キジハタにバカになったひと月ちょい。


おもしかったねぇ😀









ひと月程度ではホームエリアの更なる可能性を深掘りする調査に留まりました。


家から近ければ北は獅子ケ鼻、南は弁天島や米山周辺の磯場にも出向いてみたかったですが🤔




めったに行かない所の調査してもねぇ。









ボウズがこえ〰️わ🥶



ジンです。





____________________
2023/8/17 夜 寺泊港周辺 波高0.5  2.0時間


8月末からはアオリイカ始めます。



これが始まると他の釣りは一切しなくなるのが毎年の慣例。

複数タックルを持って釣り場に出向くことはほとんどなく、短時間釣行を基本に機動力重視です😬







始まる前にあと1~2回行くかどうか🤔






・・・






盆明けの仕事帰り。

波も落ち着いたでしょう、と出撃。



ホゲたくないんで寺泊へ。

いつもは奥から撃ってますが手前から撃つことに。







そう思ったのは、まだウネリが残っていて手前のテトラにブチ当たった波で一部サラシが広がっている所が見えたので。

そこを撃ってから奥へ行こうかと🤔






そのテトラの際を狙ってキャストした、たしか7~8投目。

ボトムに当てながらコツコツと4~5巻き。






──・ク・・ク・・・クンッ!


──ビシッ!





──グングングングンッ!!


──ジジ・・ジ・・ジ━━・・・




「まあまあ引くしッ···この立ち位置はキジハタの実績も十分!今度こそ来たぜ30オーバー!」















・・・










もういや〰️😑

DSC_0185~5
❲クロー系ワーム フリリグ5.0g❳



目の前、銀色なったわ。

35くらい。










早目に見切って奥の立ち位置へ移動。





やっとこさアタって。

DSC_0191~2
❲クロー系ワーム フリリグ5.0g❳


サイズがちがう〰️

20ちょい。





この後ちょっとやってヤメ。





____________________





アタリもなくシブかったです。


そんなに濁ってなかったし、何が良くなかったんだか🤔

引出しの少ない私にはさっぱり。



ワームはクロー系しかなくシステムは直リグかフリリグの2択だし。

アオリイカが始まるまでの“つなぎ”と考えたら楽しかったですが納得がいっていないのもたしか。




今年はエキングの合間に手を出してしまいそう😵‍💫






____________________







リグに使うシンカーが高いので作ってみました。

5gくらいが使いやすいので1.5号(3.75g×1.5=
5.625g)のナス錘を買ってきて、

DSC_0176

ペンチでにぎにぎ。





DSC_0179

形を整えたら。





DSC_0181

充電ドライバーとサンドペーパーでウィーン。




DSC_0182

こんな感じになりました。

私みたいなモンが使うには上等です🙋







・・・





そう言えば日曜にタックルベリー行ったら22ステラがあったんで触ってみました。








ヤバいです。
ヌメヌメ具合がハンパなかったです。

最高峰と言われる所以がわかりました🙇

超密巻きの、あのスプールの動き。
想像の遥か上を行くスローさでした。





あれでホントにトラブルレスなんですか!?


リールは巻ければいい、と初めて触ってみましたがけっこう衝撃🤯

















・・良さを知ってしまった🧐











・・触らんきゃよかったなぁ・・🥺





それではまた。





____________________

↓この記事が“イイ”と思ったら画像のクリックで評価をお願いしますm(__)m
そのクリックは記事を書く励みでしかないんですm(_ _)m↓

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村

出撃装備:
ロッド:セフィアBB S806M
リール: 12エクスセンスci4+C3000HGM
PEライン:よつあみアップグレード1.0号
リーダー:フロロ5号(300m−¥1500)
結束:SFノット
スナップ:音速パワースナップM
他:タモ、メジャーは必需品
他:リグをロストさせない工夫をする事🤔
他:どんだけキジハタ出せるか楽しみ🤩
スポンサードリンク