震源・震度に関する情報 令和 2年 4月18日17時32分 気象庁発表
18日17時26分ころ、地震がありました。
震源地は、小笠原諸島西方沖(北緯27.2度、東経140.7度)で、震源の深さは約490km、地震の規模(マグニチュード)は6.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 小笠原
[震度3以上が観測された市町村]
東京都 震度4 小笠原村
気象庁|地震情報
617:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:19:04
620:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:19:42
今大地震来たらヤバイなと前から思ってた
631:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:21:29
地震専門家の先生たちよ
発表するなら今だわよ
起きてから発表しても後の祭りよ
633:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:21:44
東京終わってまうん?
636:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:22:07
ほんと地球も宇宙も大丈夫かよ
人類滅亡させたいのバレバレじゃん
638:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:22:30
639:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:22:35
この地震で、何で九州の一部が揺れてるの…
709:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:30:38
>>639
異常震域ってやつだよ
規模の大きな深発地震の場合はよく起きる現象プレートに沿って地震波が伝わるの単純にその地点の地盤が緩く揺れる場合もあるけど
有名なのは福井沖で深発M6.6があったけど福井は震度1位で最大震度は北海道で震度5
661:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:25:22
>>639
そもそも沖縄が揺れた後に起こったからな。
深さ的にもプレート関係は確定や。
準備していた方がいい
729:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:35:43
>>661
うわぁ…
最近阿蘇山の、ドォーン…ドォーン…て音が多くなってて怖いんだよ~(´;ω;`)
地元の人は慣れてるみたいだけど、他地域出身者には恐怖(;ω;)
655:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:24:24
>ここで関東大震災を期待してる日本国民は多い
東京に恨み持ってる日本人は多いからな
696:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:29:07
>>655
というかもうそろそろ一極集中を終わりにして欲しい
感染症対策も出来ないし人口が密集するデメリットが噴出してる
しかも休業補償とかで金だけは集まってるとこ見せびらかしてるし
711:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:30:53
>>696
コロナ無感染で最後まで残ったのが岩手と鳥取という東西ド田舎だったのは
それを表しているよ
東京は思い上がりすぎた
その恨みのツケを払うときが来たのだ
717:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:32:04
>>696
天変地異クラスの災害で物理的に不可能にならない限り構図は変わらないと思われ
そろそろ一区切りが付くかな?
724:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:34:58
>>696
札幌 仙台 東京 大阪 京都 福岡に6等分していいかもな
684:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:27:50
ここでこの規模の地震は、マジで危ない…
2010/11/30 M7.1、2011/1/13 M6.3 小笠原最深部 → 2011/3/11 M9.0 東日本大震災
2015/5/30 M8.1、2015/6/23 M6.9 小笠原最深部 → 2016/4/14 熊本地震
2007/12/31 M5.6 小笠原最深部 → 2008/6/14 M7.2 岩手内陸地震
大体半年~1年位でデカイ地震が日本を襲ってるんだよね…
注意に越した事はないと思うよ……
738:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:39:45
>>684
これはいかん
右を向けばコロナ
左を向けば倒産
上を見れば大雨
下を見れば大地震
今回ばかりは逃げようがない…
何この令和の複合災害(;ω;)
704:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:29:53
ここで南海トラフ連動地震
…が来てないだけでも持ってるよな日本人
739:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:40:30
756:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:48:49.66 ID:ouTrooe30.net
深さ490kmでM6.0か 変わった地震だな
758:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:50:49
>>756
プレート潜り込みの先端なんだろうね
760:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:52:36
地震は怖いね。震度6になると、恐怖感が強くなる
763:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:54:20
くるのか
やたら今日も地震おおい
769:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 18:59:37
M5.1→M3.2 (50km)20200412
M6.9→M6.0(490km)20200418
1週間以内にM7以上の直下型地震に繋がる前震が生じました
日本人はコロナ自宅待機しておりますのでみんな助かります
771:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:01:26
773:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:05:08
これで大震災来たら阿鼻叫喚の地獄やぞ
778:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:10:26
ここでずっとみんなが待ってる南海トラフ地震が来たら笑うわ
780:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:11:51
787:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:16:02
マジで勘弁してくれ。
コロナだけでも経済やばいのに・・。
788:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:16:44
この夏、コロナ 地震 台風 の3連コンボで日本終了
789:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:17:12
富士山もアップしだすんじゃないだろうな
798:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:22:10
5.11説はイルミナティカードから?
