このブログについて - Life in the FAST LANE.

このブログについて

このブログ「Life in the FAST LANE.」について

本サイトはポルシェ・ボクスター(981)の購入を契機に、下記に記載する他サイトとは別にその情報を集約する場を模索し、2013年12月に試験的にブログ形式としてオープンさせました。

その後、他に管理するポルシェ他ハイパフォーマンスカーに特化したエキサイトブログ「intensive911」との共存を図ってきましたが、記事の管理(カテゴリ分けやタギングなど)の容易さ、閲覧性の高さ、画像公開/閲覧の容易さを考慮し、2014年11月より本サイトに「intensive911」を統合しています。

加えて同じ理由により、10年以上続けてきたエキサイトブログ「もう魚は勘弁して下さい。」も本ブログに統合しました。

こちらのブログはぼくの日常的な生活や考え方を述べたもので、もっともぼくの本質を表しているものと考えています。

本ブログ(Life in the FAST LANE.)では主に自分の車の情報を記録し、ぼくが自分で必要に応じてメンテナンスの記録を確認したり、保険や点検の金額を確認したりすることがメインの目的ですが、ぼくがガヤルドを購入しようと考えたときはあまり情報が無くずいぶん困ったので、すこしでもその状況を改善でき、こういった類(スーパーカーなど)の車の購入を考える人たちの参考になればとも思います。

そのため、出来る限り車体購入時の費用やローンの計算、メンテナンス費用も記載してゆく予定。

また、他車種の情報やカスタム情報も広く公開することで、なんらかの参考になったり情報のデータベースとして活用できればいいなあ、とも考えています。

所有している(もしくは所有していた)車を基本に、それらに関連する情報や環境、ライバル関係にあるメーカー/ブランドの情報がメインとなるはずですが、時々脱線もするかと思います。

ブログのタイトルについて

本サイトのタイトル「Life in the FAST LANE」は1976年に発表されたイーグルスの名曲から頂戴しました。

邦題は「駆け足の人生」ですが、「Fast Lane」は追い越し車線を指し、曲の意図はイカレ野郎が「人生の追い越し車線をひたすら(壊れるまで)ブッ飛ばし続ける生き方」というものだと捉えています。

ぼくはかつて、ある程度の年齢になれば、同様にある程度人生がスローダウンするものと考えていました。いろいろなものがきっとしかるべきところに落ち着いてくるのだろう、と。

そして、ある程度の年齢になれば、落ち着く「べき」だとも考えていたのですね。

ですが、いまだにぼくには立ち止まる時間も、振り向く時間もありません。

そしてどうやら、ぼくはもともと、ゆっくり歩んだり立ち止まったりすることができない性分のようです。

スローダウンするどころか、ぼくの歩む速度は常に加速していて、それは今後も続きそうでもあります。

今はじっとしていても失い続ける世の中ですし、であればここは開き直って、たとえ壊れることになろうとも追い越し車線を走り続けようと思います。

周囲がなんと言おうと、これはぼくの人生で、ぼくはこのようにしか生きることができません。

Life in the fast lane, Everything all the time.
Life in the fast lane, Surely makes you lose your mind.

いつまでたっても人生をゆっくり歩むことが出来ず、”駆け足”でしか生きることができないぼくにはうってつけのタイトルだと考えています。

このブログのコンテンツについて

ブログ内のコンテンツは多岐にわたりますが、おおよそ下記のカテゴリによって分けられています(その中でサブカテゴリが存在するものもあります)。

■自動車各メーカー業績/統計等
■新型車情報(未発売)/スパイフォト/噂など
■TEST DRIVE(色々な車の試乗記)
■自分のランボルギーニ・ウラカンについて
■自分のフェラーリ296GTBについて
■自分のアウディTT(8S)について
■自分のポルシェ・ボクスター(981)について
■自分のポルシェ718ケイマン(982)について
■自分のミニJCWについて
■自分のポルシェ・マカンSについて
■BMW i3について(自分のi3、ほか関連ネタ)
■ランボルギーニ(Lamborghini)関連
■自動車関連ニュース・ネタなど
■近況について
■駄文(日々考えること)
■食べ物や飲み物など
■服や小物、時計、雑貨など
■カメラ、携帯電話などガジェット系/PC系
■外国ネタ・旅行など
■映画や音楽、本について
■バイク(自転車/自動二輪)

