料理ブログ復活? : ironのブレブレ写真館
<< exicite変だぞ コウノトリは無事 >>

料理ブログ復活?

 コロナ渦のころは、あまり外に出られなかったので、夕食の料理をアップすることが多くありました。
 しかし、コロナも落ち着いて、外に出て撮影ができるようになったので、近年は自宅での料理をほとんどアップしませんでした。
 でも、家にいるときは1日3食、調理に関わっています。
 久しぶりに料理をアップします。

 メインはブリのソテー
 味付けは醤油と塩胡椒で、最後バター出風味付け
料理ブログ復活?_e0037126_20100382.jpg
 ちくわとネギ、えのきの炒め物
 彩りにピーマンの細切りをのせました
料理ブログ復活?_e0037126_20100314.jpg

 冷やしトマト
 ミニトマトを酢ショウガと漬け込んだ紫タマネギをのせました(家内が調理)
料理ブログ復活?_e0037126_20100496.jpg
 シソサワー
料理ブログ復活?_e0037126_20100477.jpg

by ironsky | 2024-07-06 20:19 | 食べ物 | Comments(2)
Commented by 魔王 at 2024-07-07 17:20
待っていました!!

ironskyさんの料理はいつも参考にさせて頂いていたんですよね(自分が作る料理の)w
ブリのソテーなんて凄いっすねw
コレは真似出来そうですw

ちくわを炒めるって言う発想が全くありませんでしたよ。コレも出来そうですw
サラダも手がこんでいますね。
トマトを酢ショウガで漬け込むと言うのもコレまたやってみたいですね。
シソジュースはお袋が作っていたので懐かしいですね。コレを焼酎で割るとこが流石呑兵衛ですね(笑)
Commented by ironsky at 2024-07-07 22:23
魔王さん、こんばんは。
ありがとうございます。
参考にして頂いていると言うことで、嬉しく思います。
正直あまり凝った料理は作っていません。
毎食作るので、かける時間は全部で30分程度。(調理の内容にもよりますが)
ちくわを炒めるのは、YouTubeの「馬場ごはん(ロバート)」を見て思いつきました。
最近家内は酢に漬ける事が多いです。
私もピクルスとか好きですから。
名前
URL
削除用パスワード
<< exicite変だぞ コウノトリは無事 >>