壹燈舎写真展ひとりごと
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明日、9月28日から「withfilm2022」はじまります。

大阪の5ギャラリーの共催で「film写真」を盛り上げようと、秋恒例となりました写真展を開催します。
「osakafilmphotoweek」がそれです。
今里のビーツギャラリー、帝塚山のLimeLightギャラリー、南船場のアビイ、ソラリスそして、
期間限定復活する「air壹燈舎」の5ギャラリーです。
わが「air壹燈舎」は、昨年同様谷町六丁目の「ミライエ」ギャラリーをお借りしての開催です。
写真展名は「withfilm2022」
出展者は、なんと25名となりました。
限られたスペースですが、皆さん力一杯の作品を並べます。
本日は、15時から25名、約50作品の飾り付けを行います。
実は、うまくいくかどうか不安な要素は大いにあるのです。出展作品を事前に拝見していないので、レイアウトの構想も描けないからです。ギャラリーを主宰しているときは事前に作品を見せていただいて、あれこれレイアウトの構想を練るのが楽しかったのですが、今回は???
しかし、レイアウトにまずさがあっても、作品たちがカバーしてくれるものと思ってます。
会期は9月28日(水)~10月2日(日)までです。12時~19時まで(最終日は17時まで)
そろそろ秋らしくなってくる気候のとき、ひょこっと寄ってください。
きっと、きっと満足いただけると思っております。
明日、9月28日から「withfilm2022」はじまります。_d0253060_11553691.jpg


# by katu_su4872 | 2022-09-27 11:56 | Comments(1)

2022年も「写真回廊」の扉開きます。

毎年夏の恒例となり10年以上となり15年くらい経過したのでしょうか?
ギャラリーライムライトの兒嶌秀憲氏との二人展「写真回廊」
今年も開催いたします。と威勢はいいのですが、このご時世ですので幾人の方に来場いただけるのか、まったく予想もつきません。
今回は、カメラはM社、そしてブローニーフィルムでの作品つくり、展示です。
印画紙の高騰で、プリントには気を使いましたが、何とか予算内で治まってホッとしております。
そうそう肝心のことを、
写真展名:「写真回廊2022」
会場:帝塚山「ギャラリーライムライト」(阪堺線 帝塚山三丁目すぐ)
写真展期間:2022年8月28日(日)から9月3日(土) 但し8月31日は休廊
開場時間:12時~19時まで (最終日は18時まで)
展示者:1F 兒嶌秀憲 2F 杉本征克
作品は、もちろんのこと、すべて銀塩モノクロ
自分の在廊は、8月28日と9月3日の予定です。
その他の日は、不確定に在廊
もし、お時間の都合がよければ、ちょっと覗いてください。
2022年も「写真回廊」の扉開きます。_d0253060_09531958.jpg


# by katu_su4872 | 2022-08-21 09:55 | Comments(0)

写真でできることを。平和な世界へ

毎日暑い日が続いている中ですが、
その毎日に戦争のニュースが流れています。
80年近く戦争のなかった国として幸せなことですが、
このところ、そのことを逆利用する力が働いているように思います。
こんな中で自分ができることはなんだろうと考えてしまいます。
所詮自分にできるのは写真の世界しかないのですが、
このままいくと、その写真もままならぬ社会が来るかもしれない、とビビっています。
来週の7月13日から、難波のフジフィルムイメージングプラザで「グループGIN」」の写真展が開催されます。
自分も誘われて、この写真展に作品を展示する予定です。
そこに少しでも自分の思いが出ればいいかと思っているのですが、やっぱり付焼きで終わるかもしれません。
でも、何か!
写真でできることを。平和な世界へ_d0253060_20510528.jpg
これからもズーッと写真が撮れることを。

# by katu_su4872 | 2022-07-06 21:08 | Comments(0)

「自分らしい写真」展千秋楽

6月29日より開催してまいりました「air壹燈舎」主催の、
「自分らしい写真」展(中﨑町のギャラリーイロリ村にて開催)が、本日7月3日千秋楽となります。
本日は17時まで開催しております。
昨日までの4日間、異常な暑さのなか、大変たくさんの方にお越しいただきました。
改めて、気兼ねなく、誰のも縛られずに、気軽に自分を写真に託すことが好まれていることを知った思いです。
秋の、9月には「withfilm」展を谷町六丁目の「ミライエギャラリー」で開催いたします。
このように、今年も期間限定の復活を行います「air壹燈舎」の応援よろしくお願いいたします。
「自分らしい写真」展千秋楽_d0253060_09454801.jpg
「自分らしい写真」展千秋楽_d0253060_09455356.jpg
「自分らしい写真」展千秋楽_d0253060_09455634.jpg




# by katu_su4872 | 2022-07-03 09:47 | Comments(0)

「自分らしい写真」展2022年

Limited space-time Gallery「air壹燈舎」が、
2回目の写真展「自分らしい写真」展を開催します。
と言いまして、写真展はなんと来週から始まります。
2022年6月29日(水)~7月3日(日)この期間に
中﨑町のイロリ村画廊、第3展示室で開催します。
展示場所が広いなか、23名の出展者が思いっきりの自分を表現してくれます。

「大好きな写真・自分がとらえた光を持ち寄って創る」
キャッチコピーです。

開廊時間は次の通りなってます。
初日;6月29日は13時から19時まで
最終日;7月3日は12時から17時まで
その他の日は;12時から19時までです。

うっとうしい梅雨は友達になりにくいですが、
中﨑町で、「写真」という友達をたくさん見つけてください。
お待ちしております。
「自分らしい写真」展2022年_d0253060_12004229.jpg
「自分らしい写真」展2022年_d0253060_12004805.jpg




# by katu_su4872 | 2022-06-21 12:02 | Comments(0)


壹燈舎のひとりごと


by katu_su4872

カテゴリ

全体
企画展「明日をめくる」
アート写真
未分類

以前の記事

2023年 09月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 03月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月

フォロー中のブログ

NA*GO*美PHOTO
米ちゃんの銀色写真
seikokuチョット銀塩写真

最新のコメント

何から何まで、ありがとう..
by かさのひと at 11:07
> shoharumas..
by katu_su4872 at 09:17
ご無沙汰しております。 ..
by shoharumasa at 11:09
いよいよですね。個展を拝..
by tatsuya-zz at 22:31
皆さんの作品を早く見たい..
by Hide.Yamamoto at 22:00
今日をいれて、あと2日に..
by 脇田耕二 at 10:03
すいません、コメントいた..
by katu_su4872 at 21:49
写真展会場は、グラン・ビ..
by nakasekun at 20:44
カラー写真とはいっても、..
by dam_dam_0011jp at 21:00
早速、拝見致しました。祭..
by dam_dam_0011jp at 17:23

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

秋のはじめの恒例「withf..
at 2023-09-24 14:55
いよいよ迫ってきました。 「..
at 2023-03-22 11:20
2023年の「自分らしい写真..
at 2023-02-04 14:12
7月の「自分らしい写真ーある..
at 2023-01-29 17:13
壹燈舎は、2023年春 「ナ..
at 2022-12-29 14:18

外部リンク

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