htakkyさん
2018年01月05日 公開中
元々、二本の棒状の受けで支えるフォークアップスタンドを使用していましたが、幅広い上に、リフトアップに非常に力が必要であり、ちょっとしたことでフォークが外れそうになり不安定で、何度か...全部読む
2014年05月30日 公開中
2002年生のSG03Jのベルト交換と同時に交換してみました。グリース少なめで取り付け、試乗したところ、良いフィーリングでしたが、発進停車を繰り返している内に、低速側での加速の滑ら...全部読む
2014年05月30日 公開中
Majesty 250のドライブベルト、ウェイトローラーを交換するために購入しましたが、バイクのメインスタンドをかけて作業する場合、ホルダーの柄の部分が短すぎて、地面にひっかからず...全部読む
2013年03月13日 公開中
94年から19年間折れることなく、また何の問題もなく使ってきた純正のアジャスター無しのクラッチレバーですが、左手の負担軽減のため、現在付けているクラッチリレーズを28Φから30Φに...全部読む