●トランスフォーマー コレクターズエディション 67 オライオンパックス 十三非常階段
十三非常階段
●トランスフォーマー コレクターズエディション 67 オライオンパックス
G1 オライオンパックス トランスフォーマー コレクターズエディション 67 869

何故コンボイの若りし頃の名が
何ら関連のなさげなオライオンパックスなのか?
その疑問はコンボイの海外名が
オプティマスプライムと知り得た時、
納得出来た物でした。

ここ数年来、ハリウッド映画に合わせ
オプティマスの名を浸透させる試みがなされ、
TFアニメイテッドでも海外名を
使用する事で統一しました。

然れど日本のTFファンには
昔も今もこれからも、馴染みのある呼び名は
コンボイ』である事に変わりはありません。



G1 オライオンパックス トランスフォーマー コレクターズエディション 67 742  ◆ 名前 : オライオンパックス

  ◆グループ: サイバトロン

  ◆ 役割 : 貨物搬送員

  ◆ 変形 : 輸送車両

 
  ◆シリーズ: トランスフォーマー コレクターズエディション

  ◆ 発売 : 2005年9月下旬

  ◆ 価格 : 3800円




オライオンパックス TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 ORION PAX & DION  Package Box

パッケージ

トランスフォーマーコレクション
20 フューチャーサイバトロン』セット
のリペイント版。

ウィーリーのリペイント品ダイオン
セットで発売。 e-HOBBY限定




ORION PAX Future Car Mode TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 798

ビークルモード

チャーと同様のピックアップトラックに変形。

e-HOBBYのホームページ上では
輸送車両と明記されている。



ORION PAX G1 TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 OPTIMUS PRIME 803

サイド

コンボイトレーラートラック
変形する事で有名。

未来的なトラックに変形するチャーの型は、
若い頃のコンボイトラックに変形していたと
イメージを膨らませる事に一役買っている。



ORION PAX Future Car Pickup Truck Mode TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 804

リア

前輪のタイヤはゴム製、
後輪はメタル製となっており、
1986年のアメリカ初期版を再現した
TFコレクション版チャーと同仕様。




ORION PAX G1 TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 KUP 816

赤く塗られたフロント部は
全てダイキャスト製だが、
然程重量感は無い。



ORION PAX Future Car Mode TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 810

荷台部には5ミリジョイントが
設置されているので、付属する
ターゲットマスターウェポンを装備可能。



オライオンパックス ターゲットマスターウェポン ローラー 装備 トランスフォーマー G1 809

ルーフがある為、
銃は前方に向けられないので、
後方に向けてセットする方が決まりが良い。




トランスフォーム!
TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 ORION PAX Transform 4




オライオンパックス G1 トランスフォーマー コレクターズエディション 67 118

ロボットモード

赤、青、白のアニメ版コンボイ
同系列の配色。

胸部にコックピットが位置する辺りは
アニメのオライオンパックスと同じ。



ORION PAX G1 TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 OPTIMUS PRIME 928

カラーリングの妙でコンボイのイメージを
投影する事に成功しているが
チャーの顔のインパクトが強く、
若者のオライオンに見えない所が惜しい。



オライオンパックス G1 トランスフォーマー コレクターズエディション 67 921

リア

G1チャー型のトイの変形は素晴らしく、
車体ルーフと荷台を折り畳み
纏まり良く背中に配置される所や、
前輪が腕部ごと回転して
タイヤがボディ内側に収納される等、
目を見張る箇所が多い。




オライオンパックス G1 戦え! 超ロボット生命体 トランスフォーマー 838

オライオンパックスは900万年前の
セイバートロン星の黄金期に
エネルギーの管理作業に
従事していた労働者ロボットで、
並外れた強い意思と実行力の持ち主。』



ORION PAX G1 TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 OPTIMUS PRIME 835

