OFFの雑記 [OFF's miscellaneous notes] 速度

東京〜新函館北斗「最速3時間52分」?!

今からGWの休みが心配な管理人です。

Yahooニュース(鉄道チャンネル):2024GWは青函トンネルで260km/h運転!
                  新幹線で東京〜新函館北斗「最速3時間52分」実現へ


以下抜粋-----------------------------------------------
20240121_001.jpeg

JR北海道は2024年のゴールデンウイーク期間に、青函トンネル内で新幹線の高速走行を実施します。
速度は現行の160km/hを大きく上回る「260km/h」!
これまでも試験的に速度を引き上げて運転が行われたことはありましたが、整備新幹線に定められた
最高速度で運転を行うのは今回が初めてです。

2024年4月29日、5月4日~7日の計4日間、始発~15:30頃にかけて実施。対象列車は各日の
定期列車上下各7本と、5月4日・5日に運転される臨時「はやぶさ3号」です。
青函トンネル内高速走行により所要時間は現行より5分短縮され、東京~新函館北斗間は
最速3時間52分で結ばれます。

この影響で、木古内に停車する「はやて93号」「はやぶさ1号」「はやぶさ19号」については
木古内の発車時刻を繰り上げます。また新幹線に接続する「はこだてライナー」の一部と、
在来線の函館 20:16発 森行きの普通列車で時刻変更が生じます。
-------------------------------------------------------

260km/h・・・ちょっと乗ってみたいかも w




ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : 気になるニュース
ジャンル : ニュース

tag : 青函トンネル新幹線速度

【10GB回線】速度が遅いと感じたら、設定のリセットを試すべし

管理人の通信環境は、ドコモ光の10GB で ASUS XG-C100C 10G PCI-E Network Adapter を
使用していますが、通常7,000Mbps くらいは速度が出るのですが、たまに1,500Mbpsくらいが
上限になることがあります。

そんな時は、設定から以下の手順でネットワーク設定をリセットして再起動すると元に戻ります。

20231103_001.jpg

ネットワークとインターネットの「ネットワークの詳細設定」をクリック

20231103_002.jpg

「その他の設定」にある「ネットワークのリセット」をクリック

20231103_003.jpg

「今すぐリセット」をクリックすると、再起動の確認ダイアログが表示されますので、
自動で再起動されるのを待つか、手動で再起動しましょう。

これだけで、速度が改善されます。
管理人の環境特有の問題かもしれませんが、極端に通信速度が落ちたりした方は
一度試してみることをお勧めいたします。



テーマ : みんなに知ってもらいたい
ジャンル : 日記

tag : ドコモ光ASUSXG-C100C通信速度

【10GB回線】何か急に速度が出なくなったんだが?何故?

2023年10月2日あたりから急に10GB回線のポテンシャルを発揮できなくなってる。

20231005_001.jpg

10月1日には最高速度の7750.61Mbpsが出たのに、10月4日から急に速度が落ちた。

ONUの電源入れ直し、ルーターのリセットなど行ったが改善されず。

ん~、ベストエフォート式だからどこかで帯域取っているのか?

あんまり続くようならdocomoに問い合わせてみるかなぁ・・・





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

tag : 10GB回線速度ベストエフォート

【NEW 自作パソコン】折角なのでRAM Drive設定してみた

新たなパソコンはメモリが128GBもあるので、全部使いきることは無いと思い
フリーソフト(個人使用に限る)を使用して、RAM Diskを設定してみた。

ImDisk Toolkit」をインストールして、8GBのRAM DISKを作成。

まぁ、使用用途としては動画のエンコードファイル置き場かなぁ・・・

という訳で速度測定。

Crystal Diskmarkで測定。

20230527__001.jpg

さすがRAM Disk速度はけた違い w
これでエンコードも少しは早くなるかなぁ・・・。





ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログ王ランキング バナー OFFの雑記 - にほんブログ村





テーマ : どうでもいい報告
ジャンル : 日記

tag : RAMDisk速度

連休明けだからか速度が速い

気のせいか、ネット閲覧速度が速いので計測してみた。

回線:ドコモ光
プロバイダー:OCN
NIC:Intel(R) Ethernet Connection (7) I219-V
   Intel(R) Gigabit CT Desktop Adapter
   チーミング

20190508_002.jpg

いつもより1割くらい速い。

連休明けで回線がすいているのかな?







ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

tag : ネット閲覧速度

「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」の高速化についての詳細[追記]

フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」の高速化について前回の記事があまりにも雑で不親切だったので、
改めて注意事項など織り交ぜながら新たな記事を書きたいと思います。
しつこいようですが、ご注意。
あくまで、下記に書く設定や変更、追記は管理人の環境で行ったものなので、
すべての環境において効果を発揮する保証するものではありません。
また、設定の変更、追加、削除によっていかなる損害、損失が出た場合でも管理人は補償も補填、など
一切の責任を負いませんので、自己責任にて行ってください。
なお、設定変更には接続できなくなるなどの危険が伴いますので、必ず「復元ポイント」を作成してから、
設定の変更を行うようにしましょう。
※後述しますが管理人も復元ポイントに助けられました。「備えあれば憂いなし」です。


MTURWIN設定変更ツールを使う】
検索すると色々なツールを使用して設定変更するような記事が出てきますが、管理人は書くツールを試して見ました。
EditMTU
管理人の環境下でWindowsXP SP3互換モードで管理者権限で、よく記事にされている「自動設定」で変更を
行いましたが、問題が発生しました。
Internetには接続しているのにホームページを開く事ができない状態に陥りました。
仕方なく作業前に作成しておいた「復元ポイント」で復旧しました。
NetTune
管理者権限で問題なく起動しますが、RWINの項目の設定が出来ません。
また、正常に書き込みできているかも少々疑問です。
Dr.TCP
管理人はこのソフトで、MTURWINの設定変更に成功しました。念のため管理者権限で実行してください。
ちゃんと設定がレジストリに書き込まれると、英語で書き換え(設定変更?)完了、のようなダイアログが
表示されます。

[2014/07/15 22:15追記]
レジストリを調べたところ、Dr.TCPでもRWINの項目が更新されていませんでした。
レジストリの変更箇所などは【regedit.exeを使用してレジストリを変更する】の下部に追記しています。


【Dos窓での作業(コマンドプロンプトでの作業)】
以下に手順と説明を記載します。
1.[スタートボタン]をクリックして「プログラムとファイルの検索」欄に[cmd]と入力します。
 表示される候補の中から[cmd.exe]を右クリックして[管理者として実行(A)...]をクリックしてDosのウインドウを開きます。
 実行確認のダイアログが表示される場合は「OK」をクリック
2.表示された1.のウインドウに以下のコマンドを入力して現在の状態を確認します。
 
 netsh int tcp show global

 通常であれば、下記のような各設定の状態が表示されます。
------------------------------------------------
 Receive-Side Scaling 状態 : enabled
 Chimney オフロード状態 : automatic
 NetDMA 状態 : enabled
 Direct Cache Acess (DCA) : disabled
 受信ウィンドウ自動チューニング レベル : normal
 アドオン輻輳制御プロバイダー : none
 ECN 機能 : disabled
 RFC 1323 タイムスタンプ : disabled
--------------------------------------------------
ここで変更するのは上3行の設定をすべて「disabled」に変更します。変更はすべてコマンドで行います。

------------------------------------------------
 netsh int tcp set global chimney=disabled

 netsh int tcp set global rss=disabled

 netsh int tcp set global netdma=disabled
--------------------------------------------------
各コマンドを実行するたびに「OK」と表示されれば変更が出来ています。

ちなみに管理人は5行目の「受信ウィンドウ自動チューニング レベル」も変更しています。

・ disabled ( 自動最適化機能の無効 )
・ normal ( 受信データサイズ = 規定値 )
・ highlyrestricted ( 受信データサイズ = 規定値よりも若干拡大する )
・ restricted ( 受信データサイズ = 規定値よりも拡大する )
・ experimental ( 受信データサイズ = 規定値よりも極端に拡大する )

ちなみに管理人は「highlyrestricted ( 受信データサイズ = 規定値よりも若干拡大する )」に設定しています。

4箇所の変更が終わった結果は再度、

 netsh int tcp show global

と実行すれば結果が表示されます。管理人の場合下記のように表示されます。
Dos窓での設定変更結果:管理人の場合

ちなみに検索したサイトによると「experimental ( 受信データサイズ = 規定値よりも極端に拡大する )」に設定すると、
システムが不安定になる事があるようです。

