何をやっても痩せない、頑張っても頑張らなくても、息吸ってるだけで気がつけば太っていく(じゃあもう頑張らへんわ!という結論に達する)アラフィフ世代ど真ん中の母さんがダイエットしたのは去年の話。
覚えていらっしゃいますか・・・・
6キロ体重を落とし、ウエストは9センチダウンし、封印していた昔のジーンズが再び履けるようになったことを。
あれから1年半。
1キロたりともリバウンドすることもなく、現在もキープ出来ているってほんま、自分でも奇跡なんじゃないかと思いますがw
まさかの現実なんです。
ちゃんと維持できてる!!!今までのわたしとは明らかに違う!!(元祖リバウンドの女王←)
自分が一番びっくりしていますw
ダイエットで一番苦労するのはこの、「維持すること」だと思うんです。
せっかく手に入れた、痩せたこの身体をいかにしてキープするか。
本当のダイエットとは、一生続けていけるかどうかの生活スタイルのことなんじゃないかと思っています。
というわけで。
お待たせしました。
「太らない日持ちおかず」のレシピ本を作りました!
太らないためには何かを我慢しないとダメ!と、後ろ向きに考えるのではなく、逆に何を選んで食べるか、前向きに考えるのが一番大事なんです。
覚えていらっしゃいますか・・・・
6キロ体重を落とし、ウエストは9センチダウンし、封印していた昔のジーンズが再び履けるようになったことを。
あれから1年半。
1キロたりともリバウンドすることもなく、現在もキープ出来ているってほんま、自分でも奇跡なんじゃないかと思いますがw
まさかの現実なんです。
ちゃんと維持できてる!!!今までのわたしとは明らかに違う!!(元祖リバウンドの女王←)
自分が一番びっくりしていますw
ダイエットで一番苦労するのはこの、「維持すること」だと思うんです。
せっかく手に入れた、痩せたこの身体をいかにしてキープするか。
本当のダイエットとは、一生続けていけるかどうかの生活スタイルのことなんじゃないかと思っています。
というわけで。
お待たせしました。
「太らない日持ちおかず」のレシピ本を作りました!
太らないためには何かを我慢しないとダメ!と、後ろ向きに考えるのではなく、逆に何を選んで食べるか、前向きに考えるのが一番大事なんです。
身体のために何を選びたいか。
それは「太らない」ためだけではなく、自分と家族のための将来の健康のためでもあると思うのね。
今回の本は日々の献立ではなく、素材別のレシピ本となっているのが特長です。
第一章ではまず、太らない調理や太らない食べ方のルール、おかずを日持ちさせるコツや、主な食材の糖質量の早見表を分かりやすくまとめました。
第二章ではいよいよ、素材別のレシピが110品。
豚肉・鶏肉・牛肉・魚介・卵・豆腐・野菜類・高野豆腐や乾物、缶詰を使ったものが分類されているので、冷蔵庫の中身を見ながら作りたいものを考えられます。
ぜーんぶ低糖質で作ってあるけど、めっちゃ美味しいです。
そして。
さらに第三章。
今回の本の最大の特徴がここです!
第二章に出てきた様々なおかずを実際の献立としてどう組み合わせるか、組み合わせる例を載せました。
冷蔵庫から出して盛り付けるだけではなく、その場で一品パパっと作れるおかずや即席汁物だったり、生野菜に混ぜたり、温野菜にかけたりしながら日々のおかずにアレンジした例も載せました。
晩ごはん用のワンプレート、お昼ごはん用にお弁当アレンジ、そしてお酒を飲むときのためのおつまみプレートの例。
太らなくて、尚且つ日持ちもするおかずなので1回で食べきってもいいけど残して冷蔵庫に入れておけば数日間は日持ちもするお得なおかずになっています。
子どもたちが大きくなってくると、家で食べるんだか食べないんだかわかんないし、食べる時間もバラバラ。
そういう時に便利なのがこの、日持ちおかず。
1週間まとめて作りましょう!なんて無理はせず、おかずをちょっと多めに作っておくイメージでいいと思います。
1つ1つはめっちゃ簡単で時間もかからない(けどめっちゃ美味しい)おかずばかりなので、普通のレシピ本と思ってくださって全然OK。
普通にめっちゃ美味しいレシピの本なんだけど、
おまけに
太らなくて
さらに日持ちもするよ~
っていう一石三鳥なレシピ本です。
発売は今月末、10月31日です。
カレンダーに◎を入れておいてください!
