1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/12/02(月) 18:38:54.64 ID:xTfS02tB0● BE:135853815-PLT(13000)sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
「日本で中国旅行熱」とアピールする中国メディア、ネット「襲撃されるぞ」「日本に行ってみたい」
https://www.recordchina.co.jp/b944927-s25-c30-d0052.html
2: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/12/02(月) 18:39:39.93 ID:xTfS02tB0 BE:135853815-PLT(12000)sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
中国が11月30日から日本人への短期ビザを免除したことについて、中国国営の中央テレビ(CCTV)は「日本で中国旅行熱が高まっている」とアピールした。
同局のニュース番組は同日、東京・羽田空港の記者と中継をつなぎ、「本日より日本への短期ビザの免除が始まり、中国に向かうビジネスマンや旅行者にとっては便利になっている」「中国行きの便のカウンターには長い列ができ、搭乗手続きを待っている」「羽田空港では10分ごとに中国に向かう便が離陸している」などと強調した。
また、羽田空港からレポートした記者は、ビジネス目的で中国に向かう日本人の声として「今日からビザを取らなくても良くなるので便利になる」と紹介したほか、「SNS上の多くの日本人ネットユーザーもビザ免除政策を手をたたいて称賛している」とした上で、具体的に「距離も近いので中国グルメを食べたり、パンダを見たりしに行きたい」「中国高速鉄道のスピードを体験してみたい」といった声が上がっていると報じた。
さらに、「航空会社から得た情報」として、「年末や元日の中国行きの便の予約がビザ免除政策の追い風を受け、明らかに増加している」とも説明。「旅行客には成都のパンダ基地、北京の故宮、上海の外灘(バンド)、西安の兵馬俑など以前からの観光地が人気のほか、中国の若者たちと同様に、ユニバーサル・スタジオ・北京や上海ディズニーランドは今や日本の若者たちにとっても憧れの観光スポットになっている」などと伝えた。
このほか、今回のビザ免除政策には日本の経済界から歓迎の声が上がっていること、日本の大手紙の報道として日本側も中国人へのビザ免除を検討していることも伝えている。
このニュースのコメント欄には中国のネットユーザーから「全員731部隊記念館(侵華日軍第七三一部隊罪証陳列館)に連れて行け」「南京大虐殺記念館に行けよ」「新疆ウイグル自治区の綿花栽培の様子を見てもらおうじゃないか」「スパイに注意せよ」「日本人は歓迎しない」「来るな。来たら襲撃されるぞ」などの声が殺到する一方、「旅行に来てくれるのはいいこと」「春運(春節の帰省ラッシュ)にかぶらなければいいよ」「世界各国から中国に旅行に来てもらおう」「日本はとても清潔と聞いているから行ってみたい。(中国人への)ビザ免除はいつ?」などのコメントも寄せられている。(翻訳・編集/北田)
ネットの声
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/12/02(月) 18:52:00.86 ID:u9tB4qas0
>>2
その分スパイは押し寄せる
その分スパイは押し寄せる
3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/12/02(月) 18:40:49.82 ID:Psc3uJSq0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/02(月) 18:41:12.24 ID:1RPqVJ2y0
共同通信もそんなことニュースにしてたな………
あっ………
あっ………
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2024/12/02(月) 18:42:18.31 ID:ye43grmu0
誰が行くんだ
8: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2024/12/02(月) 18:42:31.31 ID:RkdfEsMj0
やっぱりテレビはアレだね
9: 名無しさん@涙目です。(秋田県) [CN] 2024/12/02(月) 18:42:33.13 ID:xPj85Ovx0
だれ向けなの?
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/02(月) 18:45:40.61 ID:Zn7q5YMe0
パヨの大好きな大本営発表じゃん
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/02(月) 18:46:09.86 ID:ivy9Qv9O0
どこの世界線の日本だ?
18: 警備員[Lv.19](茸) [SE] 2024/12/02(月) 18:46:26.16 ID:vxydkeuO0
マッチポンプ?
