「受験」カテゴリーを選択しなおす
大学付属の中高一貫だったのに、現役時代推薦を全部断って二浪した息子の母の日記です。
ママたちは一日中悩んでいる。だから、一日中更新する。読者コメント5万以上達成!
自学自習で東大合格。東大模試1桁順位。英語は中1スタート、3年半で英検1級。英作文ChatGPT[無料]採点システム・英語アニメ・独学の教材など自学自習の勉強ツールの紹介。お弁当。
嫌われる事が多い?B型(血液型)ですが、気楽に好きな事をつぶやきます。
徳島県の中学受験・高校受験のこと、学校、塾や家庭教師のこと、家庭学習や勉強の方法などを綴ります。
進学校を分析するブログ 旧ブログ名 『東大早慶合格率から見る首都圏進学校』
主に育児と受験についてのまとめブログですm(_ _)mどうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)
数の性質の問題(東大寺学園中学校2025年算数第1問(3))
数の性質(余りの周期性)の問題(雙葉中学校2025年算数第2問)
数の性質(約数)の問題(女子学院中学校2025年算数第4問)
比と割合の文章題(慶應義塾中等部2025年算数第2問(5))
算数パズル問題(開成中学校2025年算数第2問)
中学入試算数の計算問題(四天王寺中学校2025年算数第1問①)
作図の問題(南山中学校女子部2025年算数第11問)
過去問でお勉強「恋の花咲くこともある」
場合の数の問題(ラ・サール中学校2025年算数第5問)
過去問は徹底的にやった方が良いのか
初めての大学受験~受験票は届かない~
平面図形の問題(大阪星光学院中学校2025年算数第1問(5))
部活で公欠も嬉しくない娘
場合の数の問題(甲陽学院中学校2025年算数2日目第4問)
管理栄養士国家試験のおすすめ書籍【要点まとめ】
不合格の正しい伝え方 天才現る!
【中学受験で驚異の合格実績 算数は「図」で考えればグングン伸びる![増補改訂版]】感想・レビュー
岩手県公立高校入試倍率が発表されました【2025】
塾長の当たるかもしれない占い
【中学受験】家庭学習との連携法!塾教材の効果的復習術
春期講習で失敗しないために伝えたいこと
【中学受験】時間配分の極意!テスト本番シミュレーション法
家庭教師のレッスンの場所
ホントにわかってる?
新小5次女、イキナリクラス落ちの危機
今日の漢字間違い 息子よりひどい人はいないでしょう
2月に発熱してコロナ⁈
体内年齢 70歳(。ノω\。)
高校生発明の復習用ふせん?発明者の樫原優衣さんの中学・高校・大学はどこ?
冒険の結果は、まずまずだったんじゃないかな
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)