あれオリンピックカラーじゃん
来年に延期されたから来年のがあり得るかなって甘い夢みてたんだけど
やっぱ今年なのかな…
807:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:41:19
>>798
予言は外れたな。
799:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:22:45
え 揺れた?全然気がつかなかった
805:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:34:40
M6.9はキツいな。
なんか最近地震頻発してるんだが、今の状況だと避難できないよね。
808:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:44:21
いずれ起きる広域地震になれば他府県からの助けも無くなるからね
準備しておけよ
810:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:47:46.50 ID:H/vdBail0.net
なんか地震も来そうだなー
悪いことは重なるもんよ
813:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:48:21.56 ID:Rw8xDFwT0.net
M6.9→M6.0ってヤバくないか
つられて東南海とか関東大震災とか
コロナ感染者減りきってない今起こったら確実に避難所でクラスター発生する
823:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:03:34
>>813
避難所はクラスターどころではない
全員感染
815:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:49:16.55 ID:qHbiBXCd0.net
これで巨大地震きたら日本終わるな
818:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 19:52:54
>>815
来るのはほぼ確定。プレート全体で広範囲にわたり歪みがもたらされると誘発地震が起こる。
最近地震おきすぎ。
830:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 20:50:44
大雨で地面に流したウイルスを地震で振動させて地下深くに落とし込む作戦だろ
833:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:01:37
838:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:35:00
2、3日前に東京が避難時のガイドみたいなのだしてたようだが?ま、さ、か?
842:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:42:55
>>838
ここ数週間でNHKラジオで地震の準備や富士山噴火等の災害の話が数回流れてた…まさかね…
840:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:39:05
小笠原って深発地震多い気がする
数年前にもM8.5ぐらいのあったやろ
846:鉄門信長:2020/04/18(土) 21:48:55
数年前土曜日に
同じ地域で深さ600kmくらいの震源でM8が起こった。
土曜日と雨上がりになぜ地震が多いのか
847:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 21:53:27
雨ではないがダムの貯水量と地震の関係性の研究者はいるらしい
854:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:14:47.90 ID:YFa3lwCF0.net
地球「コロナで死ぬか、地震で死ぬか、選ばせてやる」
861:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:48:41
862:名無しさん@1周年:2020/04/18(土) 22:53:52
あれだな、天使のラッパだよ
873:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 01:11:53.03 ID:S4mTj6Lf0.net
875:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 01:41:21
M6.9か・・・
876:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 01:46:47
怖いのはこれでいよいよ本当に怖くなって関東脱出して疎開、逃亡する奴らな
行った先も、ガラ空きになったとこも治安悪くなる
拡散は言わずもがな
878:名無しさん@1周年:2020/04/19(日) 03:14:47
憂鬱だな
この後は南海トラフと富士山噴火が控えてるし
コメントする 31 Comments
5月11日
2ゲット
絶対にここ一週間が山だと思う!
イベント続きますな!
もう、頑張るしかないぞ!
>1
ガチでウザイっちゃ!
まあ、今起きたら皆さん家にいるから、不幸中の幸いって事になるんでしょうけどね
こういう時に限って、何か別の災難がおきそうってのはある。
地下水脈と地震は関係あった筈。
前々回の中越地震の前には愛知の水害があったからな。
巨大地震が起きたらアビガンの緊急支給が始まると予想。
もう抑えれないのは確実だから防衛ラインを下げて重症化防止に全力を注ぐ。
地震起きてもアビガンなんて危険な錠剤簡単には配らねーよ。
これで奇形児が産まれましたって後から訴訟されたらどうするんだ?
地震起きて避難所でクラスター起きても自己責任にしかならんわ結局。
されないよ
政府はこくみんを37564
『ちきゅう』号の航跡を追え。
それと、関東地獄地震が起こる…もとい起こす前に、天皇家や政府首脳陣、ユダヤ人達が外遊へと。
今日の午後に関東地域で大震災が起きる予感がする
この時期にも出勤してる人は、ライフライン系か、
休業補償が出ないから仕方なく働いてるか、
会社がリモート対応してない・許さないようなブラック企業か
頑張ってる人だったりある種の被害者だったりするわけだから
よりによってそういう人が帰宅困難になるような事態だけは
絶対に避けてほしい。と、万が一神がいるなら訴えたい。
この辺でM9クラスが起こったらでかい津波来る?
これはもうダメだ
効いてるぞ😷😷😷
※14
小笠原でM9クラスが起きたら東京湾も含め太平洋側に30m級の津波が襲い掛かる。死者行方不明者は全国で10万人は超える。
この時期に大地震とか
日本終了過ぎて泣くぞ
昭和→第二次世界大戦
令和→コロナ発動
「和」のつく元号、ほんとヤバイな
だからもともと今年に五輪は無理だったと言ってる。
※19
平成→雲仙普賢岳噴火、阪神淡路大震さい、東日本大津波さい害、サリん事件、サカきバラ事件
和がつこうと平がつこうと関係ない。起こるべきときに起こるべき事が起こる。世界は、そういう風に出来ている。
いまさらかみさまにすがっても遅いらしい
南海トラフはしばらくだいじょうぶそうだな
南海トラフが明日起きたりして
旦那が富士山柄マスクして、散歩から帰って来たらブチ斬れたもんで…洗濯回して富士山干しぃ~w
このタイプの地震は定期的にあるね
2〜3年前にも同じようなのがあった
深さ600キロだったか
コロナに大地震、そして、夏の猛暑、秋の超大型台風。
全部来たら、日本は今年で終わるかもな。
数日前、コロナで報道番組忙しい時に地震特集してたな
民放かNHKか忘れたが
ホントに来るのか?
関東M8クラスの体感報告あるね
これはだめかもわからんね
地震なくても台風で一部地域がやばいだろうし、避難する際に集まらざるを得ないってこと考えると大変だわ