カスタムバイク写真やメンテナンス情報を大公開|ウェビックコミュニティ みんなのガレージ
ライブラリから写真を選択
写真をアップロード
位置を調整
6732c3535fed0_1731380051393M.jpg
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

@kiraさん

ステータス

日記投稿件数
0件
インプレ投稿件数
7件
Myバイク登録台数
4台
ウェビ友
0人

ダッシュボード

@kiraさんのよく行くエリア

日記投稿内容

アクセス状況

トータル数 0000029 (前週+1)
日記 0000000 (前週+0)
Myバイク 0000029 (前週+1)
インプレッション 0000000 (前週+0)

Myバイク更新情報

Myバイクをすべて見る

今乗っているバイク

W650 KAWASAKI W650 2004 年式 (650 cc)
2024年11月11日
  • いいね (0)
  • 写真 (1)

今乗っているバイク

ビラーゴ400 YAMAHA ビラーゴ400 1992 年式 (400 cc)
2024年10月16日
  • いいね (0)
  • 写真 (1)

昔乗っていたバイク

SR400 YAMAHA SR400 2003 年式 (400 cc)
2024年10月16日
  • いいね (0)
  • 写真 (1)

昔乗っていたバイク

CBR250R (MC17/19) HONDA CBR250R (MC17/19) 1987 年式 (250 cc)
2024年10月16日
  • いいね (0)
  • 写真 (1)

インプレッション更新情報

インプレションをすべて見る

2024年11月09日 公開中

ワット数が違っていたため交換

評価 : 取付車種: KAWASAKI W650

購入したGOODSのスモールバレットウインカーについていたバルブが23wだったため、純正標準の15wのこのバルブを購入。全く問題なし。

2024年11月09日 公開中

ハンドル周りをスッキリ!

評価 : 取付車種: KAWASAKI W650

タイトル通り、ハンドル周りをスッキリさせたく購入。取付自体は難易度は高くないけれど、問題は社外ウインカーを取り付ける場合。左右ウインカーの幅が狭く法律的にもちょっとアウト。なのでス...全部読む

2024年11月09日 公開中

ハンドル周りはスッキリ派。

評価 : 取付車種: KAWASAKI W650

サイズ、質感ともに思った通りでカッコイイです。が、マイナスの配線がなかったため、2本化の加工をしました。難易度は高くありませんが少々面倒くさい。。。あとW650につけるにはワット(...全部読む

2024年11月07日 公開中

W650のハンドル変更で使用

評価 : 取付車種: KAWASAKI W650

取付自体の難易度はそんなに高くはないが、エンジン側の(ボルトの締め付け)調整が、、合っているのだろうか。。感覚だけでやったんだけど、ちゃんと繋がるし切れるし、、(クラッチがね)ま、...全部読む

2024年11月07日 公開中

W650のハンドル変更で使用

評価 : 取付車種: KAWASAKI W650

W650等のハンドル交換をしている皆さんと同様に、キャブ側の作業の方が大変でした。キャブを外さずにやるんだからしょうがないと言えばしょうがないんですけど。。でも意外にあっさりとハマ...全部読む