メガトロンに瀕死の重傷を負わされるが、
長老アルファートリンの手で再生され、
サイバトロン総司令官コンボイ
生まれ変わる。』




オライオンパックス Transformers G1 ORION PAX Tech Spec 135

テックスペック

・体力 : 8 `
・知力 : 8 `
・速度 : 6 `
・耐久力: 7 `
・地位 : N/A
・勇気 : 10 `
・火力 : N/A
・技能 : 9 `





G1 オライオンパックス レーザー銃 トランスフォーマー コレクターズエディション 67 0128

武器はレーザー銃

劇中のオライオンは民間ロボットなので、
もちろん武器は持っていない。



オライオンパックス G1 戦え! 超ロボット生命体 トランスフォーマー コレクターズエディション 053

空を飛べる新型のロボットであり、
大量のエネルギーを保有する
メガトロンを崇拝していたが、
本性を現したメガトロン
成す術も無く一撃の下に倒される。




オライオンパックス & ローラー G1 TF コレクターズエディション 67 126

オライオンの身体は独立行動可能な
二つのユニットで構成され、
本体のオライオン
作業ドロイド・ローラー
分離する事が出来る。』



オライオンパックス G1 ローラー 戦え! 超ロボット生命体 トランスフォーマー コレクターズエディション 075

TFコレクションチャー&ウィーリー
リペイントされ、オライオンパックス
ダイオンとして発売されるとアナウンスされた時、
ターゲットマスターはどのキャラになるのか?
と思案を巡らせたが、まさかローラー
持ってくるとは予想外だった。





ROLLER Face G1 TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 ORION PAX Set 231


  ◆ 名前 : ローラー

  ◆グループ: サイバトロン

  ◆ 変形 : トーチガン(熱線銃)






BARRELROLLER G1 TRANSFORMERS COLLECTORS EDITION 849

チャーのパートナー、
ターゲットマスター・リコイルとは
グレーと黒の配色が逆転している。



ROLLER G1 Robot Mode TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67

初代コンボイに付属する
バギー装甲車のローラーは、
1984年の最初期版グレーだったが、
最も一般的な物はコンボイ
拳や脚部と同じ成形色の紫色だ。



ORION PAX & BARRELROLLER G1 TRANSFORMERS COLLECTORS EDITION 67 OPTIMUS 859

しかし初期版
グレー成形色ローラーを再現した
シルバーに塗装された復刻版等もある為、
このターゲットマスターローラー
グレーローラーを意識した物なのかもしれない。




ターゲットマスター ローラー トーチ 電磁リフトハンドル TF コレクターズエディション 67

ウェポンモード

ローラーは半自立型ロボット生命体で
トーチに変形する。』



ターゲットマスター ローラー バレルローラー 電磁リフトハンドル トランスフォーマーコレクターズエディション 844

e-HOBBYホームページの詳細設定では
電磁リフトハンドルに変形する
バレルローラー。』
となっており、ロボットと変形後の名称が
商品のキャラクターカードと異なる。






ORION PAX G1 TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 OPTIMUS PRIME 837

オライオンパックスG1アニメ
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
の第60話「ひきおこされた戦争」に
登場したアニメオリジナルキャラクター。



オライオンパックス G1 戦え! 超ロボット生命体 トランスフォーマー 840

エネルゴンを運搬、管理する労働者で、
一般市民のセイバートロニアンだ。

明るく気さくな若者でリーダー気質だが、
この時点で労働者達のリーダー
であったのかは定かではない。



ORION PAX G1 TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 OPTIMUS PRIME 842