【regedit.exeを使用してレジストリを変更する】
※レジストリはPCの設定などの情報ファイルですので、出来ればエクスポートでバックアップを取ってから
作業しましょう。また、レジストリを触った事がない人は行わないほうが無難です。
また、管理人が「必要」と判断して行ったレジストリ変更なので、本来は必要ない可能性があります。


ブラウザで「SpeedGuide.net :: TCP/IP Analyzer」を開きます。
ページは現在のMTUの値やRWINの数値、また、倍数設定の数値などが表示されます。
※モザイクの部分には自分のGlobal IPが表示されます。
SpeedGuide.net :: TCP/IP Analyzer ページ:管理人の場合

RWINの数値の数行下に「"TCP/IP Auto-Tuning"」のリンクが表示されますので、クリック。

クリックするとFAQのページ「How to disable Windows Vista TCP/IP auto-tuning ?」が開きます。
さらにページ下部にある「Windows 7 Tweaks」をクリックすると「Windows 7, Vista, 2008 Tweaks」のページが開きます。
ページの中ほどからレジストリに関する変更の記載があります。
管理人は一通り記載されているレジストリの変更を行いました。
前述のとおり、必要ない変更かもしれませんので、詳細は割愛します。

[2014/07/15 22:15追記]
MTU、RWINの変更箇所は下記なります。
・MTU
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\Tcpip\Parameters\Interfaces\
{Interfaces-serial}\MTU
※{Interfaces-serial}は使用しているNICの項目を選択してください。[DefaultGateway]にローカルIPアドレスが
記載されているのが、使用しているNICの項目になります。

・RWIN
[TcpWindowSize]の項目を変更します。

各項目を変更する際には「10進数」に変更してから整数値を入力しましょう。


以上で主だった変更事項となります。
なお、変更後は再起動を行うようにしてください。

変更後は速度測定サイトでの測定です。
管理人は「通信速度測定システム Radish Network Speed Testing」を利用させていただいております。

ちなみに管理人の環境では下記のような測定結果となりました。
設定後はこんな感じ
なお、速度測定サイトの測定においては、ネットの混み具合や同測定サイトへのアクセス数などによって、
大きく変動する場合がありますので、時間を置いて何回か測定しましょう。
また、パソコンを立ち上げたばかりの状態では、バックグラウンドでプログラムが起動し始めている場合があり、
速度測定に影響が出る場合がありますので、起動後暫くしてから測定するようにしましょう。

以上、乱文ではありますが、管理人が行った変更の詳細とさせていただきます。
ここまでお読みいただき、変更を実行し効果が出た方は、ランキングサイトのバナーを
クリックなどしていただくと、さらに管理人が頑張れるようになるかもしれません w

また、繰り返しではありますが冒頭の注意分をコチラにも記載いたします。

ご注意。
あくまで、下記に書く設定や変更、追記は管理人の環境で行ったものなので、
すべての環境において効果を発揮する保証するものではありません。
また、設定の変更、追加、削除によっていかなる損害、損失が出た場合でも管理人は補償も補填、など
一切の責任を負いませんので、自己責任にて行ってください。
なお、設定変更には接続できなくなるなどの危険が伴いますので、必ず「復元ポイント」を作成してから、
設定の変更を行うようにしましょう。
※後述しますが管理人も復元ポイントに助けられました。「備えあれば憂いなし」です。


[2014/7/18 23:40追記]
ルーター「PR-500KI」にまともなマニュアルが付属していない事に改めて気がついたので、
ダウンロード先を記載いたします。

ホームゲートウェイ (PR-500KI)

PR-500KI取扱説明書(PDFファイル)※簡易マニュアルです。

PR-500KI機能詳細ガイド(圧縮ファイル・自己解凍)






ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー


テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

tag : フレッツ光ネクストファミリー・ハイスピードタイプMTURWINEditMTUNetTuneDr.TCP速度測定

フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプの管理人の設定

「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」の工事・開通から4日目。
まぁ、仕事も行っていたので実際は3日間くらい。

やっと、落ち着いたので設定した事のまとめを記事にしてみる。
と、ここでご注意。
あくまで、下記に書く設定や変更、追記は管理人の環境で行ったものなので、
すべての環境において効果を発揮する保証するものではありません。
また、設定の変更、追加、削除によっていかなる損害、損失が出た場合でも管理人は補償も補填、など
一切の責任を負いませんので、自己責任にて行ってください。


