一昨日の11月23日の晩御飯
*簡単!ご飯が進む!ラオス風ポークチョップ(パンプキンさんのレシピはコチラ)
付け合せにブロッコリーやらマカロニサラダやら
*ニラ豆腐
ずーっと前に作ったことがあるんだけど・・・
たしかキッチンkumaさんのレシピだったと思うんだけど、このニラ豆腐。
うろ覚えのまま確認もせずに作って、今検索してみたんだけど見つからない!!
実はこの日車の修理に行っていたので帰りが遅くなったんだけど(車、パンクした・・・涙)、下味に漬け込んでいたパンプキンさんのお肉を焼きながらこの豆腐を切って並べてチンして焼いたお肉を切って盛り付けて・・・ってたぶん15分くらいで作った晩御飯。
忙しい日にはお勧めの料理です。
肉も豆腐も、味にうるさいオットがお気に入りのもの。
ニラ豆腐のほうはなーちゃんが特に気に入ってぱくぱく食べました。
すぅはこの日、わたしの肉まで奪って食べ、ご飯はなんと3杯おかわり( ̄Д ̄;;4杯目を欲しがったが、止めさせた。
一昨日は小学校の音楽発表会だった。
兄さんを一目見ようと家族全員早起きして、開場と同時に体育館へ入って席を確保。
小さな一年生が歌ったり楽器を演奏したりするのを微笑ましく聞き入ったり、学年ごとに工夫を凝らした舞台を楽しませてもらった。
実はてんきちの小学校では音楽発表会では一切の撮影が禁止。
ビデオカメラも普通のカメラでも携帯のカメラでもだ。
でもこれが非常に良い。
子ども達の演奏を心から楽しめるし、撮影に夢中になって他の人に迷惑を掛けてしまったりすることもなく、両手がふさがらないのでそのぶん盛大な拍手を送ってやることが出来る。
プログラムが進み、ようやく兄さんのいる5年生の発表が始まった。
舞台に出てくる兄さんを見て大喜びするすぅとなーちゃん。
(そういえば2年前の発表会のときはすぅが興奮状態に陥り、舞台に向かって「にーちゃぁぁぁぁぁぁん!」と突然叫んでしまったことを思い出した)
最初は合唱。
ピアノに合わせて2つのパートに分かれて歌っているようだ。
合唱が開始して約10秒経ったところでなーちゃんが突然振り向く。
「なんでてんきちは歌ってないの!!!(゚Д゚)
お口が開いてないよ!
パパ、後でてんきち怒ってな!!!!!!!!(゚Д゚)」
肩を震わせて笑うオットとわたし。
・・・・・・そうなのだil||li _| ̄|● il||li
てんきち兄さん、歌っていないのだ(いや歌ってるんだろうが、口は1cm、いや5?も開いてやしない)。
ちょうどひな壇の真ん中辺りにいた兄さんだが、舞台の右側のパートに属しているのかそれとも左側なのか、それすらも分からないほどに口を開けやしない。
普段はやんちゃで通っている男の子でさえも恥ずかしそうにしながらも皆大きな口を開けているのが確認できると言うのに、どうみても全曲ハミング担当にしか見えないてんきちの口。
ハミングが終わると、次は合奏だ。
てんきちはこの5年間楽器が変わることは無かった。
舞台の一番前に並べられた木琴や鉄琴でもないし、もちろん花形のピアノでもオルガンでもなく、男の子の花形の大太鼓やティンパニーでもなく、マラカスなどの陽気な楽器でもなければ、曲の終わりにタイミングよく打ち鳴らすシンバルでもない。
それ以外の楽器だ。
そう、その他大勢。
上記の楽器に立候補しなかった子ども達があてがわれる楽器といえば・・・・
全員が1年生のときに買う楽器、鍵盤ハーモニカヽ(´▽`)/
1年生の時から弾いているんだから、それなりに上達しているのかと思いきや甘い!
未だに人差し指一本で弾こうとしている!
この音楽発表会の数週間前からも、家でなーちゃんがピアノを弾いているとたまに横で練習らしきものをやっていたのを聞いたが、とてもメロディーになっているとは思えないその演奏( ̄Д ̄;;
「教えてやるから楽譜を持って帰りなさい」
と言えば、
「そんなものない」
と言う始末(そうか、楽譜は読めないのか)。
「俺はわかるところしか弾かない!」と堂々たる発言il||li _| ̄|● il||li
てんきちの言う、「わかるところ」というのは「ソ」と「ミ」だけだったように思う。
しかも
「本番は俺、吹いてるふりだけして音は出さないでおくわ」
とのことだったil||li _| ̄|● il||li
口パクならぬ、指パクか( ̄Д ̄;;
それは賢明な選択だよね。
鍵盤ハーモニカ軍団はてんきちと同じサッカークラブの男の子ばかりが何故か1箇所に固まってしまっていた為、演奏中目で合図しあったりしているところ(試合中にキラーパスを送るように)を見るとあれはほとんどが適当演奏、指パクだったのだろう。
帰って来たてんきち、パパとなーちゃんにこっぴどく叱られていた。
(´∀`)アハハ/\/ \
コメント