小惑星の接近/モズ、恋の季節か/今日のMF(カワセミ、アリスイ)
|
早朝3時に起きて、小惑星2012 DA14を撮るため撮影場所を探しに車で出かけました。
定点場所に行ったら富士山や大山は曇り、やむなく東名高速に乗って西へ向かいました。
大井松田付近は小雨、一番目の場所をあきらめ更に西へ移動、御殿場付近はガスに覆われ、小雪が舞ってました。更に西へ、ガスと雨が厳しくなり、大泉でUターン、御殿場まで戻り、箱根に登りました。
雪がしきりに降ってましたが、何とかなるだろうと長尾峠方面へ目指しました。登るにつれ、積雪があり道路が白くなってきました。やっとの事で長尾峠についたら空が見えて来ました。雪はちらついてましたが、雲の隙間から青空が覗いてました。
時間が迫ってましたので、長尾峠から少し「芦ノ湖スカイライン」に入ったところでカメラをセットし、時間内にシャッターだけは切りました。その間も雪はちらついてました。
何かそれらしい軌跡が撮れましたが、証拠にも記録にもなりません。
今回は北方面や、東方面に移動すべきでした。判断を誤り、折角のチャンスを逃がしてしまいました。
私が居た時は未だ「芦ノ湖スカイライン」はチェーン規制だけでしたが、帰りの車の中で聴いた道路情報では、通行止めになったようでした。



今年のMFには雌のモズが縄張りを張っています。大人しいモズです。他の鳥達と共存してます。
ところが最近、雄のモズがやって来てます。春です。恋の季節ですね。モズは恋の季節が早いです。ペアーになるのかもしれません。




今夕のMFです。カワセミの雌がサービスをしてくれました。
アリスイは遠くからの観察、キジバトとのニアーミスがありました。
全てミラーレスの手持ち撮影です。




ブログランキングに挑戦中です。下のマークを一日一回、クリックをお願いします。

<< 氷上のカルガモ/今日のMF(カ... | ミヤマホオジロ/今朝のアリスイ... >> |