19: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/12/02(月) 18:47:53.45 ID:2AmPRHDA0
これまで一度でも中国に都合の悪いことを書き込んだことのある奴は
中国へ行ったら速攻で拘束されると覚悟した方が良いね
中国へ行ったら速攻で拘束されると覚悟した方が良いね
20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/12/02(月) 18:48:46.43 ID:JZVdh4od0
行きたくはあるのだけど
自民党の悪政で国民に金が無くてね…
うちの会社、同僚から「海外旅行」って言葉今年一度も聞かなかったな
昔は必ずシーズンになるとハワイだの海外のどこどこ行ってきたとかお土産が社内に溢れてたよね
今、全く無いだろ、絶望の景気がそのまま反映されてんだよ
自民党の悪政で国民に金が無くてね…
うちの会社、同僚から「海外旅行」って言葉今年一度も聞かなかったな
昔は必ずシーズンになるとハワイだの海外のどこどこ行ってきたとかお土産が社内に溢れてたよね
今、全く無いだろ、絶望の景気がそのまま反映されてんだよ
96: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/02(月) 19:24:05.88 ID:sZNw64su0
>>20
金が無いとかじゃなくて、国内旅行のほうが手軽だからだろ。ホテル業界にいるけど、日本人の国内旅行は好調。
金を両替する必要もないし、イミグレもないし、スパイ扱いされて捕まることもないしなw
金が無いとかじゃなくて、国内旅行のほうが手軽だからだろ。ホテル業界にいるけど、日本人の国内旅行は好調。
金を両替する必要もないし、イミグレもないし、スパイ扱いされて捕まることもないしなw
97: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/12/02(月) 19:24:49.73 ID:mGo4H0hs0
>>96
2019年のコロナ前の数字回復してないぞ
2019年のコロナ前の数字回復してないぞ
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/02(月) 18:49:44.95 ID:O9Kxy3wn0
パヨさんぐらいしか絶賛しそうにないけど
23: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/12/02(月) 18:50:25.33 ID:/nWHTcBR0
日本のオールド民間テレビですらだいぶアレなのに中国国営テレビの言う事なんか聞く価値あるんか?
24: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2024/12/02(月) 18:50:25.81 ID:kY45Rczs0
あまり歓迎されていないようだが
26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/12/02(月) 18:51:32.87 ID:Y7x3lmPp0
NHKも嬉々として報道してたわ
終わっとる
終わっとる
28: 警備員[Lv.8][新芽](庭) [ニダ] 2024/12/02(月) 18:52:31.22 ID:Mu63GvIw0
中国旅行なんて馬鹿しか行かない
29: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/12/02(月) 18:52:57.16 ID:WfLIKBtz0
どこの並行世界の話?
34: 警備員[Lv.23](神奈川県) [US] 2024/12/02(月) 18:53:29.36 ID:oQmPPfwL0
誰も称賛どころか話題にもなってないぞ
37: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2024/12/02(月) 18:55:10.13 ID:CpXulZN40
難癖つけられて帰れなくなるとか勘弁です
39: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/02(月) 18:55:33.13 ID:Jya5jqTh0
行くわけがないし
そっちから来ないでもらえますか?
そっちから来ないでもらえますか?
44: 名無しさん@涙目です。(みょ) [AU] 2024/12/02(月) 18:57:43.41 ID:yvsuKjqd0
中国とか韓国とか今旅行行きたいかと言われれば断じてNOだな
何されるか分からんし出てくる料理に唾吐きかけられてるかもしれん
何されるか分からんし出てくる料理に唾吐きかけられてるかもしれん
45: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/12/02(月) 18:57:46.77 ID:pdDnzLVL0
ん?またコロナでも放出してんのか?
47: 名無しさん@涙目です。(新日本) [NL] 2024/12/02(月) 18:59:38.21 ID:vFDM434R0
そんな話何処にあんだ
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IL] 2024/12/02(月) 18:59:43.73 ID:kY45Rczs0
>羽田空港では10分ごとに中国に向かう便が離陸している
こんなんすぐバレるじゃんw
こんなんすぐバレるじゃんw
82: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IR] 2024/12/02(月) 19:18:19.88 ID:THArFrz70
中国旅行熱高まっとん?w
88: 名無しさん@涙目です。(帝国中央都市) [BR] 2024/12/02(月) 19:21:09.80 ID:yS/z1Ifw0
すげえなまるで日本のマスメディアのようだ
90: 名無しさん@涙目です。(茸) [TT] 2024/12/02(月) 19:21:40.91 ID:RRstKlgc0
中国に社員送ってる日本企業てさ
どれだけ危険手当出してるの?
どれだけ危険手当出してるの?
92: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT] 2024/12/02(月) 19:22:28.90 ID:6jdTrBGr0
「中国出張命じられたら会社辞めると思う…」
みたいな話なら聞いたことあるw
みたいな話なら聞いたことあるw
100: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/12/02(月) 19:25:43.30 ID:mGo4H0hs0
海外旅行も国内旅行も日本人はコロナ前の数字を回復できていません
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733132334/
コメント