おばあちゃんのひとりごと: ☆信仰☆  泥が 光る 罪が 輝く それが しんの 信仰だ ……坂村真民さまの「詩」……
FC2ブログ

おばあちゃんのひとりごと

毎日を楽しく過ごしているおばあちゃんです。読んでくださる方に良い運が来るように、幸せを感じてもらるようなことを毎日、書いていきます。 よかったら見てください。インスタグラムもやっていますので、よかったらそちらも訪問してください。

Entries

 ☆信仰☆  泥が 光る 罪が 輝く それが しんの 信仰だ ……坂村真民さまの「詩」……

 きりすとも釈迦も孔子も敬ひて
  拝む神の道ぞ尊き
    貞明皇后(大正天皇妃)

 あらゆる宗教の根源、人類共通の営みである
神を敬うという行為の大切さを、身をもって、
心をもって継承してきた「神道」は簡単に説き
尽くせず、表し尽くせませんが、「人の活きる
道」がここに込められているのです。

「この世で起こったことは、必ずこの世で解決
できる」と教えられて育ちました。 岡本彰夫

 そうですよね。私も若いころには毎日泣くよ
うな日日のなかを、実家(さと)の母がいつも
私に~~「この世で起こったことは、必ずこの
世で解決するからね~~~そう泣くなやぁ」……

 もう、遠い日だわ~~ふふふ

   ************************

短歌

 月眺めお日さまながめ手を合わす毎日の日
 日宇宙(そら)に祈りて

 いつのまにすっかり老いて亡き人ら真似て
 手を合わせ「ありがとう」いう

 いつのまにか老いていました子ら孫ら幸を
 願うな自分のことより

 温かい三寒四温か今日温い嬉しくなって掃
 除しようか

 温き日は嬉しくなってコロナ忘れ外出しよ
 うか心とがめる


俳句

 神様にありがとういう冬の朝

川柳

 もうすぐだ春はきますよ野に山に


   ************************


―――――――――――――――――――――――――
  坂村真民
  詩集
 「念ずれば花ひらく」

   老いること

 老いることが
 こんなに美しいとは知らなかった
 老いることは
 鳥のように
 天に近くなること
 花のように
 地に近くなること
 しだれ柳のように
 自然に頭のさがること
 老いることが 
 こんなことに楽しいとは知らなかった


     *

  しんみん五訓

  クヨクヨするな
  フラフラするな
  ダラダラするな
  ボヤボヤするな
  ペコペコするな


――――――――――――――――――――――――
 楽しいし、素敵に暖かい「詩」

 私もよく思うの。老いるてうれしいな。
 なんとなく嬉しくなります。
 心が穏やかになるのです。
 しあわせも見つけられます。
 ただ元氣だけでも、幸せになるのですもの。

 どうぞね。日日に お楽しみください。

      ありがとうございました。



Comment

NoTitle

今日(2月21日)放送のNHK俳句で、

住まいの近くでも吟行はできるとのコメントがありました。
散歩吟行をする方々が増えるかもしれません。私も続けています。^^

フェアリーさんのお話から

「お母ちゃんの不思議」の詩も「うなぎ」のお話も
とても素敵です。心にすっと入ってきました。
ことばは言霊なのですね。

良いお話をありがとうございます。
  • posted by うさこ
  • URL
  • 2021.02/21 18:15分
  • [Edit]

うさこ さま こんちは、いい日ですね。

 こんにちは、
 あたたかくてね。
 なんだか、とてもいい日だわ。
 
 俳句は、とてもいいですね。
 すごい私には難しいですが~~
 いいかげんなわたし自己流で恥ずかしさも知らず………。
 
 まあ、吟行ね。
 いいですね、
 あのね。
 楽しむっていいですよね。

 大いに楽しんで俳句ね。
 頑張ってくださいね。たのしみですものね。

 私は、子どもの頃の思い出を書き留めたいなぁ~~とね。

 そうなのよね。
 言葉は言霊よね。
 悪いことを言わないで過ごしたい………
 と、心がけながら、つい、ついね。

 悪いことを言葉にしてて、ヒヤリ!ヒヤリ?

 反省が多いです。

 がんばらないとな。と、自分に言いきかせています。
 忘れっぽくて………情けない私です。頑張らないとね。

 いつもこころからありがとうございます。感謝。


  • posted by フェアリーグランマ
  • URL
  • 2021.02/22 14:31分
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

フェアリーグランマ

Author:フェアリーグランマ
老いる早さにドキリ。現在(いま)を、ボケないで楽しく喜んで、精一杯 ニコニコ笑顔で一日を6千歩以上歩こう……と。
太陽を浴びて、あちこち眺め楽しみ頑張るのです。そうしてると足腰が丈夫になってきました。ありがたいな。手を合わせて「ありがとうございます」と、心で日々の元気を感謝し、ひとり居を頑張っています。どうぞ、訪問してくださいね。よんでくださるとうれしいです。ありがとうございます。

心に残った本の一節を御紹介させて頂いております。 インスタグラムもぜひ見てください! https://instagram.com/byakuren11?igshid=1sty36zmwtnn7

随筆・エッセイ 自作詩・ポエム 小説

ブログ村のランキングに参加しています! 訪問してくださると励みになります。

flag counter

Flag Counter

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR