最後まで読むと
献血結果
先日の献血結果がメールで送られる。
気になるコレステロール値が少しだが下がる。
献血年月日 | | H25.08.08 | H25.04.03 | H24.12.12 | H24.08.08 | H24.03.12 |
献血種類 | | 400mL | 400mL | 400mL | 400mL | 400mL |
献血時 | | | | | | |
血圧(最高) | | 118 | 136 | 138 | 130 | 141 |
血圧(最低) | | 77 | 79 | 85 | 77 | 82 |
脈拍 | | 71 | 86 | 83 | 72 | 73 |
生化学検査 | 標準値 | | | | | |
ALT(GPT) | 5~45 IU/L | 11 | 15 | 17 | 15 | 18 |
γ-GTP | 10~65 IU/L | 14 | 14 | 14 | 15 | 19 |
総蛋白 TP | 6.5~8.2 g/dL | 7.8 | 7.8 | 7.3 | 7.5 | 7.7 |
アルブミン ALB | 3.9~5.0 g/dL | 4.3 | 4.4 | 4.2 | 4.4 | 4.4 |
アルブミン対グロブリン比 A/G | 1.2~2.0 | 1.2 | 1.3 | 1.3 | 1.4 | 1.3 |
コレステロール CHOL | 110~250 mg/dL | 264 | 272 | 285 | 295 | 295 |
グリコアルブミン GA | 16.5%未満 | 14.5 | 13.9 | 13.6 | 14.0 | 14.8 |
血球計数検査 | | | | | | |
赤血球数 RBC | 男性 425~570 ×104 /μL 女性 375~500 ×104 /μL | 486 | 506 | 516 | 529 | 506 |
ヘモグロビン量 Hb | 男性 13.3~17.4 g/dL 女性 11.2~14.9 g/dL | 14.3 | 15.4 | 15.5 | 15.6 | 15.1 |
ヘマトクリット値 Ht | 男性 39.0~50.4 % 女性 34.0~44.0 % | 44.2 | 46.9 | 47.4 | 48.4 | 45.7 |
平均赤血球容積 MCV | 80.0~100.0 fL | 90.9 | 92.7 | 91.9 | 91.5 | 90.3 |
平均赤血球ヘモグロビン量 MCH | 26.0~34.0 pg | 29.4 | 30.4 | 30.0 | 29.5 | 29.8 |
平均赤血球ヘモグロビン濃度 MCHC | 32.0~36.0 % | 32.4 | 32.8 | 32.7 | 32.2 | 33.0 |
白血球数 WBC | 35~100 ×102 /μL | 44 | 54 | 42 | 43 | 54 |
血小板数 PLT | 14.0~38.0 ×104 /μL | 24.7 | 26.5 | 26.0 | 26.8 | 24.3 |
男のワガママ
以前同居していた親父が面白くないことがあると「出て行くよ!」と。
こちらも「出てどこへ行くんだよ!!」
《代表、私の育ての親から『党には不要だから出ていってほしい』》
・・男のワガママはガキみたいなもの。
返り咲き
《返り咲きとは、開花期でないのに再び咲くことを言います。
社会的用語にも返り咲きという言葉があり、一度失った地位に再び戻ることを言いますが、今回の返り咲きは園芸用語です。
園芸用語の返り咲きは、狂い咲きとも二度咲きとも言われます。》
・・季節のガーデニング 返り咲きとは?(カエリザキ)から引用。安倍首相も返り咲き。
7月下旬に咲いたキンカンの花が小さな実を付けその後、また花を付ける。
今年は豊作の予感が。
撒き餌
《メディアが発言の趣旨・主旨を意図的に無視し「失言」部分のみに焦点を当てるのならば、もはや報道ではない。・・今回は麻生氏自らが「餌」をメディアに与えた》
・・麻生氏が与えた餌に産経新聞も以下の通りしっかり食いついている。
・ドイツのナチス政権を引き合いに出した。お粗末な失言であり、撤回したのは当然である。
・発言は日本のイメージや国益を損なった。麻生氏は重職にあることを自覚し猛省してほしい。
・「学んだらどうか」といった、ナチスの行為を肯定すると受け取られかねない表現を用いたのはあまりに稚拙だった。
・「いつの間にか」「誰も気づかないで」憲法が改正されるのが望ましいかのような表現は不適切だ。
要は政治家がマスコミに食いつかれるような撒き餌をしないことが肝要。
ヘタな撒き餌は、マスコミの餌食になるだけ。
【主張】麻生氏失言
倍返しではなく半返し?
菅首相時代の海江田経産相は、九州電力玄海原発の再稼働を巡る混乱や菅首相から突然記者会見で中部電力浜岡原発の運転停止要請を表明されたり、さんざん煮え湯を飲まされた。
今回も党の方針に従わず非公認候補の応援をした菅氏に対し党員資格停止3カ月と最も軽い処分。
今テレビで「やられたらやり返す!」、「倍返しだ!」という言葉が流行っているが香典返しの相場は一般的に、半返し、それと同様かそれ以下の甘い処分。
市民団体の抵抗を恐れているとしか考えられない。
これで民主党の政権復帰は絶望的。