[ネットワークプロパティ編]
・「ネットワークと共有センター」の「ローカルエリア接続」でIPV6関連をすべてチェックを外す。
・「デバイスマネージャー」のLANカードの[詳細設定]で「IPv4 チェックサム オフロード」など各項目で
 [TxとRxの有効化」を設定する。(LANカードにより設定できる項目名や項目数も異なります。)

[レジストリ編]
・サイト「SG TCP/IP Analyzer」で、MTU、RWINを設定ソフトを使って設定する。
・ページ「Windows 7, Vista, 2008 Tweaks」に記載されている、Dosコマンドの管理者権限での
実行と変更を行い、記載されているレジストリの変更・追加・削除を行う。
※環境により数値の変動幅のある場合がありますので、お使いの環境に合わせてください。
※上記のページは英語ですが、レジストリも英語みたいなものですから、要所だけ見ればわかります。
とまぁ、ざっくりと書きましたが、理由は「使用環境により設定する項目の変動幅が大きい」ためです。

ただ、このページ「Windows 7, Vista, 2008 Tweaks」は非常に参考になりました。

「フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ」で速度の出ない方はお試しあれ。
っと、最初に書けばよかったのですが、作業前に復元ポイントを必ず作成しておきましょう。
何かあった際に確実に復旧できます。


まぁ、タイミングもあるかと思いますが、速度測定サイトでは上り下りとも200~300MBが出ました。 ^^;

[2014/7/14 16:36追記]
計測サイトの混雑具合やお使いのプロバイダーにもよりますが、管理人のPCではこんな結果が出ました。
設定後はこんな感じ






ランキング参加中です。ぽちっとクリックして頂きますと、管理人が元気になり更新頻度が上がるかも。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

  ブログランキング・にほんブログ村へ くる天 人気ブログランキング  ブログ王ランキング バナー

テーマ : 報告・レポート
ジャンル : 日記

tag : フレッツ光ネクストファミリー・ハイスピードタイプ速度出ない復元ポイント自己責任

されど「自転車」。けれども「軽車両」

ちょっと管理人自身も怖い思いをした「自転車」に因る事故のNEWSが・・・。

女子高生の自転車と衝突、転倒した男性死亡

以下引用--------------------------------------------------------------------
20日午後4時55分頃、千葉県酒々井町中川の町道交差点で、歩いていた男性と右から来た同県印西市に住む
高校1年の女子生徒(16)の自転車が出合い頭にぶつかり、男性は転倒して頭を打ち、
約14時間後に搬送先の病院で死亡した。

 県警佐倉署の発表によると、男性は80歳くらい。交差点に信号はなかった。
同署が男性の身元と詳しい状況を調べている。
------------------------------------------------------------------------------

管理人も先日、仕事の帰りに結構幅のある歩道を歩いていると、前方からなにやら結構な速度
接近する「物体」を視認。

街灯がほどほどの明るさなので、10~20mくらいになるまで良くわからなかったが、
接近してきていたのは自転車。19:30頃なのに無灯火速度は15~20km/hくらい。
しかも!片手運転で電話しながら走ってこちらに向かってきている!?

幸い前記のとうり広い歩道だったので横に避けれたが、すれ違いざまの電話の会話が恐ろしかった・・・
歩行者が邪魔なんだよね~、あぁ~走りにくい!」と会話していた。

怖すぎです。無灯火+片手運転+携帯通話+速度が速い。

老人だったら避けきれなかったんじゃないかなぁ・・・。

自転車は法律上は「軽車両」です。罰則も厳しいものがあります。
自転車を「運転」される方は十分に歩行者の安全を確保できる「運転」をしてもらいたいものです。

あ、自転車を「運転」するすべての方が悪いと言うわけではありませんので誤解の無いように ^^;





ランキング参加中です。ぽちっとクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

tag : 自転車事故歩行者死亡無灯火片手運転携帯通話速度運転軽車両

カウンター
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ クラウド
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

プロフィール

おふらいん

Author:おふらいん
鬱病(治療中)。

ブログ内検索
Twitter & Youtube

最近の記事
リンク他

広告

にほんブログ村ランキング