること
2. [ネットワークと共有センター]の[共有の詳細設定の変更]で、[ネットワーク探索]が有効であること
3. コンピュータの管理のサービスで、[Computer Browser]、[Workstation]が「開始」になっていること
4. [ローカル エリア接続]のプロパティで、[Microsoft ネットワーク用クライアント]がチェックされていること
5. [ローカルエリア接続]のプロパティのTCP/IPv4のプロパティから[詳細設定]ボタンをクリックし、
WINSタブの[NetBIOS 設定]が「無効」でないこと
6. ウィルス対策ソフトのパーソナルファイアウォールやWindowsファイアウォールでファイル共有関連が
ブロックされていないこと
事例としては、[ローカルエリア接続]のプロパティで[TCP/IP v6]のチェックをはずしてみると表示されたとか、
Norton Internet Securityがインストールされていると無効にしても表示されずアンインストールしたら
表示されたという事例もあるようです。
-------------------------------------------------------------------
管理人はNorton Internet Securityを使用していますが、停止して試しただけで、
アンインストールはしませんでした。
が、上記を試しても接続すらできなかった為、また別のページの情報を試して見ました。
@IT > Windows Server Insider > Windows TIPS:NetBIOS名でほかのコンピュータに接続できない
※WindowsXPと2000の情報ですが、試して見ました。
以下抜粋-------------------------------------------------------
具体的には、コントロール・パネルの[管理ツール]-[サービス]アイテム、あるいは同じ
くコントロール・パネルの[管理ツール]-[コンピュータの管理]ツールの中の[サービス]を使用して、
「TCP/IP NetBIOS Helper」サービスをもとどおりに起動させればよい。
その際、Windowsの起動時にサービスが自動的に起動するように、[スタートアップ]を[自動]に指定しておく。
[TCP/IP NetBIOS Helper]サービスのプロパティ画面
このサービスが停止しているために、コンピュータ名を使用した共有資源への接続や共有資源の一覧表示が
できない場合は、[スタートアップの種類]を[自動]にした上で、サービスを開始させる。
➀サービスの名称。
➁[自動]を選択して、起動時に自動的にサービスが起動されるようにする。
-----------------------------------------------------------------
※管理人注:[TCP/IP NetBIOS Helper]が停止していた場合、"開始"してから出ないと、
自動的に起動するなどの変更が行えません。
で、ここまでの操作を行った段階で「Windowsキー」+「R」の[ファイル名を指定して実行]に、
\\[NASのIP または 名称] を入力してEnterで無事にWindows7からNASを認識することに成功!
管理人の考えでは[TCP/IP NetBIOS Helper]が停止していたことが原因と考えています。
改めてダウンロードしたマニュアルを全部読んで見ましたが、上記設定操作の記載は
ドコにもありませんでした ^^;
まぁ、率直に管理人の知識不足ですね orz
NASが接続して中身のフォルダが見えたので、早速デフォルトで作成されている、NASのフォルダを
すべてマウント。なお、マウント時に再接続のオプションもチェックしてあります。
で、早速大量、というか多数で大容量を移動しています。(この記事を書いている途中も移動中)
サイズは全部で約270GB、ファイル数は800ファイルぐらい。
転送速度の平均は25MB/s~35MB/sくらい出ています。
ただ、移動しているファイルに何かしら制限があったらしく、途中にエラーで一旦停止してしまったのと、
管理権限の確認ダイアログが1度だけ表示されました。
NETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSをお使いの方の参考になれば幸いです。
なお、管理人への「ツッコミ」はご遠慮いたします ^^;
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
tag : NETGEARInc.ReadyNAS102RN10200-100AJSWindows7マウントできない試したTCP/IPNetBIOS
新カテゴリー「NAS」追加しました
以前より購入を検討していたNASを購入。
購入したNASはNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJS。
で、これは「NAS」のケースなので中に入れるHDDもあわせて購入。
HDDは【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch IntelliPower 3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD30EZRX-1TBP/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】をチョイス。もちろん2台購入。
Amazonで指定日配達オプションを付けて360円ほどかかったが、6月9日の午前中には到着の予定。
ちなみにヨドバシカメラだと、WD Green 3.5inch IntelliPower 3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD30EZRX-1TBP/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】が1個13,280円の10%還元、
ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSは29,050円の10%還元なので、迷わずAmazonで購入 w
と、言うわけで届いてからセットアップから運用開始、運用開始後の設定などこのカテゴリーで
記事を書いていきたいと思います。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
購入したNASはNETGEAR Inc. ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJS。
で、これは「NAS」のケースなので中に入れるHDDもあわせて購入。
HDDは【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch IntelliPower 3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD30EZRX-1TBP/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】をチョイス。もちろん2台購入。
Amazonで指定日配達オプションを付けて360円ほどかかったが、6月9日の午前中には到着の予定。
ちなみにヨドバシカメラだと、WD Green 3.5inch IntelliPower 3.0TB 64MBキャッシュ SATA3.0 WD30EZRX-1TBP/N 【フラストレーションフリーパッケージ(FFP)】が1個13,280円の10%還元、
ReadyNAS 102 【3年保証】 2ベイ Diskless RN10200-100AJSは29,050円の10%還元なので、迷わずAmazonで購入 w
と、言うわけで届いてからセットアップから運用開始、運用開始後の設定などこのカテゴリーで
記事を書いていきたいと思います。
ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
tag : NASRN10200-100AJSNETGEARReadyNAS102WD30EZRX-1TBP/NヨドバシカメラAmazon