中谷防衛大臣、八重山諸島の町を訪問、駐屯地を視察(1月21日〜22日)|Jディフェンスニュース(自衛隊・防衛省のニュース)

日本の防衛と安全保障の今を伝える
[Jディフェンスニュース]

site search

menu

Jディフェンスニュース

中谷防衛大臣、八重山諸島の町を訪問、駐屯地を視察(1月21日〜22日)

  • 日本の防衛

2025-1-27 11:45

 1月21日(火)から22日(水)にかけて中谷元(なかたに・げん)防衛大臣は、沖縄県の南西部にある与那国島(よなぐにじま)、石垣島(いしがきじま)、竹富島(たけとみじま)を視察した。

 竹富町副町長、与那国町長と面会し、住民避難の拠点となる竹富東港、波照間(はてるま)港、波照間空港を視察。また陸上自衛隊の石垣駐屯地と与那国駐屯地を訪れ、警戒監視任務の現状を確認するとともに、隊員を激励した。

 以下に、防衛省・自衛隊の公式サイトで報告された内容を転載する。

竹富町役場訪問

 1月21日、中谷元防衛大臣は、竹富町役場を訪問し、山城副町長から国民保護措置としての住民避難にかかる取組について説明を受け、国境離島における強い危機意識を伺いました。

与那国町長との面会 写真:防衛省

石垣駐屯地 部隊視察

 1月21日、中谷元防衛大臣は、陸上自衛隊石垣駐屯地を視察し、南西地域における任務などの現状報告を受けるとともに、過酷な現場で任務にあたる隊員を激励しました。

石垣駐屯地の視察 写真:防衛省
石垣駐屯地の視察 写真:防衛省
石垣駐屯地の視察 写真:防衛省
石垣駐屯地の視察 写真:防衛省

竹富東港の視察

 1月22日、中谷元防衛大臣は、竹富島からの住民避難の拠点となっている竹富東港を視察しました。地元自治体と連携して、地域住民の安全、安心を確保するための取組をしっかりと進めていきます。

竹富東港の視察 写真:防衛省

波照間港と波照間空港の視察

 1月22日、中谷元防衛大臣は、波照間島からの住民避難に際して、使用が想定されている波照間港と波照間空港を視察しました。防衛省・自衛隊は、国民保護において求められる重要な役割をしっかりと果たしていきます。

波照間空港の視察 写真:防衛省
波照間港の視察 写真:防衛省

与那国駐屯地 部隊視察

 1月22日、中谷元防衛大臣は、陸上自衛隊与那国駐屯地を視察しました。 中谷大臣は、この日本最西端の地での警戒監視任務や情勢について報告を受けるとともに、日々の任務に精励する隊員と懇談し、南西防衛体制の強化に向けた決意を新たにしました。

与那国駐屯地 部隊視察 写真:防衛省
与那国駐屯地 部隊視察 写真:防衛省

与那国町長との面会

 1月22日、中谷元防衛大臣は、糸数・与那国町長と面会しました。 自衛隊の部隊を温かく受け入れていただいていることに対し御礼を述べ、町長からいただいた様々なご要望については、しっかりと取り組んでいくことを約束しました。

与那国町長との面会 写真:防衛省

(以上)

bnrname
bnrname

pagetop