【佐藤栞里 × L.L.Bean】カジュアル派の秋冬名品コンビ 80周年“ボート・アンド・トート”と100周年“フィールド・コート”PR L.L.Bean
エル・エル・ビーンの二大アイコン、ボート・アンド・トートは80周年、フィールド・コートは100周年を迎え、アニバーサリーアイテムも登場!アウトドアでも街でも映えるスペシャルな名品コンビで、秋冬のお洒落をもっと楽しく心地よく。
80周年記念トートで特別感と可愛さをプラス
1944 ボート・アンド・トート¥16,500、ビーニー¥4,950(ともにエル・エル・ビーン)、フィールド・コート¥35,200、スウェット¥14,300、ボーダーカットソー¥9,240、スカート¥15,400(すべてエル・エル・ビーン ジャパンエディション/すべてエル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター)
ボート・アンド・トートの80周年を記念して、ショルダーストラップ付きのデザインが到着。手持ちも肩掛けもクロスボディもできるスペシャル仕様で、お洒落に快適にお出かけできそう。フィールド・コートはクラシカルな品格とタフなかっこよさを備えながら、先進技術を活かして暖かく軽く快適に進化した日本限定エディション。
人気の定番色のトートでポップに気分を上げて
ボート・アンド・トート・バッグ(M)¥11,000、フィールド・コート¥42,900、フランネルシャツ¥8,690、デニムオーバーオール¥16,500(すべてエル・エル・ビーン)、タートルネックカットソー¥8,140(エル・エル・ビーン ジャパンエディション/すべてエル・エル・ビーンカスタマーサービスセンター)
カラーやサイズが豊富でスタイルや気分に合わせて選べるのもボート・アンド・トートの魅力。白いキャンバスとのコンビなので、遊びのある色も気負わずに楽しめます。定番色の中でもポップな赤のトートを添えて、オーセンティックなオイルド・コットンのフィールド・コートの着こなしに遊び心をプラス。
洒落たシーズンカラーでトレンド感を取り入れる
ボート・アンド・トート・バッグ(L)¥12,100、ローファー¥22,000(ともにエル・エル・ビーン)、ロング・フィールド・コート¥39,600、カーディガン¥25,300、フーディ¥13,200、スウェットパンツ¥14,300(すべてエル・エル・ビーン ジャパンエディション/すべてエル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター)
“アンティークオリーブ”はシーズンカラーのひとつ。アウトドアらしい辛口の色でありながら、デイリーコーデにもお洒落にフィット。メンズも持ちやすいカラーなのでパートナーや家族とシェアして持つのもあり。ロング丈のフィールド・コートは日本限定。暖かく動きやすいので秋冬を通して重宝するはず。
80周年限定デザイン 1944 ボート・アンド・トート
1944 ボート・アンド・トート各¥16,500(エル・エル・ビーン/エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター)
ショルダーストラップは簡単に着脱可能。手持ちでも肩掛けでも楽しめる。
内側にはルーツを物語る80周年記念ラベルをのせたジッパーポケットが。
シリーズ名を書いたスペシャルラベル付き。クラシカルな雰囲気がお洒落。
荷物がこぼれにくくてプライバシーを守れるジップ・トップ仕様で安心。
定番は5色5サイズ!モノグラム刺繍も入れられる
奥から:ボート・アンド・トート・バッグ(ブルー、XL)¥14,300、(ブラック、L)¥12,100、(レッド、M)¥11,000、(グリーン、S)¥9,900※各モノグラム刺繍別途¥1,650、(ネイビー、ミニ)¥8,250(すべてエル・エル・ビーン/エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター)
1944年に氷の塊を運ぶためのバッグとして誕生したボート・アンド・トート。今ではファッションピースとして愛される存在に。定番は5色5サイズありシーンや用途に応じて選ぶことができる。イニシャルやモチーフなどのモノグラム刺繍でカスタマイズすることもでき、世界で一つだけのMyバッグにすれば愛着もひとしお。
エル・エル・ビーン カスタマーサービスセンター
0422-79-9131
公式オンラインストア >>
公式Instagram >>
Photograph=Toshiaki Kitaoka〈L MANAGEMENT〉(model)、Kazuki Sato(still)
Styling=Masako Hirata
Hair & Make-up=Kayumi Kawazoe〈ilumini.〉
Model=Shiori Sato
Text=Harumi Yasuda
(InRed 2024年11月号)
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください