新着
-
IIJ、教育委員会向けに高速インターネット接続ソリューションを提供
-
新ブロックストレージ追加で全ボートフォリオの刷新を完了--ネットアップ
-
片柳学園とオートデスク、センター開設--AI・デジタル化に対応のものづくり人材育成へ
-
名寄市立総合病院、「BtoBプラットフォーム 請求書」導入--年間1万2000枚の請求書をデジタル化
-
サキコーポレーション、ZTSソリューション導入でEUサイバーレジリエンス法への順守加速
-
ウエルシア薬局、新規出店時の売上予測精度向上に向けてAIサービス導入へ
-
変化するITエンジニアの転職事情、ミドルやシニアが注目されるワケ
-
「Siduction」レビュー--「Windows 10」から移行する人にお薦めの「Linux」ディストロ
-
YouTube、2025年のトップ機能を発表--AIによるクリエーター支援を加速
-
Apptronik、人型AIロボットの実現に一歩前進--3億5000万ドルの資金調達が後押し
News from ZDNET Worldwide
本国アメリカのZDNETが発信する海外最新IT動向やテクノロジトレンドに関するニュースを毎日発信!
-
東芝、発電システムなど好調で増収増益--第3四半期累計で営業損益過去最高
東芝は、2024年度第3四半期決算を発表した。前年同期比で増収増益となり、営業損益は1200億円を超える大幅増益となった。
-
DNPとレノボ、GIGAスクール端末の予備機を運用管理--日本郵便・佐川急便と連携
大日本印刷とレノボ・ジャパンは、「GIGAスクール構想 第2期」に対応した、情報端末の予備機を保管・運用管理する体制の構築を発表した。レノボが提供する「Lenovo GIGA School Edition」の「予備機運用サービス」において、全国の小・中学校に配布される予備機の保管・運用管理を4月1日に開始する。
-
CISOが経営に直接関与し始めている傾向が明らかに--Splunk調査
Splunk Services Japanは、米国で1月に発表された「CISOレポート」(2025年版)に関する説明会を開催した。
-
鴻池運輸、AI-OCR活用し倉庫内検品作業のミスを防止--スマホで読み取り
鴻池運輸は、住設部品製造の請け負いと物流業務を担う千葉東営業所で、 AI-OCR機能を搭載した数量検品アプリの実運用を開始したと発表した。検品作業のミス防止、労働負荷軽減につなげる。
-
テックタッチ、デジタル定着化支援ツールに生成AIアシスト機能を搭載
デジタル定着化支援ツールを手掛けるテックタッチは、生成AIアシスタント機能を新たに搭載した。ユーザーは、ウェブ画面上で的確な質問を問いかけるなどができるという。
-
「AIが人の代わりに業務を行えば余剰人員が溢れないか」とIIJ鈴木会長に聞いてみた
今回は、IIJ 代表取締役 会長執行役員 Co-CEOの鈴木幸一氏と、KPMGコンサルティング アソシエイトパートナーの田中誠人氏の「明言」を紹介する。
-
マイクロソフト、AI音声アシスタント「Copilot Voice」を刷新
マイクロソフトが音声アシスタント「Copilot Voice」をアップデートした。新たに40の言語に対応したほか、やりとりでのリアルタイム情報の扱いが向上し、よりシームレスで役立つ会話が可能になった。
-
アマゾン、取り扱い外の商品も検索結果に表示--商品購入はブランドサイトにリダイレクト
アマゾンは米国時間2月11日、同社のウェブサイトで販売されていない商品も検索結果に表示されるようになるとブログ記事で発表した。
-
アップル、スマートホーム向けにロボットを開発中か--2028年以降に市場投入の可能性
アップルに詳しいアナリストによると、同社がヒューマノイド型/非ヒューマノイド型のロボットを研究中であるという。社内ではまだ初期の概念実証(PoC)段階にあり、将来的には同社のスマートホームエコシステムに組み込まれると予想される。
-
「Gemini Live」で複数の言語、方言、アクセントへの理解精度が向上
グーグルは先ごろ、「Gemini Live」のアップデートを実施した。これにより、言葉の理解精度が向上した。複数の言語、方言、アクセントへの対応が強化され、スムーズな会話、正確なリアルタイム翻訳、全体的な音声操作の改善が期待できる。
企画広告 PR
-
ビジネスの推進には必須!
ZDNET×マイクロソフトが贈る特別企画
今、必要な戦略的セキュリティとガバナンス -
特集:脱PPAP
みんながやっているは理由にならない
今さら聞けないPPAPの基本と課題 -
KELA レヴィットCEOインタビュー
深刻化するサイバー攻撃
IT資産や攻撃経路をいかに守るか -
生成AIとAI PC
もう未来の可能性ではない!
ビジネスを共に切り拓くAIによる業務変革 -
千差万別のセキュリティ事情
いま注目したいテクノロジーは何か?
6人のプロフェッショナルが語る -
Colt社 大江代表に聞く成長戦略
日本品質のサービスで
世界につながるColtのネットワーク -
特集:データを守る、企業を守る
従業員300名超企業のための
”ゼロ”からのEDR/XDR・MDR活用 -
IIJが挑むこれからのシステム運用
プロアクティブなシステム改善への対応
可観測性が鍵となるクラウドネイティブ時代 -
Salesforce beside your Success
CRM + AI + データ + 信頼の力で未来を拓く
目的はただ一つ「ビジネスを成功に導く」