Entries
2014.05/17 [Sat]
ネガティブなこころがネガティブなものを呼び込む
「何のために生きるのか」 稲盛和夫
対談集 五木寛之
ーー好きなところだけーー
稲盛……私はだんだん年がいくに従って、ますますポジティブに明るく感謝
して、という生き方になってきました。一切ネガティブなことは考え
まい、と、それはネガティブなこころがネガティブなものを呼び込む
と考えるからなんです。
五木……稲盛さんのお話を伺っていて羨ましいなと思うのは、ネガティブに
ネガティブに考えていたのをポジチィブな考えで取り組むようにな
ったら光が差しはじめたとおっしゃったことです。僕はいまもずっと
ネガティブな考えを引っ張っていて「あのころと比べたら……」と考
えてしまうわけですから。
稲盛……五木さんがそうおっしゃたので正直に申し上げますが、根底にある
宗教観とか哲学観は非常に似通っていて共鳴する部分が多々ある
のですけれども、いまお話にあったネガティブという点では、五木さ
んとは考え方が違うなと思いました。
私はだんだん年がいくに従って、ますますポジティブに明るく感謝し
て、という生き方になってきました。
--省略ーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポジティブに生きる
ネガティブに考えて暮らしていると
なんでも すべてがネガティブになってしまいそうで
だから どんなことがあっても
だから どんなことが起きても
すべてポジティブに考えることにしてる
明るく楽しくいきたい
穏やかにほほえみ
謙虚なるこころを忘れず
年を重ねることを喜びとしたい
何でもを幸せに思い感謝していたい
対談集 五木寛之
ーー好きなところだけーー
稲盛……私はだんだん年がいくに従って、ますますポジティブに明るく感謝
して、という生き方になってきました。一切ネガティブなことは考え
まい、と、それはネガティブなこころがネガティブなものを呼び込む
と考えるからなんです。
五木……稲盛さんのお話を伺っていて羨ましいなと思うのは、ネガティブに
ネガティブに考えていたのをポジチィブな考えで取り組むようにな
ったら光が差しはじめたとおっしゃったことです。僕はいまもずっと
ネガティブな考えを引っ張っていて「あのころと比べたら……」と考
えてしまうわけですから。
稲盛……五木さんがそうおっしゃたので正直に申し上げますが、根底にある
宗教観とか哲学観は非常に似通っていて共鳴する部分が多々ある
のですけれども、いまお話にあったネガティブという点では、五木さ
んとは考え方が違うなと思いました。
私はだんだん年がいくに従って、ますますポジティブに明るく感謝し
て、という生き方になってきました。
--省略ーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポジティブに生きる
ネガティブに考えて暮らしていると
なんでも すべてがネガティブになってしまいそうで
だから どんなことがあっても
だから どんなことが起きても
すべてポジティブに考えることにしてる
明るく楽しくいきたい
穏やかにほほえみ
謙虚なるこころを忘れず
年を重ねることを喜びとしたい
何でもを幸せに思い感謝していたい
Comment
Comment_form