今日はほぼ晴れ。
気温は19℃〜6℃、8時半現在の気温は9℃、湿度は73%。
今朝はめちゃんこ寒かったです!!もっとも3時とこっ早い時間でしたので(^_^;)
一応、オリーブ・マンザニロの剪定枝でのお茶作りは此れで終わり↓

先日から延々続いたオリーブ茶作りも5回目でやっと理想とする色が出せた。きっと量が少なかったから上手に出来たのかも(^^;;ゞ笑
味はわからないが、これくらい緑色が残っている状態の方が栄養価を損なわずに出来た事になる。
先日の二つの画像の物は加熱し過ぎと思う。味的には香ばしくていいが…熱に弱い成分は失っているかも…。
さぁ〜てお次はもう1本のネバデュロブロンコ(ネバディエロブロンコ)が残っている。(剪定もこれから)
そう…まだまだ終わりでは無いのであ〜る(⌒-⌒; )汗々
今朝の虎蔵、、、頭隠して下隠さず???(^◇^;)笑

(タータンチェックの怪物に喰われているみたいだわ〜)
丁度いいや!と思い、足の爪を切ってあげたにゃ〜(=^ェ^=)
追記:先ほどヤカンで煮出してみたところ、、、今回のオリーブ茶は美味しいです❣️
オリーブリーフ独特の香味が生きている♡(*^ω^*)♪ルン
ネバデュロブロンコってどんな感じ?と検索したら
「いととはり」ばっかりだったよ。あはは~~~。
なんかSUZUさんって凄くマニアック( *´艸`)
そういうとこ、結構好きなんだけどね、(ΦωΦ)
虎蔵ちゃん、のんびり寝てたら爪切られて。
びびったか?
それとも「またやられたニャー」と思ってるか。
想像しただけでオモシロ過ぎ。
「いととはり」ばっかりだったよ。あはは~~~。
なんかSUZUさんって凄くマニアック( *´艸`)
そういうとこ、結構好きなんだけどね、(ΦωΦ)
虎蔵ちゃん、のんびり寝てたら爪切られて。
びびったか?
それとも「またやられたニャー」と思ってるか。
想像しただけでオモシロ過ぎ。
0
虎蔵ちゃん 逆さにしたら 犬神家のあれ。
★味噌煮さま こんにちは〜( ^ω^ )
私も検索してみた、、、本当だ?!って言うかぁ〜どうやら名前を間違えていた‼️スマンm(_ _)m
正確には「ネバディエロブロンコ」みたいだ(^^;;どうも思い込みが激しくていかんのう〜↑投稿の方も後でこっそり訂正しておきます^^;
マニアック?!それはきっと…長く花屋に居たせいかも(^^;;
このマンザニロとネバディエロブロンコの組み合わせは悪くないと思うんですけどね〜実つきあまりよく無い。プロの仕入れ担当者見立てのはずなのに…(~_~;)
虎蔵は爆睡ちゅ〜で何をされても、何をしてもへ〜きで起き無い。しかしダンゴはこうはいかぬ!とても敏感な仔で直ぐに起きちゃうし逃げちゃう(ー ー;)だからダンゴの場合は寝込みを襲う事はあまりやらないようにしている。じゃないと側で寝てくれなくなっちゃうから…ダンゴはビビり・神経質のようだにゃ〜
私も検索してみた、、、本当だ?!って言うかぁ〜どうやら名前を間違えていた‼️スマンm(_ _)m
正確には「ネバディエロブロンコ」みたいだ(^^;;どうも思い込みが激しくていかんのう〜↑投稿の方も後でこっそり訂正しておきます^^;
マニアック?!それはきっと…長く花屋に居たせいかも(^^;;
このマンザニロとネバディエロブロンコの組み合わせは悪くないと思うんですけどね〜実つきあまりよく無い。プロの仕入れ担当者見立てのはずなのに…(~_~;)
虎蔵は爆睡ちゅ〜で何をされても、何をしてもへ〜きで起き無い。しかしダンゴはこうはいかぬ!とても敏感な仔で直ぐに起きちゃうし逃げちゃう(ー ー;)だからダンゴの場合は寝込みを襲う事はあまりやらないようにしている。じゃないと側で寝てくれなくなっちゃうから…ダンゴはビビり・神経質のようだにゃ〜
★kepitaroさま こんにちは〜( ^ω^ )
ぎゃ〜〜!!本当だっ!!(@_@)
やだぁ〜〜虎蔵、この脚やめよう〜ぜ❗️
と、側の虎蔵をみたら又同じ体勢で寝ている…(^◇^;)笑
へんな虎蔵、、、こんなに天井を潰し歪にしたから…ダンゴは絶対に使ってくれなくなっちゃったわよ〜〜もう〜〜
ぎゃ〜〜!!本当だっ!!(@_@)
やだぁ〜〜虎蔵、この脚やめよう〜ぜ❗️
と、側の虎蔵をみたら又同じ体勢で寝ている…(^◇^;)笑
へんな虎蔵、、、こんなに天井を潰し歪にしたから…ダンゴは絶対に使ってくれなくなっちゃったわよ〜〜もう〜〜
★かんびゃんさま おはよ〜ございます( ^ω^ )
あれま?!そうでしたか?!(゚o゚;;
私の健康茶作りの切っ掛けとなったのはオリーブです❣️
オリーブは鉢植えでも十分育ちますからぁ〜かんびゃん家にもオススメです♡見た目もシルバーリーフで美しいですし樹形も作りやすと思います(*^ω^*)v。
…と言うか〜そちらはオリーブ栽培が盛んですよね?!
我が家のオリーブ2本も、元は小豆島からの苗木でしたよ〜
はい、虎蔵は爆睡ちゅ〜です(=^ェ^=)v。
今も同じ所でやっと寝てくれました。やれやれ(^^;;
あれま?!そうでしたか?!(゚o゚;;
私の健康茶作りの切っ掛けとなったのはオリーブです❣️
オリーブは鉢植えでも十分育ちますからぁ〜かんびゃん家にもオススメです♡見た目もシルバーリーフで美しいですし樹形も作りやすと思います(*^ω^*)v。
…と言うか〜そちらはオリーブ栽培が盛んですよね?!
我が家のオリーブ2本も、元は小豆島からの苗木でしたよ〜
はい、虎蔵は爆睡ちゅ〜です(=^ェ^=)v。
今も同じ所でやっと寝てくれました。やれやれ(^^;;
★rabbitjumpさま こんにちは( ^ω^ )
はい!オリーブの実・果実は期待できませんが〜リーフの収穫はそこそこ出来るようになりました♪( ´θ`)ノ
地植えにしやっと一年分は賄えるように。
無農薬となると自家産でなければなかなか難しい様です(ー ー;)
いつもありがとうございますにゃん♡(=^ェ^=)
虎蔵もダンゴも元気!元気!で過ごしています❣️
二人ともいろいろやらかしてくれますが、、、ゴロニャン〜♪で帳消しです(^◇^;)笑
はい!オリーブの実・果実は期待できませんが〜リーフの収穫はそこそこ出来るようになりました♪( ´θ`)ノ
地植えにしやっと一年分は賄えるように。
無農薬となると自家産でなければなかなか難しい様です(ー ー;)
いつもありがとうございますにゃん♡(=^ェ^=)
虎蔵もダンゴも元気!元気!で過ごしています❣️
二人ともいろいろやらかしてくれますが、、、ゴロニャン〜♪で帳消しです(^◇^;)笑