海洋プラスチックに関する環境および社会問題に対して、国際的に政策面、研究面での関心が高まっています。特に、今年の 11 月 28 日の週には、プラスチック汚染に関する法的拘束力のある国際約束に向けた第1回の国際交渉が行われます。このような国際的な政策動向や最新の研究成果、政策、産業界の取り組み、NGO の提起する課題などを踏まえ、本セッションでは、プラスチック汚染に関する国際協力への期待と課題について議論します。
基調講演では、経済協力開発機構(OECD)が今年発表した「グローバル プラスチック アウトルック」を取り上げ、プラスチック汚染問題の概要を解説します。また、環境研究総合推進費の下での研究プロジェクトを率いる研究者が研究成果を紹介し、プラスチック汚染に関して考慮すべき課題を提起します。
続くパネルディスカッションでは、プラスチック汚染対策と循環経済構築に向けた国際協力への期待と課題を議論します。
まず、本セッションの前週に行われるプラスチック汚染に関する法的拘束力のある国際約束に向けた第1回の国際交渉の参加者が、交渉の概要を紹介します。
続いて、プラスチック汚染対策やサーキュラーエコノミーの確立に向けた国際協力への期待と課題について、政府や産業界の取り組み、NGOの問題提起などを交えて議論します。
最後に、IPSI事務局長の挨拶でセッションを閉会します。
How is the global community approaching marine plastic litter? Policy Summary of the G20 Report on Actions against Marine Plastic Litter
eLearning Course on Cities and Marine Plastic Pollution: Building a Circular Economy
ACTION PLAN TO MANAGE MARINE PLASTIC LITTER IN DA NANG CITY BY 2025, WITH A VISION TOWARDS 2030
G20 Report on Actions against Marine Plastic Litter - Fourth Information Sharing based on the G20 Implementation Framework 2022
Strategies to Reduce Marine Plastic Pollution from Land-based Sources in Low and Middle - Income Countries
プラスチック・アトラス 合成ポリマーの世界ー事実と統計 アジア[日本語特別版]
National Plastic Waste Reduction Strategic Actions for Indonesia
Plastic Atlas Asia Edition: Facts and figures about the world of synthetic polymers
Circular Economy and Plastics: A Gap-Analysis in ASEAN Member States