「いつも会場に見に行けなかったけど、今回オンラインで見れてよかったです。」「楽しく拝見してます。なかなか会場に行けなかったので、コロナが落ち着いたら写真展に足を運びたいです。」というメッセージを遠方の友人からいただいた時、ハッとしました。
今年の印彩都写真展、コロナ渦のためオンラインでの開催になったわけですが冬にそれが決定になった時、正直残念な気持ちになりました。いつも会場で、いろんな方にプリントされた作品を直接見ていただくこと、直接会ってお話することが何よりの楽しみだったからです。でもオンライン開催だと、実際に足を運んでいただかなくてもたくさんの方に自由に気軽に見ていただける。恥ずかしながらスタートした頃は「オンライン写真展」というものをふわっとしかイメージしてなかったのですが 日が経つにつれてオンラインならではの良さを改めて実感しました。
出展者側も日々グループLINEでアイディアを出し合ったり、情報交換をしたりちょっとした会話で盛り上がったり、会期中楽しい時間を過ごせました。そうやってお互いに影響を受け合い、予約投稿される素敵な作品を見ながら、おそらくメンバーの皆さんは予定してた枚数より多くの作品をアップしたのではないかな、と思ってます。(私はそうでした。当初は2、3枚の予定でしたが皆さんに感化されました。笑)
リアルな会場ではなく、バーチャルな場でこうやってお客さんや出展メンバーと触れ合う感覚予想以上に楽しく実り多きものになりました。ありがとうございます。来年こそはコロナ渦も収束し、また神楽坂のギャラリーで開催できることを願ってますが
今回のオンライン開催で得たものも今後に生かしていければいいな、と思います。
本日もご来場いただきありがとうございました。明日が最終日です。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
りん
印彩都オンライン写真展2021 十年十彩 ~じゅうねんといろ~
会期:2021年5月1日(土)~5月15日(土)
場所:https://insight13.exblog.jp/
料金:無料
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32117496"
hx-vals='{"url":"https:\/\/insight13.exblog.jp\/32117496\/","__csrf_value":"9db7badb93dc3c4ec19754fa64d9ae2f2f521c6a8c43c6b98112c3cea4a653277453b1b25a86e6435acff5eff645ec5df43da0bfbff22925b1bba77fe8aedc4f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">