遅くなってしまいましたが、今月頭、8月3日にピーターのツイッターへの投稿がありました。
ファンとして、ほっとしたという感想が多くリプライされたり、ほかのSNSでも話題になっていたのでご存じかもしれませんが、ピーターの投稿は以下のように三つ立て続けに行わました。
Peter Hammill@Sofa_sound(午後9:19 · 2022年8月3日 以下、すべて日本時間)
I guess it's about time that I said I'm doing ok. No long term repercussions from my surgery in Fürth (where my treatment was outstanding). It also has to be said that it was a close-run thing.
For now it's still time for me to have a bit of a pause, a bit of a think.
そろそろOKだと言う時が来たと思う。フュルトでの手術による長期的な影響はありません(そこでの私の治療は素晴らしかった)。接戦というべきことだったとも言わざるを得ない。
今のところ、今はまだ、私にとっては、少し立ち止まり、すこし考えることをする時である。
Peter Hammill@Sofa_sound(午後9:23 · 2022年8月3日)
Meanwhile a couple of contributions of mine from some time ago are now out. First the 40th Anniversary celebration release of Womad, where I played a couple of shows with
@itspetergabriel
It's available at http://burningshed.com
一方、しばらく前からの私の貢献が、ようやくいくつか出てきた。最初は、Womad 40 周年を記念するリリースだ。そこで私はピーター・ゲイブリエル@itspetergabriel といくつかのショーを行った。
バーニングシェドで入手できる。
Peter Hammill@Sofa_sound(午後9:26 · 2022年8月3日)
Secondly Tim Bowness has a new release out on Friday, "Butterfly Mind". I put in a bit of vox and unspeakable guitar. All good clean fun.
Also to be found at http://burningshed.com
二番目は、ティム・バウネスが金曜に新作「バタフライ・マインド」をリリースする。私はちょっとした歌と言葉にしがたいギターを弾いている。全て、良きまっとうな楽しみだ。
これもまたバーニングシェドで見つかるだろう。
-------------------------------------------------------------------------
ひとまず、「OKである」と言っていますので、ほっと一安心ですが、この夏は、イギリスでも40度を超える日々が何度もあるようですので、手術後の体力回復にはかなり厳しい夏となっているのではないかと心配しています。
ツイートで言及されている二つの作品ですが、最初の WOMAD 40周年 は、1982年に開催された最初の WOMAD フェスティヴァルのライブ・アルバム。ピーターは、主としてピーター・ゲイブリエルのバッキング・ボーカルとして参加したわけですが、PGのステージの冒頭でメンバー紹介があり、デヴィッド・ローズ(g)、ラヴィ・シャンカール(vln)、スチュアート・コープランド(ds)らと共にステージに登場し、1曲のみPH自身の楽曲「ア・リチュアル・マスク」を演奏しています。
この曲はもちろん、 WOMAD の協賛アルバムとして発表された2枚組「Music And Rhythm」に収録されています。(その後「Loops &Reels」の冒頭楽曲として、最初はソファ・サウンドからカセットテープで、後にCDで発売されています)このライブ・アルバムでは、非常に良い音で聴くことが出来るので、ついに!という感慨もひとしおです。
もう一作、ほとんどの作品にゲスト参加してきたティム・バウネスのニュー・アルバム「バタフライ・マインド」はすでに発売されています。日本でもかなり知名度が上がってきているので、比較的簡単に入手可能です。CD(通常版)のほかにLPやオルタナティブ・ミックスのボーナスディスクが付いた2枚組CD、MP3などがあります。ピーターが参加しているのは2曲とのこと。うち1曲ではジェスロ・タルのイアン・アンダーソンも参加しているとのこと。
とりあえず、ピーターの活動再開までは、もうしばらく時間がかかるということだと思いますので、こういった参加作品を聴くこととしようではありませんか。
By BLOG Master 宮崎