2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
grepで、出力を全部バッファからラインバッファに変更するオプションは --line-buffered grepを多段に使う時とかに指定する $ tail -F /var/log/hoge/hoge.log | grep --line-buffered "command=" | grep -v "TEST" 例:TESTじゃないコマンドでgrepするみた…
「安全でないダウンロードがブロックされました」 イントラネットとかからファイルをダウンロードすると 警告が出るのを止めるchrome://flags/#insecure-download-warnings をDisabledに変更し、再起動
Chromeでブックマークの行間が広くなったのをやめさせる設定chrome://flags/#chrome-refresh-2023-top-chrome-font をDisabledに変更し、再起動
Teamsで打ち合わせの招待のメールに日時が書いてないとき、開催日時がいつだか調べる方法REQUEST.ics はテキストファイルなので、秀丸で開く SUMMARY;LANGUAGE=ja-JP:おひる打合せ<Web会議> DTSTART;TZID=Tokyo Standard Time:20231231T110000 DTEND;TZID=Tokyo Stand</web会議>…