同じく労働者で親友のダイオン
恋人のエイリアル
平和な日々を送っていたが、
メガトロンに邂逅した事で
彼の運命は激変する。




オライオンパックス ターゲットマスターウェポン ローラー 装備 トランスフォーマー G1 862

このストーリーの以前、
既に長老アルファートリン
登場しており、コンボイの製作者
という事実も仄めかされていた。



G1 オライオンパックス トランスフォーマー コレクターズエディション 67 限定品 872

しかしコンボイは製造された時点で、
最初からコンボイ司令官の姿
だと
考えるのが当然だったと言える。



ORION PAX & BARRELROLLER G1 TRANSFORMERS COLLECTORS EDITION 67 OPTIMUS 074

例を挙げると、グリムロック
ダイノボット
は制作された時点で、
既に完成されたロボットの姿だった。



G1 オライオンパックス トランスフォーマー コレクターズエディション 67 限定品 065

セイバートロン星の飛行機だったエアーボット
地球の自動車を基にしたスタントロン等も
ロボットとしての姿は
制作された時点の姿が完成形である。



ORION PAX & TARGETMASTER ROLLER G1 TRANSFORMERS COLLECTORS EDITION 67 OPTIMUS 082

即ち、トランスフォーマー
製造、又は生み出された時の姿が
標準で完成したスタイルであった。



ORION PAX G1 TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 OPTIMUS PRIME 079

故にコンボイとは全く異なる姿の
オライオンパックスという
前身の姿があったという展開は
衝撃だったのだ。



オライオンパックス G1 戦え! 超ロボット生命体 トランスフォーマー コレクターズエディション 071

前身』という概念を
TFシリーズに取り入れる形となった
オライオンパックスのストーリーは、
その後のトランスフォーマー
多大な影響を与える事になる。





オライオンパックス G1 & ターゲットマスター ローラー トランスフォーマー コレクターズエディション 67 ORION PAX 133 

後々に登場した新しいアメコミの
ドリームウェイブコミックス版に於いても、
コンボイの前身は登場する。



G1 オライオンパックス & ターゲットマスター ローラー トランスフォーマー コレクターズエディション 67 138

ドリームウェイブTFコミック
ウォー・ウィズィン』では、
コンボイになる前の姿は
労働者オライオンパックスではなく、
オプトロニクスという名前の記録員だった。



オライオンパックス G1 チャー型 トランスフォーマー コレクターズエディション 67 ORION PAX 860

ウォー・ウィズィンでは
数百万年前のセイバートロン星
既にベテラン戦士グリムロックが居たり、
評議会のメンバーがマトリクスを授ける等、
一般に知られているアニメ版とは
大きく設定が事なる。