昨日からAmazonで予約も始まりました。
まだ表紙は入ってないんですが、こんな感じです。
※まだこの表紙は最終決定ではないのでここから若干変わる可能性ありますが、だいたいこんな感じ。
茶色本と同じサイズなんですが、ページが開きやすい形状になっていて、ぐわっと開くので、開いたページを観ながらお料理しやすいと思います。
中、まだ真っ白。
10月31日です!
いつもブログを読みに来てくださっている方、よろしくお願いします。
沢山の人に手に取って頂けますように!
いつも応援してくださり、本当にありがとうございます。
井上かなえ
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→
それは「太らない」ためだけではなく、自分と家族のための将来の健康のためでもあると思うのね。
今回の本は日々の献立ではなく、素材別のレシピ本となっているのが特長です。
第一章ではまず、太らない調理や太らない食べ方のルール、おかずを日持ちさせるコツや、主な食材の糖質量の早見表を分かりやすくまとめました。
第二章ではいよいよ、素材別のレシピが110品。
豚肉・鶏肉・牛肉・魚介・卵・豆腐・野菜類・高野豆腐や乾物、缶詰を使ったものが分類されているので、冷蔵庫の中身を見ながら作りたいものを考えられます。
ぜーんぶ低糖質で作ってあるけど、めっちゃ美味しいです。
そして。
さらに第三章。
今回の本の最大の特徴がここです!
第二章に出てきた様々なおかずを実際の献立としてどう組み合わせるか、組み合わせる例を載せました。
冷蔵庫から出して盛り付けるだけではなく、その場で一品パパっと作れるおかずや即席汁物だったり、生野菜に混ぜたり、温野菜にかけたりしながら日々のおかずにアレンジした例も載せました。
晩ごはん用のワンプレート、お昼ごはん用にお弁当アレンジ、そしてお酒を飲むときのためのおつまみプレートの例。
レシピだけだと、これを作ったらあとは献立としてどう組み合わせるのかな?と悩んだりすることもありますが、組み合わせ例が載ってるのでめちゃイメージしやすいと思います。
太らなくて、尚且つ日持ちもするおかずなので1回で食べきってもいいけど残して冷蔵庫に入れておけば数日間は日持ちもするお得なおかずになっています。
子どもたちが大きくなってくると、家で食べるんだか食べないんだかわかんないし、食べる時間もバラバラ。
おひとり様ごはん率高し。
そういう時に便利なのがこの、日持ちおかず。
1週間まとめて作りましょう!なんて無理はせず、おかずをちょっと多めに作っておくイメージでいいと思います。
1つ1つはめっちゃ簡単で時間もかからない(けどめっちゃ美味しい)おかずばかりなので、普通のレシピ本と思ってくださって全然OK。
普通にめっちゃ美味しいレシピの本なんだけど、
おまけに
太らなくて
さらに日持ちもするよ~
っていう一石三鳥なレシピ本です。
こんな本を作ろう!って、担当の池田さんと新大阪駅のDEAN&DELUCAで打ち合わせした時、
次々にあふれ出るアイデアをお互いに出し合いながら、
「え!それめっちゃいい!」
「この本、わたし欲しいです!!」
とめちゃくちゃ盛り上がったのが、つい昨日のことのように思い出されます☺︎
さすが池田さん!!
さすが池田さん!!
アラフォー&アラフィフのわたしたちが今1番欲しい本を作りました。
発売は今月末、10月31日です。
カレンダーに◎を入れておいてください!
昨日からAmazonで予約も始まりました。
まだ表紙は入ってないんですが、こんな感じです。
※まだこの表紙は最終決定ではないのでここから若干変わる可能性ありますが、だいたいこんな感じ。
中、まだ真っ白。
(左上にメイさんが寝てるのにお気づきだろうか)
10月31日です!
いつもブログを読みに来てくださっている方、よろしくお願いします。
沢山の人に手に取って頂けますように!
いつも応援してくださり、本当にありがとうございます。
井上かなえ
☆読んだよのしるしに、ぽちっと応援クリック→