このブログの方針について

方針というほど大したことではないのですが、運営するにあたり、下記のことを心がけています。

  • 自動車に興味がない人でも、自動車に興味を持ってもらえるように「ライフスタイル」を絡め、自動車があることで過ごせる豊かな生活を示す。
  • 自動車愛を感じさせる記事になるよう心がける。
  • 知的好奇心を刺激するコンテンツ、アカデミックなコンテンツを提供すること。一過性の流行や、読み終わった後にすぐ忘れるような内容はアップしない。
  • 人やモノをディスらない。どんな事象にもそれなりの理由があり、どんなモノも一生懸命設計して作られているので(モノに罪はない)、その人やモノのいいところを探す。
  • 人の不幸をネタにしない。要は事故などでその当事者を皮肉ったり貶めたりすることですが(「ざまぁ」的)、基本的に事故についてはあまりネタにしたくなはく(明日は我が身)、ネタにするのであれば自戒の意味を込めた内容、役立つ内容にして紹介したいと考えています。
  • 下品なネタをアップしない。ゴシップ、アクセスのために女性(エロ)を利用することなど。言葉遣いも同様です。
  • ネガティブワード、攻撃的な言葉や論調を用いない。世の中を見て分かる通り、ネガティブな意見を強く述べればアクセセスを稼げますが、それは同時に自分の人格を貶めることにもなり、あとに何も残らない。
  • 役に立つコンテンツを提供すること。その時は記事の内容を覚えてもらえなくても、「Life in the FAST LANE.で検索すれば何か見つかるかも」「そういえば何か関連する情報があったかも」と記憶してもらえる記事を掲載する。
  • なにかしら「へえ」「ほう」と思ってもらえる豆知識やコメントを添え、単にニュースを紹介するだけに留めない。
  • 安易な引用記事ではなく、関連情報も調査し、自分の見解もそこに加える(自分自身の知識も増えるので)。
  • 使用する画像はできるだけ美しいものを選ぶ(スマホでも見やすいよう、対象物をなるべく大きく見せるべくトリミングしています)。
  • 常に公正で紳士でいること。
  • お金(アフィリエイト収入)を得るために記事を書かない。お金は結果であって「目的」ではない。
  • 天上天下唯我独尊。真似されることはあっても真似しない。パクリサイトのように他サイトの人気記事をチェックして同じような記事を書いたり、レイアウトやタイトルのつけ方を真似るようなことはしない。とくに現代においては「二番煎じ」の価値は低い。
  • 他人のサイトやコミュニティ、掲示板、SNSに出ていってサイトを宣伝したりしない。そうせずともわざわざ「見に来てもらえる」、第三者が「拡散したくなる」記事を書くことに専念する。
  • 情報への共感、独自性をもって「信用」を構築する。
  • 運営規模は「小」を目指し、規模の大きなサイトには対応が難しい「ニッチ」「固有性」「運営者の性格を反映した記事」をもって排他性とする。

といった感じです。

サイトの運営を通じ、ぼく自身を成長させることも念頭におき、このサイトとともに人間として成長できればと考えています。

サイト内検索方法について

記事の検索についてはサイト右上(サイドバー)にある検索ボックスにキーワードを入れて検索してください(複数キーワードはカンマで区切ってください。「ウラカン,ホイール」といった感じです。スペース、全角カンマは認識しないようです)。

他に管理しているサイト、ブログについて

facebookページ「Intensive911」・・・2016/10開設。個人のFacebookアカウントとは別に本サイトのFacebook版としてスタート。

記事の内容は本ブログと同じ(同時投稿)となりますが、ときどき過去記事のリバイバルや、タイムリーな情報を提供します。

みんカラ・・・アウディTT、ミニクーパーS(R56)、VWシロッコ、レンジローバー・イヴォーク、など、過去に乗っていたクルマの情報はこちらに集約しています。

ポルシェ(911カレラ、986/981ボクスター)、ランボルギーニ(ガヤルド/ウラカン)の一般ネタもこちらにあります。

・BLOG:no more ready-made・・・ぼくの予備ブログのようなもの。「Life in the FAST LANE」では車やそれに近いネタ、BLOG:no more ready-madeではそれ以外の日常的な出来事、思いついた様々なことを記載してゆく予定でしたが、2019年7月に閉鎖し、本ブログに集中しています。

Intensive911・・・Porsche、Lamborghiniはじめハイパフォーマンスカーなどの幅広いネタを紹介するブログ。2014/11/4をもって本ブログに統合。2005年から始めたブログです。

もう魚は勘弁してください。・・・ぼくの日常を記載しているブログ。2014/12/22をもって本ブログに統合。

ペライチ・・・一枚モノのダイジェスト版です。

RSS、リンクについて

当サイトはリンクフリーです。

相互リンク、相互RSSは随時募集中。

RSSについては、より多くのアクセスを送っていただけるサイト様に極力多くのアクセスをお返しできるように心がけています。

当サイトのRSS
https://intensive911.com/?feed=rss2
当サイトのURL
https://intensive911.com/

運営しているSNSについて

X / 旧ツイッター(このブログとほぼ内容は同じですが、過去記事のサルベージ、リアルタイムのつぶやきもあります。ツイッター上のでRT、DMは現在休止中です)

Facebook(このブログとほぼ同じ内容を公開していますが、面白い記事や動画があればシェアします)

インスタグラム(日常を画像にて投稿。当サイトには公開していない、リアルなぼくの生活を公開しています)

Flickr(使い勝手があまり良くないので今後はあまり運用しないかもしれません)

Pinterest(とりあえず画像だけをUPしています)

Youtube(イベントや試乗、旅行や買ったものなどを動画にて公開しています)

NewsPicks(記事をピックアップし掲載しています)