オライオンパックス G1 オプトロニクス トランスフォーマー コンボイ司令官 873

一つの作品としては
非常に面白くお勧めなのだが、
やはりコンボイの前身は
オライオンパックスの方が馴染みがある。






TF コレクターズエディション 67 G1 オライオンパックス & ダイオン & ターゲットマスター ローラー 141

セット内容

3体のロボットがパッケージされている為、
お得感がある。

ローラーは無理矢理な感が否めないが、
オライオンダイオンは少なからず
縁のある関係なので、
チャー&ウィーリーよりは
説得力のあるセットとなった。




コンボイとの比較◆
G1トランスフォーマー 初代コンボイ & G1 オライオンパックス TF コレクターズエディション 222

アニメオリジナルキャラクターの
オライオンは頭部と手足が青色で、
これはアニメに於けるコンボイ
カラーリングに合わせた物だ。



初代コンボイ G1 トランスフォーマー & G1 オライオンパックス TF コレクターズエディション 160

しかしダイアクロンを基にした
初代コンボイのトイは
アニメでの青いパーツは紫色なので、
オライオンとカラーリングが異なって見える。

G2期ブルー成形色のコンボイなら
似ていたかもしれない。




オライオンパックス G1 コンボイ司令官 戦え! 超ロボット生命体トランスフォーマー 102

G1チャー型オライオンパックスは、
G1コンボイのトイと比べると
体格差がある事が見て取れる。

G1チャー型のトイは、
最強戦士コンボイに生まれ変わる前の
一般市民であったオライオンに相応しい
イメージの型と言えよう。



オライオンパックス G1 コンボイガン 装備 トランスフォーマー コレクターズエディション 67 098

オライオンパックスの拳は
ターゲットマスターを装備させる為に
5ミリ径に改良されている。

これによりコンボイに付属するライフル
コンボイガン』をセット可能。




初代 G1コンボイ 装甲車ローラー G1 トランスフォーマー & ターゲットマスター・ローラー 168

ローラーローラーにセット

径が少し大きめで緩いので保持出来る程度。



G1 オライオンパックス TF コレクターズエディション & G1 初代 コンボイ・トレーラー トランスフォーマー 166

トレーラーオライオンにセット

この状態でも走らせる事は出来るが、
ピンが数ミリ引っ掛かっているだけなので
すぐに外れてしまう。 

トレーラーを牽引させるのは
流石に無理があった。



コンボイ G1 トレーラー 6輪バギー ローラー オライオンパックス トランスフォーマー 092

それでもG1コンボイのトレーラー
6輪バギー・ローラーと連動して
遊べる事は大いに評価出来る。

時代を超えて遊びの幅を広げる事が
可能な所が、トランスフォーマー
偉大な特徴と言えるだろう。




ORION PAX G1 TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 67 070

単なるリペイント品に見えるオライオンも、
G1に思い入れのあるファンならば
待ち望んでいたアイテムと言うべき物で、
姿は掛け離れていても
商品化された事に意味がありました。

数あるG1コンボイのトイの中で
一際異彩を放つオライオンパックス
ダイオン共々異端なイメージですが、
正にコレクターズアイテムと呼ぶに
相応しいトイです。







ORION PAX BM CHEETOR TRANSFORMERS COLLECTOR`S EDITION 185

◆参考にならない比較◆





⇒ TF最後の騎士王 TLK-EX ヘッドマスター オライオンパックス  `
⇒ TF最後の騎士王 TLK-EX オライオンパックス          `

⇒ TFクロニクル EZコレクション コンボイ(G1)       `
⇒ トランスフォーマー EZコレクションガム 1 コンボイ      `
⇒ 限定EZコレクション コンボイ アニバーサリークリアVer.    `
⇒ MEGA SCF 01 コンボイ TVバージョン          `
⇒ SCF ACT-1 コンボイ                     `
⇒ SCF ACT-4 コンボイ(B)                  `
⇒ ロボットヒーローズ オプティマス・プライム            `
⇒ ビークール B-03 トレーラー オプティマスプライム       `
⇒ キュートランスフォーマー QT-19 コンボイ            `
⇒ クレオ トランスフォーマー ベーシック オプティマスプライム   `
⇒ TFユナイテッド UN-01 オプティマスプライム サイバトロンモード
⇒ TFオルタニティ  A-01 コンボイ アルティメイトメタルシルバー `

⇒ 限定クリアマイクロン シルバーローラー              `


⇒ TFコレクターズエディション 67 ダイオン            `





トランスフォーマー ジェネレーションズ
2023 レガシー
"ア・ヒーロー・イズ・ボーン" 2パック
アルファトライオン & オライオンパックス
ALPHA TRION AND ORION PAX
2体セット


トランスフォーマー TLK-EX
オプティマスプライム&オライオンパックス
2体セット


初公開日:2010/3/25(木)

テーマ:ホビー・おもちゃ - ジャンル:趣味・実用

コメント
サイレンビルダー改めロードローバーです。
これからも宜しくお願いします。

せめて顔を新規造形にすれば。と思います
フューチャートラックに変形するというのを
利用しているのはうまいです
チャーの方が情報量少ないですね
(2010だから後期開発分なのに)
2010/03/27(土) 18:49:04 | URL | ロードローバー | [ 編集 ]
>ロードローバーさん
復活おめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします!

> せめて顔を新規造形にすれば。と思います
BOTCONじゃ頭部は新造するのに本家のメーカーはやった事が無いですよね。
顔さえ隠せば何となくオライオンに見える物を…。
それを言ったらダイオンなんてどこを取ってもウィーリーにしか見えませんねぇ。
このアイテムは半分ギャグとして受け入れる物なのかも。
2010/03/27(土) 22:26:26 | URL | 付喪 | [ 編集 ]



URL

 
PASS
SECRET

Copyright @ TYPE=B All Right Reserved. Powered by FC2 Blog