EV100への参加方法や条件について、よくいただくご質問を掲載しています。RE100のよくある質問についてはこちら
-
QEV100とは何ですか?
AEV100は、輸送手段の電化(Electro-mobility)を掲げ、2017年9月に発足した国際企業イニシアチブです。
EV推進企業が結集し、投資・政策を促進することを目指しています。
EV100についてはこちらのページ(E100について)をご覧ください。 -
QEV100へ参加するためには、JCLPに加盟する必要がありますか?
AJCLPへの加盟は必要ありません。
RE100、EV100、EP100の参加可否の判断は、The Climate Groupにて行われます。 -
QEV100へ参加したいのですが、どうしたら良いですか?
AJCLPがEV100への参加を支援します。
JCLPは、国際非営利組織The Climate Groupとのパートナーシップの下、日本の窓口として、国際企業イニシアティブRE100、EP100、EV100に関心のある日本企業の参加を支援しています。
お問い合わせフォームよりご連絡ください(区分「RE100等参加について」をお選びください)。 -
QEV100への参加条件はありますか?
A社用車のEV化、充電器の設置などEV化を推進していることが前提です。
尚、使用電気は再生可能エネルギーであることが推奨されます。 -
QEV100でコミットする目標には期限が必要ですか?
A下記4つの活動から1つ以上を2030年までの活動とし、パブリックコミットメントを公開することが求められます。
1.直接管理車両(所有・リース)のEV※化
3.5t までの車両の100%EV化
3.5t~7.5t の車両の50%をEV化
物流会社の場合:全ての都市部/ラストマイル配送をEV化
2.サービス契約(タクシー、レンタル等)において、EV利用を要求
3.従業員のEV利用支援(全施設への充電器設置)
4.顧客のEV普及支援(全施設への充電器設置)
※EV100では、純粋なバッテリー車、PHV・エクステンデッドレンジ車(最低50kmの電動走行距離)、FCVがEVの対象
-
QEV100で設定した目標に関する報告は必要ですか?
AEV100参加1年以内に2030年までのロードマップを策定し、その後、毎年、既定フォーマットにて進捗報告することが求められます。
また、ロードマップは、最低5年ごとに、最新のEV市場および技術開発を踏まえて、見直すことが求められます。 -
QEV100の目標未達成のペナルティーはありますか?
Aありません。
-
QEV100に参加している日本企業はどこですか?
A詳細はEV100のページでご確認お願いします。
(本ページの回答はEV100提供資料(「At a glance_EV100」「EV100_Roadmap Guidance」「EV100 Joining Form」「EV100: ACCELERATE GLOBAL EV UPTAKE_191023」)、EV100ウェブサイト、クライメイト・グループへのヒアリングよりJCLP事務局が作成しています。)