**パン屋開業まで***3

今日は主人が工程の確認に。
壁や厨房内もほぼ出来上がりで
この後は最終の工程に入るみたいです。
床材はカリンの木です。
このカリンの板と板に隙間をつけて間に塗料を埋め込む感じにしてもらいます。
本来はそういうことをするとゆがみや汚れが目立つそうなんですが
お客様にどんどん踏んでいただいて
変化させていきたくて、お願いしました。
工事の方もしたことない床だそうで
どんなふうになるのか楽しみにしてくれているとのこと。
大きなガラスの中央や枠も前の店舗の無機質な感じが気になったので
フェイクのカバーを作ってもらって
おさまりが良くなった感じがします。
店の中央にくる棚の一番下の古めかしい棚は私の実家で
祖父の時代からのもの。
強度は工事の方が補強してくださって、大丈夫に。
ガラスがすごい古ーい感じですが・・(笑)
これを基準にほかの棚を色塗りしてもらっているので
すごく暗くならないか、今の気がかりはこれだなー・・。
以前のものに比べるとずいぶん店舗らしくなってきました。
来週には厨房機材が入ります。
24日にも確認に行くので楽しみ~。
あ!店舗名は
<イロハベーカリー>です。
意味は後つけですが
「初心を忘れずに!」という意味がこもっています。
平成22年2月22日OPEN!
ニャンニャンニャンニャンニャンの日です


by irohabakery
| 2010-01-20 12:14
| イロハベーカリー