管理人について

現在、ランボルギーニ・ウラカンEVO RWDの納車待ち、そのほかはポルシェ718ケイマン、ホンダCBR250RRなどに乗っています。

様々な幸運に助けられて現在のカーライフを送ることができていますが、自分がランボルギーニを(3台も)購入するなぞちょっと前までは考えたこともなく、つくづく「人生はわからないもの」です。

なおランボルギーニを購入する際にはあまりに情報が少なく、またメンテナンス等に関してもわからないことが多かっため、これから購入する人の参考に(少しでも)なればと思い、できるだけ詳細な記録を残してゆきたいと考えています。

現在、くるまのニュースはじめ、いくつかのカーメディアに記事を寄稿しています(以前は外車王SOKENにも記事を公開していましたが、現在休止中です) 。

個人的な嗜好についていえば、意識しているわけではありませんが、振り返ってみると、音楽はUKモノに加え、USではグランジ系、メタル系を好んで聞くことが多いようです。カントリーとシャンソン、演歌以外は基本OKです。

服や小物は、これも意識しているわけではないものの、イタリア系や日本のものを選んでいることが多いようです。

新しいガジェットから旧い雑貨まで大好きで、旧いものをリサイクルしたり、一部を装飾品にするなど改造することもあります。

全てのモノには(人同様、それぞれの)存在意義があり、「何でも何かの役に立つ」と考えているので、身の回りがモノであふれかえったりします。

いい「モノ」が好きではありますが、それは自分にとっての「いい」モノであって、世間一般に言われる高級品やブランド品ではありません。

よって、他の人から見ると無価値に思えるようなジャンクに価値を見出したりもします。

食べ物に関しては、カレーやオムライス、ハンバーグなど、子どもの嗜好のままで、ジャンクフードも大好きです。

コーラ(炭酸抜き)は毎日飲みます。世界中どこにいても飲みます。

車に関しては、「何か飛び抜けたモノを持つ車(世間では珍車と呼ばれる)」が大好きです。

とくにスポーツカーが好きなわけではなく、トラックでもSUVでも何でもOK。

ですが、基本的にノーマルは苦手ですので、必ずどこか色を塗ったり部品を交換したりします。

赤、白、黒、黄色という原色系を選ぶことが多いようです。

酒、タバコ、ギャンブルは一切やりません。

所有車/これまでに乗ってきたクルマ・バイクについて

ランボルギーニ・ウラカンEVO RWD
所有車/これまで乗ってきたクルマ・バイクについて

これまでに乗ってきたクルマ、現在の所有車について ぼくはこれまでにいくつかのクルマに乗ってきましたが、ここでその一部(2000年代以降)を紹介してみたいと思います。基本的にはスポーツカーが好きですが、 ...

続きを見る

おすすめ記事

おすすめ記事

このブログのおすすめ記事について あまりに記事の量が多くなってしまい、初めて来た方にはこのブログがそもそも何を意図しているのかわからないと思います。 大きく分けるとこのブログは ・自動車関連のニュース ...

続きを見る

プライバシーポリシー

ポルシェ・タイカン
プライバシーポリシー

個人情報の収集・利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、ご利用者様の名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や、 ...

続きを見る

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

加速や最高速のランキングほか

【最新版】もっとも最高速が高いクルマ、そして加速が優れるクルマ「TOP15」。最速はブガッティ・シロン、自然吸気エンジン搭載車ではいまだマクラーレンF1に右に出るクルマは存在しない 1

| 最高速はガソリン車、加速はエレクトリックカーが速いという図式が出来上がりつつあるようだ | とんでもない最高速を標榜するクルマは多々あるが、実際に計測を行い記録を残すクルマは非常に少ない さて、も ...

ニュルブルクリンクのラップタイム最新版。ランキング100位まで、そして「SUV」「FF」「EV」「コンパクト」などカテゴリ別最速車を見てみよう 2

Mercedes-AMG この2年ほどでニュルブルクリンクのラップタイムは大きく短縮 ニュルブルクリンクにおける市販車のラップタイム「最新版」。 このランキングも当初「ベスト50」から始めるも、なんど ...

ランボルギーニ・ウルスSE 3

Lamborghini | ついにSUVの加速もついにここまで来た | さて、近年は技術の向上によってスポーツカー顔負けの動力性能を発揮するSUVやサルーンも多数存在します。その理由の多くは「エンジン ...

ピニンファリーナ・バッティスタ 4

ガソリン車でもそろそろ2秒台前半に突入しそう スポーツカーのスペックのうち、重要な要素として「0-100km/h(アメリカだと0-60mph)加速」が挙げられますが、ここで主だったクルマの数字をピック ...

5

| 「独立」を貫いている自動車メーカーも結構多い | さて、現在は自動車メーカー間によって自動車ブランドの売買が頻繁に行われ、「どのブランドがどのグループに属するのか」わからなくなってくる場合も。ブガ ...

ロジェ・デュブイ 6

| 意外と「大御所」でも自動車メーカーとコラボしていない腕時計メーカーもある | さて、自動車オーナーの多くが興味を持つ「腕時計」。その理由は定かではないものの、両方とも高度な磁術とデザインが集結した ...

2013/12/16

執筆者: JUN(intensive911)