ARCHIVE
archive: 2022年10月 1/4
珍鳥!?灰色メジロ
この日の常念岳は昨夜の降雪で初冠雪していました。冬鳥のアトリやまだいる夏鳥のキビタキたちなどと遊んでもらったあと、午後からは水場に移動して、やって来る鳥を待ちました。すると、メジロの群れの中に変わった色のメジロがいたのです。大ベテランさん命名の『これぞ珍鳥、灰色メジロ』をアップします。メジロ(目白)午前中の北アルプスは昨夜からの雪で初冠雪常念岳本峰には雲がかかっていて見えず、手前の前常念だけが見え...
- 2
- -
夏鳥の”半分蒼い”オオルリと冬鳥のジョウビタキ
秋の鳥見の楽しみは何と言っても渡りの鳥たちとの出会いです。この日は同じ日に夏鳥のオオルリと冬鳥のジョウビタキに会うことができたので、「行く鳥 来る鳥」がちょうど交錯する秋の嬉しい鳥見となりました。”半分蒼い”オオルリ(大瑠璃)♂幼鳥目線よりも少し上くらいの、さほど高い枝止まりではなかったのですが、曇天空抜けだったためか予想した以上に暗く写ってしまったので、明るさをかなり補正したけれどどうしても青色がき...
- 0
- -
今季初撮りのアカハラ
上の方からツグミ類の声がしきりに聞こえたので、近くで数日前に目撃されたクロツグミかシロハラかと思い、声の主を探してみました。昨年出会えなかったマミチャジナイだったらもっと嬉しいな~、なんて少し欲を出しながら。山道を登ってみると、高い木の上にアカハラがエノキの実を食べていました。アカハラ(赤腹)これでもカブらずに撮れる一番いいところから狙ったのです^^;アカハラが撮れたのは2年ぶりマミチャジナイは2年...
- 0
- -
今季初撮りのアトリ
いつもの公園に冬鳥のアトリがやってきました。数日前から姿は見ていたけれど、この日に初撮りができました。アトリ(獦子鳥、花鶏)群れで見かけることが多いアトリですが、このときは1羽だけで行動していましたおまけは、北アルプスの常念岳左は横通岳、右端は東大天井岳と大天井岳燕岳と右は有明山北アルプスの山々も秋色に染まって見えるようになりました。撮影:2022年10月20日、長野県松本市いつも応援ポチありがとうござい...
- 0
- -
ミズキの実を食べるキビタキ
冬鳥が少しづつ到着し始めたお山の公園では、まだ夏鳥のオオルリやキビタキもとどまってくれています。今日は旅立ち前のキビタキ♂がクマノミズキの実を啄む姿のアップです。キビタキ(黄鶲)♂まずは、上空の天敵を確認美味しそうな実を選んで、よし、これだ!満足そうな表情(*´ڡ`●)お次は・・・アクロバティックな採り方です^^秋深まる公園ではオオルリ♂幼鳥や、キビタキの幼鳥などもまだまだ楽しませてくれています。撮影:2022年...
- 0
- -
この秋初撮りのジョウビタキ
お山の公園にはまだオオルリや、キビタキ、エゾビタキなどの夏鳥がまだいたこの日、冬鳥のジョウビタキを何度か見かけました。ジョウビタキ(尉鶲)♂♀お山の公園のすぐ近くでもジョウビタキの営巣がこの夏確認されています一番乗りでやってきたこのジョウビタキたちは、そのファミリーかな?・・・などと考えるのもなんだかとっても楽しいです(^^♪ジョビオくんの背景が秋色だったらなぁ~^^;近くに来てくれたジョビオくんあれれ、...
- 0
- -
赤とんぼを咥えた秋ノビタ
秋深まる山里のそば畑にノビタキに会いに行ってきました。ノビタキ(野鶲)フライングキャッチした赤とんぼを咥えたノビタキなかなか食べようとしない赤とんぼを咥えたまま、別の切り株に飛び移ったノビタキあっ、落としちゃった~なんとかまた咥え直してやっと、パクリ(*´ڡ`●)早く食べれば落とさなくて済んだのに・・・(笑)そんなことはなかったかのように知らんぷりなノビタすでに蕎麦の刈り取りが終わったそば畑での撮影でし...
- 0
- -
山里のビンズイ
ノビタキに会いに出かけた里山で、ビンズイと久~しぶりに出会いました。ビンズイ(便追、木鷚)お目当てのノビタキよりも、たくさんいたビンズイビンズイを見たのはすご~く久しぶり刈り取りが終わったそば畑に降りたビンズイあぜ道を歩いていると身を潜めていたビンズイたちが一斉に飛び立つのですが、潜り込んだ木立の中は葉が生茂っていてなかなか見つかりません。かといって、あぜ道をとても注意深く歩いていても、やはり草の...
- 0
- -
次々にやってくる鳥たちで賑わう水場(後編)
昨日の続きで、『次々にやってくる鳥たちで賑わう水場』の後編です。一瞬の静寂のあとにやってきたのは、キビタキ成鳥♂とシジュウカラ一旦はシジュウカラに水浴び場を明け渡したあとも、キビタキ成鳥♂は様子を伺っておりましたシジュウカラが立ち去ると、すかさず下に降りて、また水浴びです先程はライバルがいて、水浴びに物足りなさがあったのでしょう^^キビタキ成鳥♂の後にやってきたのは、メジロの少団体さまご一行キビタキ幼...
- 0
- -
次々にやってくる鳥たちで賑わう水場(前編)
12日午後の水場は、この秋に見かけたなかでいちばんの賑わいでした。ヤマガラやシジュウカラ、メジロたちが単独でやって来たり、ときには「混浴」状態で一緒に水浴びしたり、エゾビタキやキビタキの幼鳥と黄色い成鳥♂は、それぞれが2羽ずつがやって来たりと、久しぶりの大盛況でした。幕開けは午後2時少し前に、キビタキの幼鳥から行けばほぼ毎回出会うキビタキの幼鳥はこのあたりに数羽いるようです水浴びした様子は長くなるの...
- 0
- -